表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

初めまして、瞬間移動(テレポート)

お久しぶりです、憂宮です。

楽しんで書いたので、頑張って読んで下さると嬉しいです。

 『厨二病』という言葉が、僕の頭をよぎる。

 この子くらいの子がなりがちな精神病である。

 さて、どうしたものか。

 このままここに居させるわけにもいかない。

 やっぱり警察に突き出すしかないようだ。こんな小さい子(見た目中学生くらい)を警察に渡すなんて、多少抵抗はあるが、このままだと僕の未来があぶない。近々この辺で変な事案が配られてしまうかもしれない。

 それは勘弁してほしい。

 「……家出?どうやって家に入ったのかは知らないけど……」

 大方、僕が鍵をかけ忘れて行っただけだろう。まあ、空き巣なんかよりはよほどマシだ。

 「あ、鍵は開いていませんでしたよ?」

 「は?」

 少女はフリルのついたスカートを揺らして言う。

 そういえば、部屋の鍵はかかっていたけど…。

 いやいや、鍵なんて中に入ってからかけることもできるし、なぁ。

 「私、瞬間移動(テレポート)してきたんです。」

 はぁ?

 「あ、信じてませんね?」

 いやいや、信じないのが当然だろ。

 「なるほど、貴方の口癖はズバリ『いやいや』ですね?」

 なんで心が読めるんだよ!

 久しぶりに本気で突っ込みたくなってしまう。平凡な日々にツッコミなど不要だったからなぁ……。

 「言ったでしょう、私は勇者(ヒーロー)ですから。」

 勇者(ヒーロー)って何でもありなんだな……。

 「……本当に勇者だって言うなら、今、瞬間移動(テレポート)やらなんやらをして見せてよ。」

 どうせできないだろう、僕は彼女を見下すような表情で、そう言う。

 できないだろう、さあ、全てを白状しろ!

 「いいですよ?」

 少女は、「それで気が済むなら」と、しれっと言って見せる。

 どうせ、出来ない、というと思っていた僕は、しばしの間あっけにとられた。

 はったりか?いや……

 「じゃ、やりますよ。」

 次の瞬間、少女は消えた。

 「……は?」

 ……嘘、だろ。

 「お、おい、手品かなんかなんだろ?出てこいよ。」

 だって、そんな

 「おいっ」

 【非現実的なことが、あるわけない】。

 瞬きすると、少女はまた先程の場所に立っていた。

 「どうです?信じていただけました?」

 少女は朗らかな笑顔で聞いてくる。

 何も、答えられなかった。 

 「非現実的?世の中の怪奇現象はどう説明するおつもりですか?」


 「これが貴方の、知っていそうで知らなかった、世の中の事実ですよ。」


 僕は茫然と、ただ立ちつくすことしかできなかった。

2話目となりました。

まだ自分の中でもこの作品がどうなっていくかは決まっていないのですが、まあ、ハッピーエンドになってくれればいいかな、とは思っています。

それでは、拙作ですが、末長くお付き合いいただけると幸いです。

またお会いしましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ