表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
一日練習短編集(仮)  作者: 青トンボ
1/1

孤独

 少女が砂の上を裸足で歩く。


 玉のような汗が顔を伝って落ちる。


 ギラギラ輝く太陽の直射日光が少女の体力を奪う。


 ふらりふらりとおぼつかない歩み。


 されどもあなたは歩くことしか知らないように、ただ前へと一歩進める。


 少女のちっぽけな歩幅はこの砂の世界では米粒にも満たないのに。


 歩いてもこの世界には何もないのに。


 やがて限界がきたのか、がくりと糸が切れた操り人形のように彼女が倒れる。


 労わるように風が撫でるように吹く。


 あなたは嬉しそうに喉を振るわせて(ことば)を出す。


「────」


 例えドンナニ優れた情報伝達手段でも相手がいなければ意味がないように。


あなたが出した音も意味のない(おと)として空気を振動させて消えていく。


 あなたは首をもたげて、歩んできた先を見る。

 どこまでも代り映えないこの世界を朧げな意識の中どう見えたのかは少女しか知らない。


 ふと、眩しく感じて瞼を開けた。

 見たことがない/記憶してない景色。

 なのに、どこか私には懐かしいモノだった。

 目の前にあるモノの名前も知ってる。


「き」


 私は知らず言葉に出していた。


 別に私以外いないのならコレの名前なんてどうでもいいはずで。


 けれど私は目に付くものすべての名前を言葉する。


『草、枝、葉、空、太陽、雲……』


 私はそれが虚しい行為だとわかっていたけれど続けた。


 草木は何も返さずただ私を見守るだけ。


 やがて、羅列する言葉も消える。


 私の言葉は伝わらない。


 私の胸の中で渦巻くこの感情も理解されることもない。


 結局、分かりきったことは分かっただけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ