表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
東西南北物語  作者: karon
序章
1/29

とある十字路にて

 更新遅いかもしれませんがよろしく。


その十字路にはそれぞれ四つの高校があった。

東に東村高校。西に西部高校。南に南十字星高校。北に北斗女学院。

 何故こんな隣接した場所に四つも高校があるのか、それは、この場所が、四つの地区のちょうど境界線に立っているから。

 十字路がちょうど境界線。その向こうは別の地区。だから四つの地区に四つずつ高校がある。それだけの話だった。

 お役所仕事とはそんなもんである。

 しかし、すぐ隣同士に高校がある以上、生徒の交流や生徒会同士の付き合いも密接にならざるを得ない。

 それは、そんな学園の物語。


 その学園では、怪奇現象が時々起きる。

 あまりに頻繁に起きるので、春に新入生の悲鳴が聞こえるようになったら、ああ、もうそんな季節か、と誰もが呟く。春の風物詩。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ