表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

安易なプロポーズ

作者: 伴野是郎

 その店は、革製品のオーダーメイドを取り扱っていた。

 規定内の型で、各種の素材、色、装飾が選べオリジナルの鞄や財布を作成している。

 今、店内では若いアベックが、ペアの財布に刻印するイニシャルの話をしていた。

 

「僕のはイニシャルS・Tでお願いします」彼が言う。

 隣の彼女が困った顔をする。

「どうしたの?」彼が訊く。

「あのね、女の子は結婚したら苗字が変わるのよ。だから、長く使えないじゃない」彼女が応える。

「へえ~ 結婚願望あるんだ」

「なによぉ~ いけない!」

「じゃあ、僕の苗字使ってよ」

 彼女の表情が止まった。

 彼が真剣な表情で見つめる。

「……それ、プロポーズのつもり……」顔が赤い。

 彼が頷く。

「いや!」彼女が断る。

 彼の顔が曇る。

「こんな所じゃ、いや!」

 彼の顔が晴れる。

「それは、OKってこと?」

 彼女が頷く。

 突然、拍手が湧いた。

 いつに間にか近くに居た、他の客と店員の見物客達。

 彼女が担当の店員に言った。

「それでは、イニシャルはK・Tでお願いします。あ! それ、前と変わらない」



 3年後、結婚した夫婦が新たに注文に来た。

「僕のはイニシャルS・Tでお願いします」夫が言う。

 隣の妻が困った顔をする。

「どうしたの?」夫が訊く

「あのね、離婚したら苗字が変わるのよ。だから、長く使えないじゃない」彼女が応える。

「なんで離婚するんだよ。それより君は離婚しても、同じイニシャルだろう?」

「ううん、違うの、次のイニシャルはK・Sになる予定なの」


 完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ