表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
何でそうなるんだ~!!   作者: こやぷ~
5/101

5 (エヴァさん大爆笑)

エヴァさんは、ひたすら大爆笑した後、涙を流しながら、謝ってくれた。

<ごめんなさい、確かにそれなら言いたくないでしょうね>

<じゃあ、「古都夫くん」って呼ぶ事にするわね。 まさか、「滑田さん」って呼ぶ訳に行かないわよね>

って言ってから、エヴァさんは再び笑い始めてしまった(T_T)


涙を流しながら謝った意味無いじゃん。

って、涙も笑い過ぎて出た涙だったけど…


ちょっとだけ憤慨しながら、エヴァさんの笑いが収まるのを待っていた


ひとしきり笑った後に、

<夜も更けて来たから、私達もそろそろ寝ましょうね>


もうそんな時間帯かぁ


<それじゃあまた明日。 おやすみなさい、古都夫くん>

エヴァさんは、そう言うとすぐに寝てしまった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


僕は、夢を見ていた。

ポンテ・ヒラトって名乗っていた頃の夢だ。


僕は、田舎の農家の家に生まれた。

父と母は、普通の人よりは魔力があって、生活魔法は使えるくらいのレベルだった。


僕は小さい頃、水汲みに苦労していた母親に楽をしてもらいたくて、水を生み出す魔術を覚えて、畑に水をまいたり、料理などの生活用水を貯めたりしていた。

3歳の頃から毎日、魔力が尽きる寸前まで水を生み出す魔術を使っていたら、魔力がどんどん増えて行った。やがて、他の畑の分まで、水を生み出していた。

また、村長の家にあった「はじめてのまほう」って本を借りて、字の勉強をしながら、あらゆる初期魔法を覚えて行った。

そのうち、領主様の家にあった中級魔法の本や、上級魔法の本まで村長は借りて来て、僕に貸してくれた。 おかげで、本に書かれていた回復系魔法以外の魔法は、ほとんど全て覚えて行った。

でも何故か、回復系魔法は覚えられなかった。



5歳になった僕は、村長に言われるまま、ゴンド大陸最大の魔術師養成学校に、飛び級で入学する事になった。本来12歳から入る魔術師養成学校に、飛び級とはいえ、5歳から入るって、異例中の異例だった。 でも、僕のあの時と同レベルの魔力を持った魔術師って、各国の宮廷魔術師長くらいだったらしい。


ちなみに、水に困る事の無い様に、家の近くに地下100mくらいの井戸を魔法で掘り、「クリエイト」の魔法でポンプを作り、水に困らない様にした。

ついでに、余った魔力で、溜め池も作り、そこに水を生み出して注ぎ込んだ。


村長は、物凄く驚いていて、後日領主様から褒賞金を出してもらう事になった。


それが学校での生活費になったのは、嬉しかった。

少々贅沢しても、卒業まで無くならなかったし。


そして、僕は魔術師養成学校に入学した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ