表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Avenger  作者: kaluha
Chapter2:鬼退治
25/98

Chapter2:鬼退治(5)

 少しかび臭い匂いと磯の匂いが混じってぷんと鼻を突く。

 入り口に比べて中は広いようだ。これなら十分直立できる。

 

 うわっ…!

 私はギョッとして一、二歩後ろへ飛びのいた。硬い壁に背中がぶつかる。

 トーチに照らされて暗闇に浮かび上がったのは、人の顔だった。

 冷や汗が流れ落ちるのを待って、もう一度同じ方向を照らす。

 少年だった。年は十一、二ぐらいだろうか。

 私はようやく落ち着きを取り戻した。どうやら怪物でも幽霊でもないらしい。


「あなた、いったいどこの誰?こんなところで何してるの。」

 彼は静かにこちらを見ていた。探検ごっこをやっているようにはとても見えない。

「お姉さんこそ。何しに来たの。ここが何のすみかだか知ってる?」

 やっぱり……そうなのか。

「人食い鬼の、すみかなのね?」

 彼はゆっこりうなずいた。

 でも、だとしたらなおのこと、この少年はここで何をしているのだ。

「じゃあ、おねえさんが鬼退治に来たんだね。ぼく、待っていたんだよ。まさか、女の人が一人で来るとは思ってなかったけど。」

 私はじゃっかん動揺し始めていた。

 この少年はなんなのだ?この子も依頼のことを知っている。

「まだ、奥があるようね。この奥に、人食い鬼がいるのね?」

 他にも聞くべきことがたくさんあったかもしれないが、その時の私には、それが精一杯だった。

 こくん、と彼はうなずいた。

 どんぴしゃりだったことは嬉しいが、喜んでいる場合でもなさそうだ。

「危ないから、あなたはここから出なさい。」

 私はそれだけ言って、洞窟の奥を目指した。


 奥はだんだんと狭くすぼまっているようだった。

 遠くで波の砕ける音がする。

 先ほどの問答のおかげで、恐ろしさはちょっと薄らいでいた。妙に気分が高揚している。

 少し進んでから、気になったので後ろを振り返った。

 やっぱり。私の後ろ、一、二歩あけた後から少年がついてきていた。

「ついてきたいんなら構わないけど、何があっても知らないわよ。」

 彼は答えない。

 どうにもできない、なにか威圧感のようなものに押されて、私は再び前を向いて歩き出した。少年の視線がまとわりついて離れない。まるで、監視されてでもいるかのようだ。

 

 そうして、いくらもたたないうちに、洞窟は唐突に終わった。

 そんな……。

 ここまで一本道だった。

 本当にここが怪物のすみかなのか?だとしたら、やつはまた村のどこかをうろついているんだろうか。

 それとも、そもそも怪物なんて……私はまだその姿を一度も目にしていない。


「心配することはないよ。そのうち戻ってくるはずさ。それまでここで待っていよう。」

 彼は気楽にそんなことを言って、のうのうとその場に座り込んでしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ