表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

88/165

第70.5話「各々3」

挿絵(By みてみん)

 ※クレスの設定ラフです。美人さんですね。

「――ッ」


 鋭い痛みが全身を走る。

 スライムとしてあった体積は縮小、失った魔力も体力も相当のものだ。


「な、なんなんだ、あの化物は……」


 フラフラとよろめく男。

 彼はとある魔王の臣下、四天王の1人とされる魔族である。


「消耗が激しい、回復を……」


 転生者でもある男は、数刻前に『災厄』と遭遇した。

 

 そして――打ちのめされた。


 スライムには物理無効をはじめとした、様々な特性がある。

 ただ紅蓮の女はそれら全てを『火力』だけでねじ伏せた。

 

「あの圧倒的なパワー……俺が転生者じゃなかったら危なかった……」

 

 自分はただのスライムではない。

 特性だけでなく、異世界人だけに与えられる特典? を有している。


(早々に撤退を選択したのは正解だった)


 消耗は激しいが、まだ余力がある。

 しかし部下の魔族や、集めていた魔獣のほとんどが灰となった。

 もはや帝国へ奇襲を仕掛ける大軍は残っていない。

 

「――だがこのまま帰るわけには」


 ここで挫けるような柔なメンタルではない。

 

「元いた会社の方が、100倍、辛かったわ、」


 スライム男、ターナカはとある場所で動きを止める。

 魔力が流れる地脈、ここで回復を図ろうというのだ。

 相当な距離を逃げてきた、もう追撃はないだろうと踏んで――


「ただあの女、言動からして勇者の仲間というわけは……っぐ」


 久方ぶりに味わう痛み。

 スライム故に傍から見ても変化はないが、苦痛に表情を歪める。


「このままでは、終わらない――」


 日本で働いて(つちか)った精神。

 どんなにつらくても、たとえ本当に死にそうになっても。

  

「必ずノルマは達成する……!」


 帝国の奇襲はたった1人になっても行う。

 そしてその弊害となるならば、次こそあの炎の災厄を打ち負かす。

 今度は、相応の対策をもって――――



     ◆◇◆



「お、アルカ様が帰られた」


 帝都へと向かう、とある老夫婦の馬車。

 用心棒の帰りに主人の方が声を上げた。

 ちなみにアルカとは、5番目の災厄たるアウラの偽名である。


「たっだいまー!」

「お帰りなさいませ」

「急に走って行かれましたけど、何かあったのですか?」


 馬車はさっきまで停車中。

 それを囲むように炎の円陣が展開されていた。

 自分がいない間に襲われないための処置だった、しかし災厄は戻ってきたので粒子となって消える。


「んーいや、なんか怪しいヤツがいてな。それを倒してきた」

「おお!」

「いや、倒したっていうか……撃退?」

「それでも凄いです」

「まぁ……」


 素直に賞賛する老夫婦に対し、災厄は微妙な顔をしていた。

 なにせ一撃で屠るつもりで臨んだのだ。

 確かに多少手加減はした、それでも相手はなかなか手強くて仕留め損なう。


「アイツがいたら――」


 逃がすことなく、確実に首を獲れただろうに。


「アイツ?」

「ああ。私の相棒だ」

「ほほぉ。剣士様の相方ですか」

「うん。凄い……可愛いやつ?」


 いや、可愛いの一言で締められるほどの人物ではない。

 強くて、頼りになって、そして自分と同じ。

 性格や趣向は異なっても、その本質は確かに重なるとアウラは知っている。

 それはクレスも同じだった。


「私はソイツを探しにこの大陸に来たからな」

「話を聞くに、なんだか恋人を探しにきたみたいですね」

「恋人……?」

「あ、いや、ごめんなさい。つい……」


 老いてもなお同じ女だからか、妻の方が思ったことをつい言葉に出してしまう。

 それに対してアウラは不思議そうな面持ちに。

 珍しくナニカを考えているようだが――


「んー分からん。とにかくアイツは私の相棒だ!」


 数秒の思考も、彼女の雑な性格に払われる。

 

「その相棒さんは、どこにいらっしゃるので?」

「聞くところによると、ハーレム王国? みたいな所だ!」

「ハーレンス王国ですな」

「それだ!」


 もはや目的地の名すら明確ではない。

 なにせロクな下調べもせずに、この大陸まで追いかけてきたのだから。


「ただ今の帝都は選抜戦を開催しています。王国の方々も沢山いますし……」

「もしかしたら、そのお方も帝国に来ているかもしれません」

「うむ! まぁそのうち会えるだろう!」


 そのうち会える。

 自信満々に宣言した。

 これには何の根拠もない。ただ――


「何となく会える気がする! 私の直感がもうすぐだと言っている!」


 彼女のシックスセンスは相当なもの。

 また相棒としての経験も、彼が近くに居ると告げたいた。



     ◆◇◆


 

「エリザさん」

「ん、来たか」


 災厄の数字(ナンバーズ)、その本拠(アジト)にて。

 デスクに鎮座するは『Ⅰ』のエリザ。

 事務員かつ秘書役の『(セローナ)』が、ボスに対しとある報告をしていた。


「彼女から報告です。アウラさんの魔力を探知したと」

「ようやくか……」

「まさか裸一貫で飛び出すとは思いませんでしたね」

「アイツの破天荒ぶりには賞賛だよ」


 共に苦い笑みを浮かべる。

 エリザの吐く紫煙が、ヤレヤレという想いを表すようにフワフワと昇っていく。


「最近吸い過ぎです」

「そうか?」

「健康第一! 気をつけてくださいね」

「ああ」


 灰皿には何十本と(しお)れた煙草が突き刺さる。

 エリザは言わずもがな重度のスモーカーであった。

 それを諭すが、エリザはまた新たなモノを咥え火を付ける。

 セローナは仕方ないと言った表情で、報告を続けた。

 

「位置的には帝都からそう遠くない場所です。あと……」

「他に気になることが?」

「ええ。どうやら高位の魔族の反応もあったと。魔王ほどではないそうですが……」

「ついに魔族も本格的に出しゃばってきたと」

「その可能性が高いです」


 セローナが指摘するのは(くだん)のスライム男のこと。

 百戦錬磨の彼女らが、魔族の存在に気づくのも当然と言えば当然。


「話は戻しますが、帝都付近でアウラさんの魔力を探知。そしてそのまま――」





「6番目の災厄、消失神殿(ロスト・テンプル)が後を追っています」





 

 更新遅れて申し訳ないです。


 そして沢山のSSネタ提供、ありがとうございました。

 圧倒的支持があった『あの話』はまず採用しました。

 近いうちに改めて告知をしようと思います。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファンタジア文庫より新刊が出ます!
画像をクリックすると特設サイトに飛びます
<2020年12月19日発売>
大罪烙印1
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ