表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
彼女ーミサキーがいた日々  作者: itako8
第二章五節 カズの告白 ~カズの告白~
100/104

第8話 カズの告白

1996年9月16日(月)


「話って何かな……。鬼塚君」

清水さんがぎこちないながらも

笑顔で話しかけてくれた。


胸がキリキリ。


喉はカラカラ。


口が、唇が、ピクリとも動かなかった。


だ。


だ。だ。


だ。だ。だ。ちくしょー!


俺は何てカッコ悪い…。


自分から話しかけようとしてたのに…。



おれが、"吊り橋効果"とやらにはまってどーする!?



話掛ける事が出来ない。


口が動かないなら……。


思い切って両手を自分の頬に近づけ。


自分の頬を引っ叩いた。


バチン! と派手な音が


二人以外の誰もいない図書室に乾いた音が響いた。


「お。鬼塚君。大丈夫?」

清水さんが心配そうにこちらを見てる。


スゥと息を吸い込み。吐き出す。深呼吸だ。


「……。大丈夫。大丈夫。気合い入れたんだ」


ようやく……。

自分の口が動いた。

よしこのまま、言ってしまえ!



「清水さん。君が好きだ。出来れば俺と付き合って欲しい!」



直球だった。それ以外になかった。

何かあんまりグダグダ言うのは好ましくないと思った。


告白は色々考えたけど、自分は結局これに落ち着いた。これしかなかった。

それを伝えた瞬間、清水さんの眼鏡の奥の大きめの瞳が

さらに大きく見開いていた。


そして俺は清水さんからの回答を静かに待った。

でも、心臓は試合の時以上にバクバクしていた。


「……。私。ここに来る前にこうなるんだろうなって思ってた」

うん。遠藤と高宮と同じシチュエーションだからね。


「あの。鬼塚君…。ちょっと聞いていい?」

清水さんが静かに応え始めた。


「私達が初めて話した時の事覚えてる?」


あれ?

「ごめんなさい。友達としか見れない」とかじゃ無いんすか?

自分が考えていた清水さんの答えの一つである。


「えっと。あれ。何話したっけ」

はじめて……。えー。はじめて会った時……。

って。あれ? 何話したっけ?


清水さんが少しだけ微笑みながら口を開いた。

「鬼塚君は遠藤君の為に昼休みに席を譲ってるって言ってた。

高宮さんは綺麗だと思うけど……

好きではないって言ってた。

それと鬼塚君は好きって気持ちが分からないって言ってた……」


あー。そういや確か、そんなことを言ってた気がする。


「鬼塚君。私の事好きだって、さっき言ったよね」


「う。うん」


「鬼塚君。"好き"って……何なのかな?」

清水さんは今にも消えてしまいそうな笑みを浮かべていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ