表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私は敵になりません!  作者: 奏多


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

261/278

そして始まる最後の戦い3

「ああ、初めて使うからどうなることかと思ったけど、これで少し脳が足りない鳥の代わりに私が動けるわ」


 王妃の顔の方が嬉しそうに言うと、魔獣が嘴から大きく空気を吸い込む。


「離れて下さい、炎が来る!」


 カインさんの声に、私は急いでみんなの前に壁を作ろうとする。でも間に合わない。魔獣の口から炎が吐き出された。


「ぬおっ!」


 師匠が滑り込むようにして魔獣の前に立ちはだかる。それで辛うじて炎が直撃しなかった。漏れた分は、ルナールが吐いた吹雪で遮られる。

 無事だった騎士達に、レジーが指示した。


「撹乱に徹しろ! 直接攻撃するのはこちらに任せるんだ。キアラはホレスさんの方を!」


 確かに、師匠が無事じゃなければ、ニ撃目が来た時に耐えられない。その間の時間稼ぎをレジーがするつもりなのか、剣を手に魔獣に近寄ろうとする。

 不安になる私に、ルナールの力で剣を凍らせたカインさんが言った。


「殿下には私がついています!」


 カインさんは、ルナールと一緒にレジーに続いた。その手に持っている剣は、ルナールの力で刃が氷で長く伸びている。それなら、と私は師匠を優先した。


「師匠大丈夫ですか!?」

「魔力が強い炎だからなんじゃろうが、少し溶けてしまったわい」


 師匠の説明通り、土人形の前側が溶けたように削れて、板みたいになっている。慌てて周囲の瓦礫を使って修復した。


「本体は?」

「手で庇っておった」


 頭の上の師匠も、なんだか少し表面がつやつやしている。ちょっと溶けかかった!?


「少しどうにかしないと……」

「そんな暇はないぞ弟子」


 言われてレジー達の方を振り返る。

 小規模な雷と氷の刃で魔獣の意識を引きつけ、茨姫が蔓で鳥の口を塞いで吐き出される炎の威力を弱める。それをルナールの吹雪で相殺する。

 炎が吐き出されない間も、翼から発する炎が二人と一匹を炙る。


 威力が小さい攻撃では、やはり間を繋ぐくらいのことしかできない。

 それどころか、魔獣が炎を広範囲に降らせるためにか、また飛び上がろうとする。


「師匠、お願いします」


 頼めば、師匠が土人形を走らせて魔獣の足に取りついた。魔獣はバランスを崩す。


「レジー!」


 私はレジーの側にたどり着いて、その肩に手を触れる。

 察してくれたレジーが剣を掲げ、再び視界を奪う光と雷撃が魔獣に叩きつけられる。

 魔獣の頭が吹き飛んだ。声も上げられない魔獣とは違い、王妃の顔も苦悶の表情に変わって痛みに悲鳴を上げた。


 どう、とバルコニーに落ちる魔獣の体。

 師匠は下敷きにされないように避けた。

 けれど魔獣の首から噴き出した血が、土人形や周囲の人々、私にまで飛んで来た。それぞれ避けたけれど、濃い血の臭いに慣れていなかったら、むせてしまいそうだった。


「……やったのか?」


 グロウルさんがそうつぶやく声が聞こえた。

 魔獣本体の頭はあそこだから、かなりダメージが入ったとは思うけど。魔獣が死んだのなら、憑依した王妃も倒せたはず。


「まだ警戒した方がいいわ、なるべく離れて。どういう手段を使うかわからないから」


 茨姫がみんなを引き離そうとする。レジーはその願いに従って、兵士達も遠ざけた。


「念のため、もう一度攻撃を加えよう。キアラ……」


 そうレジーが呼びかけた時だった。

 魔獣が暴れ出した。自分で作った血だまりの中で。

 私達はもっと遠ざかる。でも魔獣は立ち上がって、レジーの方へ突っ込んで来た。

 驚きで一瞬、みんなの動きが鈍った。


「レジー! キアラ!」


 叫んだ茨姫が魔術で操った茨で私達を覆いつくそうとする。でも間に合わないと思った。

 だから私はレジーを押しのけるように庇いながら、魔獣の体を串刺しにすることで止めた。

 遅れて茨の壁が視界を覆ったけれど、すぐに炎で焼き払われた。

 最初の魔獣の攻撃で死んだと思っていた敵兵が起き上り、炎の魔術を使ったのだ。血で染まった敵兵の姿に、私は違和感を覚えた。


「血……?」


 私はその答えを探そうとしたせいで、反応が遅れた。

 魔獣が最後のあがきのように翼を激しく動かし、そのせいで血が浴びせられる。

 生温かい感触にぞっとした。でも次の瞬間には、血がふわりと砂になっていく。

 それだけなら、普通の魔獣の最後だと思っただろう。なのに砂になった血が、呼吸と一緒に私の口の中に入り込んでくる。


「げほっ!」


 とてつもない違和感に、私はむせた。

 倒れた魔獣から、壊れたような笑い声が響く。魔獣と同化した王妃のものだ。


「ああ、貴方でいいわ……。目の前で恋しい相手を殺せばいい。そうして苦しめばいいんだわ……!」

「どういうこ……くっ!?」


 自分の意志に反して、手が床に触れる。

 魔力が引き出される感覚に、床から手を離そうとしたけれど動かない。


「やだっ!」


 何の魔術が使われるかわからなくて、全力で自分の中の魔力の流れをせき止めようとする。

 けれどわずかに魔術が発動して、近くの石床がのように変化する。

臙脂の絨毯を突き破って、レジーの足を刺し貫こうとしたことに血の気が引いた。

 すぐさまレジーが雷の魔術で壊したけれど、体が急速に冷えて寒くなり、震えて止まらない。


「うそ……なんで……」

「キアラ?」


 レジーも今起きたことが信じられないように呆然としている。

 答えを告げたのは、王妃だ。


「魔術師キアラ。私の手駒になることを拒否して、ずっと邪魔をしてきたのだもの。私が操って……貴方の手で王子を殺させて、絶望させてやりましょう」


 そうして王妃の声が途切れた瞬間、私の意識が暗転しそうになった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ