表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
盲目の織姫は後宮で皇帝との恋を紡ぐ  作者: 小早川真寛
第2部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

98/99

舞わない蝶《其の十》

 薇瑜ビユ様が刺された日を境に、瑛庚エイコウ様が皇帝として私の部屋へ訪れることはなくなった。


 不幸中の幸い、傷口は内臓には達しておらず、薇瑜ビユ様は一命をとりとめた。だが本当に“一命をとりとめた”という表現が正しく未だに予断を許さない状況が続いているらしい。


 そんな薇瑜ビユ様に瑛庚エイコウ様は付きっ切りで看病しているのだという。


「何の心境の変化だろうね」


 耀世ヨウセイ様はあきれたようにそう言いながら、長椅子に横たわりお茶の入った杯を揺らした。そんな彼の横に座りながら私も珍しく彼と一緒にお茶を飲んでいた。


「捨て身の策が功をそうしたようでございますね」


「捨て身?」


 耀世ヨウセイ様は不思議そうに体を起こしながら、そう言った。


「おそらくリー様が逆上することも承知で、薇瑜ビユ様は煽られたのでしょう」


 リー様が握っている刀が模造刀だと分かっていたとしても、あの場で彼女にかけるべき言葉ではなかった。 そしてそれは後宮の主である薇瑜ビユ様が知らないはずはない。


「何故そのようなことを……」


 ひどく不思議そうに聞かれて私は、相手が耀世ヨウセイ様だったことをにわかに思い出す。


薇瑜ビユ様は瑛庚エイコウ様のことを好きだからですよ」


薇瑜ビユが……?」


 確かに非常に分かりにくい愛情表現ではある。そもそも薇瑜ビユ様は後宮を統べることを第一優先としており、瑛庚エイコウ様の愛情を受けようとはしていなかった。


「私は恋愛に関しては疎いが、薇瑜ビユから愛情を受けていると感じたことはないぞ」


「そうですね……。薇瑜ビユ様は見分けることができませんが、皇帝が二人いることをご存じです。その上で瑛庚エイコウ様をお慕いになられているのでしょう」


「なるほど……」


 私の言葉に納得した耀世ヨウセイ様は、少しすると私に向き直り手をギュッと握りしめた。


「だが、これでそなたの皇后就任も手堅くなったな」


 耀世ヨウセイ様の嬉しそうな声に思わず首を傾げる。


「といいますと?」


「そなたが平民の出故に、皇后就任に難色を示す輩が多かったのだが、薇瑜ビユの妹となれば身分も立場も申し分ないではないか」


「そのことですか……」


 私が本当に薇瑜ビユ様の妹なのかは疑問だが、公の場でそう宣言されたことにより私は異国の姫君に一夜にしてなることとなった。これまで「従五品の宮女のくせに」と罵っていた周囲の宮女達が打って変わって「蓮香様」と呼ぶようになった。


「蓮香だって私のことを憎からず思ってくれているわけだろ?」


「そんなこと……」


「そんなことあるじゃないか。あの時、皇子に想い人がいると伝えるだけならば誰でもよかったはずではないか。なのにあえて私を選んだ。つまりそういうことだろ?」


「それは一番……」


 一番近くにいたからと言いかけて私は言葉を飲み込む。確かにあの場で一番効果的な相手を選ぶとするならば“瑛庚エイコウ様”だっただろう。皇帝から寵愛を受けていると知れば、皇子はより安心して帰国の途に就けただろう。


 だが私は耀世ヨウセイ様を選んでいた。


 彼が皇帝だからという理由で、「好きにならない」と思い込んでいたのは確かだ。というより「好きになってはいけない」と心のどこかで思っていた。機織りをつづけられなくなるだけでなく、後宮のもめごとに首を突っ込むのが嫌だったからだ。

 

 さらに瑛庚エイコウ様の存在も大きかった気がする。耀世ヨウセイ様を選ぶとなると瑛庚エイコウ様は切り捨てなければいけなくなる。おそらく非常に厄介だろうと思っていたのだ。だが瑛庚エイコウ様が薇瑜ビユ様を選ぶならば、その問題は解決することになる。


「好き……だからなのかもしれませんね」


 私は自分の気持ちを確かめるようにそうつぶやくた。それは本当に小さな独り言だったが、耀世ヨウセイ様は聞き逃すことなく私を勢いよく抱きしめた。


「私も大好きだ!」


 それは子供のような愛の告白だったが、今の私達には一番ぴったりとくるやり取りのような気がした。

多数のブックマーク、評価、本当にありがとうございます。




「続きが気になる!」と思っていただけるようでしたらブックマーク、「面白かった」という方は↓から評価いただけると嬉しいです。(評価欄は広告欄の下にございます)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ランキング参加中!よろしくお願いします。→小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
国の汚れ仕事を一手に請負い、甘い生き別れの妹を見守り庇った皇后が意識不明なのに、嬉しそうな声で皇后就任喜ぶなよ…… これまでも散々ボンクラだったが桁が違う。一時のテンションで選んだらあかん
[一言] 4年は長すぎます(>_<)1日も早い続きをお待ちしています。
[一言] 友達待ちで買って続きが気になって調べたら、なろうにあるので一気読みしました!続きが待ってます! 書籍読み終わったあと、Twitterでリツイートしてしまいました
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ