表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マーガレットの花のように  作者: 長岡更紗


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

2/22

第2話 画材屋に寄ってみた

 アクセルを目の前にして、レリアは緊張していた。

 それでなくとも格上の貴族だ。さらに超美形とくれば、あまり男性と関わることのないレリアが緊張するのも当然と言えた。

流れるような金の髪、澄み渡った青い瞳、彫りの深い顔立ち、鍛え上げられた身体。どこを見ても非の打ち所がない。

 あまりアクセルを見るのは悪いかと、レリアは目の前に運ばれた食事に目を向けた。綺麗に並べられた料理は、すべてアクセルが選んでくれたものだ。

 ほうれん草のホットサラダ、牛肉のファレンテイン風煮込み、ブルーチーズのペンネ、ズッキーニのカナッペ……食卓を料理で満たすのが、正式なファレンテイン流である。


レリアはアクセルとの会話と食事を楽しんだ後、丁寧に頭を下げた。


「ありがとうございました。とても有意義な時間でした。また、機会があればよろしくお願いします」


 レリアは社交辞令的にそう言った。実際には次などないだろう。こんな若く美しい青年と食事をできただけで、僥倖というものだ。


「次回はお酒でも飲みながら語らいましょう」


 アクセルもまた、社交辞令で応えてくれた。まぁこれが大人の遣り取りってものだろう。これで終わりなのは寂しいが、相手は位の高い貴族で、しかも騎士隊長なのだ。また時間を割いて会ってくれるわけがない。

 そう思っていたレリアだったので、アクセルの次の発言には驚かざるを得なかった。


「週末の夜はいかがです」

「……え?」

「何か用事が?」

「え、いいえ、特には……」

「では、また『降臨と誕生』の前で。待っています」


 あっさりと次の会食を取り付けられ、レリアは焦った。夜にお酒を飲みに出るなど、夫ロベナーに何と言い訳していいかわからない。男と飲みに行くなど、絶対に許してもらえないだろう。


「あの、いいんですか? 私、クララックですよ?」


 何故か、夫に怒られるから夜は出歩けない、とは言えなかった。クララックの立場を口にして、出来ればアクセルの方から引いてもらいたい。


「それが何か」

「え……あの、ご存知ありませんか? クララックは……」

「血塗られた歴史がある、か。別に気にはしない」


 あっさり、である。クララックの名を出すと、大抵の者は距離を置くものだ。が、この青年には、過去にクララックの者が魔女と称され火あぶりに処されたことや、事件に巻き込まれ死亡したことや、火事に遭って屋敷の別館が消失したことや、幽霊が出るお化け屋敷と噂されていることや、虐殺があったことなど、まるでお構いなしだ。


「不思議な方ですね、アクセル様は……」

「そうか? 俺はあなたと話している。家のことなど、関係無いでしょう」


 普通の人は、気味悪がるものだが、アクセルはものともしなかった。嬉しいが断る理由を失ってしまい、沈黙する。それをアクセルは承諾と取ったのか、ニコリと微笑んだ。


「では、週末を楽しみにしています」


 その笑顔が可愛くて可愛くて、レリアは笑みを隠しきれなかった。


(ロベナーに何て言おうかしら)


 帰りしな、レリアはそれだけを考える。あのアクセルに誘われた食事だ。どうあっても行きたい。

 彼との昼食は、とても楽しかった。アクセルは絵画に関してはまるで無知であったが、それでも有名な画家に対する評価は的を得ていたように思う。

 いや、レリアの評価と酷似していたのだ。感性が同じと言っていいだろう。

 同じ物が好きと言うのは、共にいるだけで心地良く感じるものだ。少なくともレリアはアクセルに対して、信頼感のようなものをすでに抱いている。共にいるだけで安心できる。否定されるような言葉を言われないという安堵感。そんな感じだ。


「あ、そう言えば画材が切れていたんだわ」


 ふと気付いて、いつもの画材屋に入った。気の良い女店主がイーゼルを移動させている。


「あら、レリアさん。いらっしゃい」

「こんにちは。百三十センチのロールキャンバスと、細軸の炭を頂ける? あ、ついでにキャンゾールも買っておこうかしら」

「はい、毎度ありがとうございます! お屋敷まで配達しましょうか?」

「いいわ。これくらいなら持って運べるもの」

「わかりました」


 店の女主人が店の中からレリアが注文した物を持って来てくれる。その代金を支払っている時、噂好きの彼女が声を潜めて話しかけてきた。


「レリアさん、この辺でレイプ事件があったの、知ってます?」

「ええ、何度か聞いたことがあるわ。幼い少女が狙われたって。可哀想に、娘にも気をつけるよう言っておかなくちゃ」

「レリアさんも気をつけて下さいね! まだ十代のようにお若いんですから!」

「言い過ぎよ」


 レリアは三十三歳になった。魔女と呼ばれたレリアの先祖は、四十歳になっても十代のまま変わらぬ姿をしていたため、処刑されたのだと言う。レリアの祖母に当たる人物も、父の話によるといつまでも若かったそうだ。これは血なのかもしれない。

 クララック家の女子は代々短命なので、その祖母もレリアが生まれた頃にはすでに他界していて、会ったことはないのだが。


「その事件の女の子が、妊娠しちゃったらしいんですけど……これ知ってます? 最近は簡単に堕胎できるそうなんですよ」

「あら、どうやって?」

「詳しくはわからないんですけど、雷の魔術師が、魔法でお腹の赤子だけを殺めさせるって」

「まぁ、恐ろしい」

「そうですけど、被害に遭った子にすれば、有難い話でしょうね」

「そうね。でも簡単に堕胎できるからと、安易に行為に走る子が増えないか、心配だわ」

「本当ですね」


 店主は同意しながら買い物した物を渡してくれた。思ったより重い画材を手に取り、礼を行って店を出る。


(やっぱり配達して貰えばよかったかしら)


 ロールキャンバスが重くかさばる。せめてキャンゾールは次回にすればよかった。両手でキャンバスを運べないのは大変である。差せもしない傘が邪魔だ。かと言って今から戻って『やっぱり配達を』なんて間抜け過ぎる。それに配達料も馬鹿にならない。

 少し休もうと、地面にハンカチを敷いてキャンバスをその上に置いた。慣れない日差しの下では目眩がし、ロールキャンバスを杖代わりに頭を置く。

 誰か助けてくれないだろうかと、甘い考えを抱きながら、しばらくそうしていると。


「そこの君、何をしている?」


 唐突に掛けられた声に、慌てて頭を上げる。その甘く逞しい声。先ほどまで食事をしていた、その人だ。


「ア、アクセル様!」

「あ、あなたは……! どうした、気分でも悪いのか!?」


 アクセルは慌てた様子でレリアの肩に触れた。その瞬間、彼はハッとした様に手を離す。そしてその端正な顔を、カァッと赤らめさせていた。


「し、失礼!」

「いえ……あの、大丈夫です。買い物をし過ぎて、疲れて休んでいただけですので」

「家はどこです」

「イーストハートストリート沿いですが……」

「ではそこまでご一緒しましょう」


 アクセルはひょいとロールキャンバスを左肩に担いだ。そして右手でキャンゾールと細軸の炭が入った袋を奪っていく。


「え! そんな、結構です! お仕事中なのでしょう?」

「市民の助けになるのも我々の仕事だ。今日はイースト地区を巡回予定だったから、丁度いい」


 そう言ってアクセルはさっさと歩き始めてしまった。慌ててレリアもその後について行く。


「イースト地区なら、今週末、迎えに行こう。この地区は最近治安がよくない」

「え!? いえ、大丈夫です! その……家の者に送って貰いますので」

「ならばいいが……遠慮しなくてもいいぞ?」

「いえ、アクセル様のお住まいはおそらくサウス地区でしょう? イーストハートはノース地区との境目ですから、遠すぎますもの」


 トレインチェは、基本的に南に行く程裕福で、位が高い者が住むことが多い。ユーバシャール家ともあろう者が、サウス地区以外に住んでいるとは到底思えなかった。そしてそれは当たっていたようだ。


「もし何かの折にサウス地区に来ることがあれば、是非うちに寄って行ってくれ。歓迎しよう」


 その提案には苦笑いで応えた。サウス地区には行かないことはないが、『ついでに遊びに来ました』と気軽に行ける家ではないのだ。

 それでも食事の時のような楽しい談笑をしながら歩いていると、いつの間にか家に着いていた。玄関先でアクセルから荷物を受け取る。


「わざわざありがとうございました」

「いや。では週末に」

「はい、楽しみにしています」


 そう言って別れると、レリアはドアノブに手を掛ける。その瞬間、勝手に扉が開いて、レリアは思わずヒッと声を上げた。

 そこには怖い顔をした、ロベナーの姿があったのだ。


「週末、誰と何を楽しみにしているって?」


 ほっこりしていた気分が、一瞬で凍りつく。

 ロベナーは扉を閉める前に、騎士の後ろ姿を確認した。すでに遠かったが、彼にはアクセルだとわかったようだ。


「……アクセル様が、何故……」

「その、あの、美術館……! そう、カミル様が言っていた、美術館で会ったびっくりする人って、アクセル様のことだったのよ!」

「な、なにぃ!?」


 当然のことながら、ロベナーは驚いていた。まさか、騎士隊長であり、高位貴族のアクセルがレリアの絵を気にいるなどとは思ってもいなかったのだろう。レリアだって思ってもみなかったことだ。


「それで、その……! アクセル様は、私に自宅に飾る絵を描いてほしいって、そう仰ってくれたのよ! その打ち合わせに今週末、会うことになっちゃって……いいかしら」


 咄嗟に口から出任せる。それを聞くとロベナーは飛び上がるほど喜んだ。


「もちろんだ! レリア、傑作を描いてそれを進呈しろ! ユーバシャール家と繋がりができるぞ!」

「そのためには画材がいるんだけど……」

「いくらでも買って来ればいい!」


 どさくさまぎれに頼んでみると、二つ返事で了承してくれた。結果オーライと言ったところだろうか。

 アクセルとまた食事ができる。もし独身の男女であったなら、これをデートと呼ぶかもしれない。

 夫ロベナーの了承をもらったレリアは、浮かれながらスケッチブックにサラサラと筆を走らせた。そこにはいつの間にか、優しく微笑むアクセルの顔が浮かび上がっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファレンテイン貴族共和国シリーズ《異世界恋愛》

サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ