表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

バラに―、大祭一日目中篇

川の色は茶色くとてもじゃないがすんでなどいない


そして、この川というか、この国全体に漁師などいない


魚は最もけがれているとして食べないのだ

それはともかく


縮れ毛は、自分の服が濡れているのに気付いたが、まぁ服とはいっても布と


パンツみたいなものと、むねにまくものである


動きにくくはあまりならないだろうということを知っている


「ひどいめにあったっすよ」

「、、、、、、、、、、、だめ、しちゃだめ」

「はい」

三日後ーー一つの村に来る


のどかだ、いやまぁ、首都からして大半の人が働いておらず


この国で農業って言っても、種まいておけばいい、焦ったところで暴風雨が来れば終わりさーー

というものなので、ひま


視界いっぱいに畑が見える、まだ見える、もっと見える、もっともっと見える


この国では、普通である、、、それはそれとして


高い山が見えてきた――あの山のちょうど中腹に「武器」があるらしい


ただし、山は途中から雪が降ってる上に、、、てすりもなく、森とがけをのぼることになるけどな

鎖なし


食料なし、水なし、替えの服装なしの

割と絶望的な登山開始


「、、、、、はぁはぁ」

クールの消耗が激しいが、ここでクールをおぶるとっこっちまで体力を消耗して

共倒れになるので、待つしかない


この国の平均気温は高い、湿潤きと、からっとした暑い天気の季節が交互に来る


だからこそ、自然は豊かな恵みを保証してくれるのだが、、、暑い


普段は、慣れてるからそこまででもないが、、、運動すると暑い

、、、だから、運動あまりしたがらねぇんだよこの国


それはそれとして、のどが渇き、、、汗だらだら

割とまずい現状である

「おれ、森で水探してくる」

「あ、おい、、、、戻って来いよ――」


その声は遠く離れていった


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ