表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/29

第1話 プロローグ ~空の上の記憶~

蓮は、空の上に浮かんでいた。

風もない。音もない。

……って、なんだこれ?


眼下に広がるのは、見覚えのある家の庭。

軒先には――

「おじいちゃん……?」

亡くなったはずの祖父・宗一郎がいた。


おじいちゃんの前には、将棋盤が置いてある。

足付きの立派な将棋盤だ。

そして、将棋盤を挟んで座ってるのは――

……ちっちゃい俺?


え?

俺、将棋なんてルールしか知らないけど……?

おじいちゃんと勝負になるわけ――


「ねえ!おじいちゃん!早く指してよー!」


うわ、声まで昔の俺だ。元気すぎる。

宗一郎は困ったように笑って、盤を見つめてる。


「うーん、困ったわい……」


どうやらおじいちゃんの手番らしい。

ちびっこ俺は待ちきれずに前のめり。

おじいちゃんが仕方なさそうに、一手指す。


「はいはいはい!俺の番ー!」


即座に指し返すちびっこ俺。

そして――詰み。

勝負が決まった。

ちびっこ俺が勝った。


「やったー!おじいちゃんに、二枚落ちで初めて勝ったー!」


え、本当に?

おじいちゃんが負けた?

いくら二枚落ちだからって、だって、おじいちゃんは……


「えっ、あなたが負けたの?」


おばあちゃんも驚いてる。

おじいちゃんはバツが悪そうに笑いながらも、すごく嬉しそうだった。

そして、小さい俺は勝てた嬉しさで飛び跳ねてる。


……あ。

なんだ……この感覚。


胸の奥で、何かがほどけていく。

ずっと忘れていたはずの温もりが、音もなく溢れ出してきた。


ああ――

そうだ。思い出した。


俺は、この頃――

勝てなくて当たり前なのに、どうしても悔しくて、何度もおじいちゃんに挑戦して。

勝てたことがただ嬉しくて、それだけで世界が満たされていた。


そうだ。

俺は、こんなにも将棋が好きだったんだ――


---


視界が真っ暗に切り替わった。

あれ?おじいちゃんの家じゃない?


ここは…俺の家だ。

薄暗い部屋。

これは……仏壇がある部屋だ。父さんの。

仏壇の前に座る母さんが、……静かに泣いてる。

父さんは、心臓が悪くて、俺が小さい頃に亡くなった。


「あなたは……ただ将棋が好きだっただけなのにね」


ん……? 将棋?


そうだ。父さんも、将棋をしていた。

しかも、かなり強かった。――プロになれるほどに。

けれど、どうしてだろう。

その姿が、どうしても思い出せない。




「――っ!」


目を開けると、白い天井。

そして俺は――見覚えのないベッドの上にいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ