表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/22

第6話 初めてのピクニック

 赤毛のサニユリウスに揺られて、街道を行く。真っ直ぐ進んでいると、道が二手にわかれた。北に曲がる道と、そのまま真っ直ぐ東に向かう道。

 北の道はノルト村やアルバンの街に通じ、東の道には小さなピネデという町がある。町と言っても田舎なので、トレインチェに住む者は余程の用がないと行かない。ここなら知り合いに会うこともないだろう。


「疲れたか?」

「いえ、大丈夫です」

「もう少しだが、疲れたら言ってくれ」

「はい、ありがとうございます」


 振動のせいかお尻が痛くなってきたが、我慢できる程度なので言わなかった。

 しばらく行くと、森を抜けて原っぱが現れた。と同時に赤い屋根の町並みが見える。


「あれがピネデの町ですの?」

「ああ。レリアは初めてか?」

「はい。実はトレインチェを出たことがなくて」

「そうなのか。まぁあの街にいれば、出る必要はないからな」

「アクセル様はこの町には……」

「年に一度は来ている。今年来るのは初めてだ」


 何のためにと問う前に、サニユリウスが立ち止まった。町の入り口に着いたのだ。アクセルはヒラリと音が聞こえそうなほど軽やかに、馬から降りる。

 再びアクセルに手を差し伸べられ、レリアも軽やかに降りようとする。しかしお尻が重く、脚が鞍に引っかかって頭からアクセルに向かって落ちていった。


「きゃ、きゃああっ」

「大丈夫だ」


 アクセルは冷静に、しっかりと抱きとめてくれた……と思ったが、赤面してる姿を見ると、冷静にとは言い切れなさそうだ。


「ごめんなさい。おばさんなんだから、もう……っ」

「俺より若いのに、おばさんはないだろう」

「あら、やだ。そうですよね」


 アクセルはまったく疑っていない様子だ。ついボロが出てしまったが、彼の人を疑わない純真さに救われた。


「少し遅くなったが、昼食にしよう」


 そう言うとアクセルは、適当な店に入ってサンドイッチをテイクアウトで頼んだ。ごく一般的なお店だ。こう言っては失礼だが、高級感などまったくない。

 アクセルはサンドイッチの入ったバスケットを持って、外に出ていく。


「今日はいい陽気だ。外で食べよう」

「ピクニック、ですか? 私、初めてです」

「何!? これは筋金入りのお嬢様だな」

「アクセル様に言われたくありませんわ。いつも素敵なお召し物で、最高級の物を食べていらっしゃるのでしょう?」

「そんなことはない。ひとたび戦争となれば幾日も風呂に入れないし、何日も硬い干し肉だけを食べて過ごしたこともある。家のことは兄たちに任せているし、俺は世間で言われるほどのお坊ちゃんではないんだ」


 その口振りから、アクセルはお坊ちゃんと呼ばれるのが嫌だということがわかる。しかし世間的にはやはりお坊ちゃんではあったが。


「で、どこに行くんですの?」

「もう着いた。ここだ。俺は年に一度、これを見に来る」


 町を少し離れたところに、綺麗な花が一面に咲いていた。その花はこの地域ではごく一般的に咲いている、特に珍しい物でもない白い花だった。


「マーガレットですか。すごい数ですわね。誰かが育てているんですか?」

「いや、自生しているらしい。わざわざこの花をここまで見に来る者はいないから、独り占めした気分になれる」

「この花が、お好きなんですのね」

「ああ。なんということもない花だが、それがいい。花らしい花と言うべきか。花言葉も理想的だ」

「花言葉? 何ですの?」


 そう聞いてみると、アクセルは困ったように笑った。


「その話はサンドイッチを食べてからにしよう。もう少し進むと、真ん中に丁度いい岩がある。そこで食べようか」


 アクセルの行った通り、進んだ先にはぴょっこりと岩が飛び出ていた。岩と言っても小さくて、マーガレットに埋もれてしまうほどだ。

 そこにレリアとアクセルは腰を下ろす。二人が何とか座れるくらいのスペースで、互いの肩が触れ合った。


「……どうぞ」

「ありがとう、いただきます」


 日の下でサンドイッチを食べるのは初めてだ。心地よい風が吹く、マーガレット畑の上で食事をとることが、こんなに贅沢なものだとは知らなかった。たかがサンドイッチ、されどサンドイッチである。


「ピクニックとは、素敵な時間が流れるものなのですね。私、こんなにゆったりとした時間を過ごすのは初めて」

「それはよかった」


 こんな美形な青年と遠出し、ピクニックができるなんて夢のようだ。お酒が入っていなくとも、恋人気分になってしまいそうである。

 しかしそれはいけない、とレリアは軽く自嘲しながら首を振った。前回の時のようなことなど、あってはならないのだから。


「どうした、レリア」

「いえ、アクセル様の恋人は幸せだろうと思いまして。ここにも連れて来られるのでしょう?」

「いや、誰も連れて来たことはない。レリアが初めてだ」

「まぁ、本当に?」


 こくりと首肯するアクセル。有難い話だが、何か解せない。


「あの、答えたくなければいいんですけど、どうして私をこの場所に? アクセル様の恋人を差し置いて、申し訳ないわ」

「恋人はいない」

「今はいなくても、昔の恋人とか」

「……恋人と言うものが、できたことがないんだ」


 その答えを聞いて、何と言っていいかわからず口籠った。さすがに未経験者ですかと問うのは失礼だ。アクセルほどの男前で貴族で金持ちで優秀な騎士ならば、言い寄られたことも星の数ほどあるだろうのに、すべて断ったのだろうか。確かに理想が高そうな感じはあるが、本当のところどうなのだろう。

 しかし結局は何も聞けずに、二人は食べ進めた。最後の一つをアクセルが手に取り、半分に千切って渡してくれる。イチゴジャムがたっぷりと塗られたそれは、かなり甘ったるい。


「あの、ご馳走様でした」

「ああ」


 再び沈黙が始まってしまったので、この空気を打開するために昼食前の話を持ち出すことにした。


「アクセル様、マーガレットの花言葉って、何なのでしょう?」

「はは、秘密だ」

「秘密、が花言葉ですの?」

「いや、違う違う。レリアには教えたくないということだ」


 その答えにいささかムッとする。花言葉など、図書館で調べればすぐだというのに。自分から話を持ち出しておいて教えないとは、どういう了見だろうか。

 不機嫌な顔をしてしまっていたのか、アクセルはレリアを見て、申し訳なさそうに眉を下げた。


「すまない。実は、昔好きだった人にこの花言葉を言って、思いっきり引かれてしまったことがある。だから、俺の口からは言いたくないんだ」

「そうだったんですか。で、その人とは、結局……?」

「告白したが、振られてしまった」

「まぁ!! もったいない!! 私がその方の立場なら、絶対に振るなんてこと、しませんのに!」


 こんな完璧な男を振るなど、どんな高飛車な女だろうか。信じられない。アクセルに告白されるというだけで羨ましすぎる。


「本当か?」

「アクセル様を振るなんて馬鹿げたこと、絶対に致しませんっ」

「ありがとう」


 ぷりぷりと怒るレリアに対し、アクセルは目を細めて微笑んだ。そんな彼の顔に見惚れたその一瞬。

 アクセルの手が肩に回され、優しく抱き寄せられる。

 どうしようと思った時には、すでに唇は重なっていた。


「アクセル、さま……っ!」

「嫌か?」

「え、いえ………」


 ついそう答えてしまい、再び口を塞がれる。

 抵抗しなければ。そう思うのは頭だけで、体は一切の拒否反応を示さない。

 風がそよぐたび、周りのマーガレットが何故だか嘲笑っている。


 三度目のキスは、甘ったるいイチゴの味がした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファレンテイン貴族共和国シリーズ《異世界恋愛》

サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ