表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カルト・オブ・ヴェノム-最強テロリストが裏社会のマフィア共をぶっ潰す!-  作者: 朧塚
ハートレス・アンデッド、児童売春組織『オルガン』のポロック
63/100

幕間 登場人物紹介 2

ストーリーの進行上、ストーリーを整理する為にも説明いたします。



・現在のストーリーの経緯。



現在のストーリーは、コミッション&暴君一向VSポロックという図式になっている。



人体実験を行っていた組織のボスである幼女の姿をしている化け物ポロックが、ドイツをモチーフにした国であるメリュジーヌを使って、実験場にしようと画策。

更に他のマフィアのボス達の利権も略奪しようと画策。


縄張りであり、彼の故郷でもあるムルド・ヴァンスの怒りを買う。

他のマフィアのボス達もムルドに同意して、ポロックの始末&迎撃を決意。


メリュジーヌという国を防衛するという事で、マフィア組織のボス達と主人公一向であるウォーター・ハウスが共闘。


元々、ウォーター・ハウスやラトゥーラ達はマフィアのボス達に賞金を掛けられていた為に殺し合いに発展していたが、賞金を掛けていた売春斡旋組織の『マイヤーレ』が壊滅した為に、賞金首である事を解いて貰う。


ヴァシーレは私利私欲の為に動いて、コミッション(マフィア組織のグループ)の怒りを買って捕縛され、拷問&処刑されそうになるが、壊滅した売春斡旋組織マイヤーレに代わって、売春斡旋のボスとして任命される。


また、ヴァシーレはコミッションの上に君臨する謎の存在を調査している様子。



ウォーター・ハウス、グリーン・ドレス&ラトゥーラ&シンディ、

残月、ムルド・ヴァンス&レスター、メテオラ&ヴァシーレがそれぞれ分断されている。


グリーン・ドレス達の下で向かおうと、ウォーター・ハウスは向かうが急襲されて予想外の大ダメージを受ける。

一方、グリーン・ドレス達も敵組織のボスであるポロックの放った化け物に襲撃されている。






登場人物紹介



・ウォーター・ハウス


能力名『エリクサー』=腹にある口から殺人ウイルスを撒く、両手から毒物を生成、傷や病気の修復も可能。


鋭く尖ったナイフのような顔の美形。身長は高め。

パンク・ファッション。特に鎖を身体に巻き付けるのが好き。


外見年齢は二十代半ば。


能力の暴走を防ぐ為に、腕や腹に包帯を巻いている時もある。

資本主義ぶっ壊したいっていう頭おかしい思想を持つ”テロリスト”である。

主人公の癖に、誰がどう見ても悪のボスみたいな性格をしている。



→ムルド・ヴァンスの能力によって、腹の口を奪われている為にいずれ、ムルドと因縁を果たすだろう。



・グリーン・ドレス



能力名『マグナカルタ』=最強の炎使い。炎や熱を吸収する能力者。



暴君の彼女。外見年齢は二十代半ば。

髪の毛は赤にオレンジが混ざっている。


パンク・ファッション。

とにかく、言葉使いが悪い。性格はさっぱりしていて姐御肌。


理論上は惑星を破壊出来るらしい。本人がその事実にびっくり。

→喧嘩でメテオラに敗北。いずれ、メテオラとはケリを付けたいと考えている。



・ラトゥーラ


能力名 『ムーン・マニアック』=翼の生えた骸骨を召喚。渦巻き状の炎の剣を生み出す。月の出ている夜は月の光でパワーアップする。


年齢 15歳


港町に住んでいる、ニューハーフに性転換志望の少年。


普段からボートを漕ぐ水夫として、女物のセーラー服を着用している、スカートをはいている。


容姿はどう見ても美少女。

露出している太股がエロい。


戦闘では、ただただヘタレ。姉のシンディの方が活躍している。

ラトゥーラと言えば、ヘタレみたいに仲間及び敵サイドからも認知されつつある。



・シンディ 能力名 『ア・シン』


=鳥の頭のような頭部を持つ蝶を飛ばしていき、周囲の人間から発せられる、

敵意や悪意、殺意といったものを感知する事が可能。射程距離は半径数百メートル程度。


ラトゥーラの姉であり、港町にて売春婦を行っていた。

その際に売春斡旋組織『マイヤーレ』に捕まり、物語はシンディの救出から始まる。


年齢は17歳。


可愛いめの清楚風なロリータ・ファッションを好んで着ている。

今では、グリーン・ドレスを姉のように慕っている。とても仲良し。百合では無い。……無いと思うよ!



・ヴァシーレ 能力名『エンジェル・クライ』


=男にも女にも変身出来る能力者。分身を生み出す。二人のヴァシーレは両方本物であり、片方が死亡しても復活可能。


年齢は20歳。


シャギーのロングボブをした、とても美しい顔をしている。

ファッションはモノトーンで中性的なものを好む。肩や太股を露出させている服を着る事が多い。


元々の性別は男であり、性自認も男。

自分自身と性行為している変態……。

→売春斡旋組織『マイヤーレ』がウォーター・ハウス達に潰された為に『コミッション』から次の売春斡旋組織のボスに任命される。



・ムルド・ヴァンス 能力名『ジベット』=鳥篭を生み出し、鳥篭の中に人間の一部や人間そのものを封じる事が可能。



顔面ピアスに白いカラーコンタクトをした男。


鼻ピアス、舌唇に数本のピアス、眉ピアスをしている。

ピアスの数はその日の気分次第。

葉巻とB級映画が好き。


普段着はロッカー風のファッションだが、いかにもなマフィア風のスーツの着用も好む。


年齢は三十代後半くらい。


武器密輸、武器輸出を行っているマフィア組織『ヘルツォーク』のボス。

メリュジーヌというドイツをモチーフにした国に本拠地を置いている。

普段はジャージ着て、町内会で公園の草むしりとか排水溝のドブさらいとかしているヤクザの親分。



・レスター 能力名『フラガラック』=標準を当てた対象を問答無用、防御無視で切り刻む能力。普段は剣を使うが、ナイフや石ころでも可。


外見年齢二十代後半。


ピンクの混ざった金色の長髪をお下げに結んでいる。

っていうか、どう見ても容姿は絶世の美女。

好きな紅茶はアッサム・ティー。


大体、ゴシック・ロリータ・ファッションを着ている。

男の娘系三人目…………。


作中、最強の能力者の一人。

マフィア組織のグループ『コミッション』の調停者であり、

プロフェッショナルに仕事をこなす事を矜持としている。


フィンランドがモチーフの国、ファハンで暴君一向と戦った時は”実は全力では無い”。


ウォーター・ハウスから「今まで出会った事が無い程に、二度と戦いたくない程に強い」と認識されている。


→全力状態で暴君との再戦を秘かに望んでいる。叶うかどうかは不明……。



・メテオラ 『黒い森のさくらんぼ酒ケーキ』=空間を好きなようにバラバラに組み替える。射程距離は長く、街一つをグチャグチャにも出来る。


外見は道化師の格好をしている。ショタっぽい顔立ち。

外見はどうあれ、作中屈指の常識人……。


性格はピエロの格好をしている癖に、直情的、隠し事が苦手。爽やかな好青年である。


年齢は23歳。


賭博組織『アルレッキーノ』のボスをやっているが、どうも『アルレッキーノ』の創始者では無いらしい……。


本人は「自分はお飾りのボス」と言っているが…………。



読者がまず覚えられない超能力名。

作者もこいつの能力名はちゃんと覚えていない。いつも忘れて見直している。



・残月 能力名『ベアルフル・ストリクス』=現時点では能力の全貌は不明。宙に浮かぶ海蛇を作り出す探知能力を持っているようだが……?


外見年齢は三十代後半の美魔女。


花魁のような格好に、身体中にタトゥーを入れている。キセル吸ってる。

どこか何もかもが下らないと思っている、倦怠的な性格をしている。


射撃の腕が尋常ではなく、ショット・ガンやスナイパー・ライフルの類をなんと片手一つ、二丁にして射撃出来る。


銃器に詳しい人から怒られそうな性能の女性…………。




・ポロック 能力名『???』=????


通称・心無き不死者、ハートレス・アンデッド


8~10歳くらいの幼女の姿をしている。

おそらくその正体は、相当な年数を重ねている極めて邪悪な性格のロリババア。


児童売春、児童ポルノ、臓器売買などのビジネスを行っている。

ドイツをモチーフにした国、メリュジーヌを自身の生体兵器の実験場にする事を画策。

また、六大利権に対して他の利権を乗っ取ろうと画策した為に、現在、ムルド、レスター、メテオラ、残月、ヴァシーレと敵対する状態となっている。

その際に、ムルド達は暴君ウォーター・ハウスに協力を依頼。


現在のストーリーはコミッション&暴君一向VSポロックという図式になっている。



・ケイト 能力名『???』


外見年齢三十代後半くらいの青年。


とにかく謎に満ちている。いかにも会社員といった風の男。

ポロックのメリュジーヌでの行動は静観を決め込んでいるみたいだが……?



・コルトラ 能力名『???』


外見年齢は五十代前半か六十代前半くらいの初老の男。いかにも悪い政治家みたいな顔してる。


メリュジーヌの警視総監。マフィア組織、アルレッキーノのNO2。

メテオラと仲が悪い。メテオラがボスになる前からアルレッキーノにいたみたいだが……。


実質、国内においても警視長官より権力があるとも言われている。

射撃の腕は一流。人を殺す事に何の躊躇いも無い。


署内に『特殊部隊』を持っている。





ストーリーの専門用語。



・MD




モーヴィ・ディック


物語の舞台となる場所。現実のヨーロッパ(EU)をモチーフにしている異世界。



・連合ファミリー


マフィア組織の組合。単純にマフィアだけでなく、大企業などもその傘下に入っている。



・コミッション



武器密造利権『ヘルツォーク』 ボスはムルド・ヴァンス。

賭博利権  『アルレッキーノ』 ボスはメテオラ。

売春斡旋利権『マイヤーレ』 ボスはエスコバーレ。現在は壊滅。利権はヴァシーレに移る。

麻薬利権  『ハイドラ』 ボスは残月。

臓器売買利権『オルガン』 ボスはポロック。

IT企業や株や原子力利権など『ゴースト・カンパニー』 ボスはケイト。その全貌は不明。他のボス達もよく分かっていない。。


それぞれ六大利権と呼ばれ、数十年前に組織同士の抗争を抑制する為にMD内で作られたマフィア・グループ。

それぞれの利権のトップを牛耳る組織を作る事によって、利権対立を抑制しているが、それぞれの利権のボスの座を狙っている、中小組織のボス達が多い為に、結局、抗争は絶えていない。


用心棒、調停者として最強クラスの能力者であるレスターが存在する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ