表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/269

その30 もしかしたら宿屋は必要ないかも知れません

俺達は[マウル山]を後にし[ヤブン]を目指した。来る時に何度か大モグラに襲われたが、その時はガンツ達が倒してくれていた。帰り道にガンツ達はいない。もし大モグラに襲われたら俺とリュートだけで戦わなければならない。しかもリュートに関しては真面に戦いをしてくれるのかも分からない。


 出来れば大モグラに出会うことなく街まで行きたかったが、そんな俺の思いは直ぐに裏切られることになった。


 [マウル山]から10分程歩いた所で足元に異変を感じて立ち止まると、地面の土が盛り上がり、土の中から大モグラが現れた。


 大モグラはその鋭い爪を立てて足元に襲い掛かってきた。


「リュート! プチファイアブレスでこいつを燃やしてくれ!」


「キュイ! キュイー!」


 リュートはただ宙を飛びながら鳴いているだけで、何かをしようとはしない。やはり意思の疎通を図ることは出来ないようだ。俺は足元に伸びてきた大モグラの爪を、間一髪ジャンプして避けることに成功した。


 落下する勢いを利用して、そのまま大モグラの頭に蹴りを入れてみた。大モグラの頭には靴の底の跡が付いたが、あまりダメージが入ってる様子はない。


 頭を踏みつけられ、怒った大モグラは飛び上がり、俺の左手を目がけて爪を立てた。


「なんでモグラのクセに飛べるんだよ!」


 不意を突かれたこともあり、攻撃を避けることが出来なかった左手は、モグラの爪により傷を負ってしまった。


「痛ってぇ!」


 熱い痛みが左手から感じられる。傷口はそれ程深くなさそうだが出血をしている。


「キュイー!!」


 リュートが大モグラの前に立ち大きく口を開けている。その表情はどこか怒っている様に感じられる。俺を傷付けられたことで怒ってくれているのだろうか? リュートの口から炎が吐き出されると、炎は大モグラの身体を燃やしていった。


 数秒すると大モグラは燃えて、骨だけがその場に残った。流石にプチが付くようなブレスでは、骨まで燃やし尽くすという訳にはいかないようだ。


 何にせよリュートのお陰で大モグラを倒すことには成功した。切られた左手は痛いが、我慢出来ない程の傷みではない。右手で左手の傷を抑えながら再び歩き始めると、20分程歩いたところで再び大モグラに遭遇した。


 すると俺の身体が輝きを放ち、先程左手に受けた傷が塞がっていった。


「そういうことか!」


 俺のユニークスキルは戦う相手と似たり寄ったりの能力になるというものだ。おそらくHPやMP、SPなどの消費をする様なものは戦いが始まった時にMAXの状態から始まるんだろう。これなら何とか敵を倒しさえすれば次の敵と戦う時には、どんなにダメージを食らっていたとしても全回復する様なものだ。


 早い話が宿屋いらずの男だ。戦闘で蓄積される疲労までなくなるかは分からないが、この情報を知れたことは大きい。戦いにおいて常に、肉を切らせて骨を断つ作戦を使うことが出来るからだ。


 俺はこのことを頭に置いて、大モグラと戦ってみることにした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ