9/41
3/25
古城跡を楽しむ
終日雨、やや蒸し暑く
嫁さんの友達の結婚式
私は娘を連れて別行動。
城下町を歩く。
流石源氏支流の都、のちに戦国大名、江戸時代と延々残った城下町でした。今でもそれなりの気品があるようだ。東京のちょっとした街より大きい。渋谷くらいはあるかな?
早朝、バスに乗る。
せっかくワックスで整えたのに髪が乱れたと嫁さんに怒られたが、そんなの1時間も電車に乗ったら同じことだと思うけど……
ムコウには早くつくのだからホテルで早めに整えればいいじゃない?と言うと。
ワックスを持ってこなかったと……
まあ、いいやと私は諦めた。
新幹線に乗って数十分で着く。
喫茶店で休憩後、嫁さんとは別れた。
商店街は古い街路灯やベンチ、街路樹など、景観を気にしてとても維持管理されている。それなりに観光で儲かるようだ。
城は桜吹雪が舞ってとても美しい日であった。
夕方、嫁と合流。
大叔父と会うことになった。
とりあえず寿司だけ食べてきた。
もう酔っ払って何がなんだかわからない。
それではおやすみ
また明日