表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夢想男女  作者: 長岡更紗
1/10

第1話 ダニエラの夢想

 ファレンテイン貴族共和国のトレインチェという街には、ミハエル騎士団がある。

 その騎士団の団長の部屋に向かっている少女がいた。団長であるアーダルベルトの付き人だ。


「おはよう」

「あ、おはようございます!ダニエラさん!」


 彼女はあどけない笑顔でダニエラに挨拶し、団長の部屋へと消えていった。

 付き人とは、どういう事をしているのだろうか。

 ふとした疑問がダニエラの脳裏をよぎる。

 普通の付き人は紅茶を淹れたり、着替えを手伝ったり、周りの細々とした雑用を手伝ったりするのかもしれない。しかしダニエラには、普通の付き人というものがどういうものであるのか分からなかった。

 ダニエラは己が仕える騎士隊長兼参謀軍師のイオスの執務室の前に着くと、ひとつ大きく息を吸う。そしてゆっくりと息を吐き出してから、その扉を規則正しくノックした。


「誰です?」


 中から彼の声が聞こえてきて、ダニエラはいつものように自身の名を告げる。


「ダニエラです」

「五分後に入ってくれ」


 いつものようにすぐには許可をもらえず、扉の前で五分待つこととなった。その五分が結構長い。他の騎士達が目の前を通り過ぎて行く。何も悪いことはしていないのだが、廊下に立たされる学生のような気分になり、少し憂鬱になるのだ。


「イオス殿は今日も重要機密を扱っているようですね」


 クスクスと話しかけてきたのは、流し目がこの上なく色っぽい騎士、ロレンツォ。


「おはようございます、ロレンツォ様」

「おはよう、ダニエラ殿。イオス殿も困ったものですが、そのおかげで毎朝貴女に会うことができる」

「……はぁ」

「だからそんな顔はしないで下さい。ね?」


 ロレンツォに言われ、仕方なく笑みを返して見せると、彼は聞くに耐えぬほどの歯の浮くような言葉を次々と口にして去っていった。ロレンツォの女好きと言ったら、団内では有名である。

 しかし彼のおかげで難なく五分を過ごす事が出来たダニエラは、気持ちをもう一度作り直してから再度扉をノックした。


「イオス様、よろしいですか?」


 中から「ああ」という簡潔な返事が返ってきて、今度は遠慮なく扉を開ける。

 今日のイオスの機嫌はいかがだろうかと、ちらりと顔を確認するのは、もう癖のようなものだ。

 その顔はなんてこともない、ただのいつもの無愛想。表情豊かとは縁遠い顔である。それは軍師という立場であるからかもしれなかったが。


(それにしても、恋人に笑顔のひとつくらい見せてくれていいじゃないの)


 ダニエラは心の中でひとりごちる。

 ミハエル騎士団参謀軍師のイオス・リントスと付き合い始めたのは一ヶ月前のことだ。ダニエラは、士官学校に通っている時からイオスに憧れを抱いていた。年は十ほども違うが、騎士団を影で取り仕切るその姿に魅了されたのだ。

 士官学校を出る際、思い切って教官に相談してみた。イオスの付き人になれないか、と。

 教官は、ダニエラの剣の腕前が良くない事を知っていて、親身に相談に乗ってくれた。そしてその口利きで付き人になることができたのである。


 彼の付き人になって、かれこれ四年経つ。

 その間に、憧れは恋へと変わっていた。そして一ヶ月前、思い切って告白したのだ。好きです、付き合って下さい、と。

 玉砕覚悟だった。でも、振られたとしてもイオスの態度はいつもと変わらぬだろうし、居心地が悪くなることもないだろう。そう思って告白したのである。

 すると、イオスの反応はダニエラが想像するものとは違っていた。

 彼は一瞬驚いたような顔をした後、「ダニエラが告白するとは思わなかった」とポソリと言った。つまり彼は、ダニエラが自分に恋心を抱いているという事実を知っていたのだ。

 ダニエラはその時を思い出す。イオスに「別に構わない」と了承を得た時。彼が作戦中に見せるような悪どい笑みを浮かべた事を。ちなみにそんなイオスの悪どい笑顔も、ダニエラにはツボである。


「ダニエラ、この書類を中央官庁へ。それが済んだらこちらの書類をアルバンの街まで持って行ってもらう」


 ダニエラは紙の束を受け取った。きっとこの書類は何の不備もなく、完璧なものなのに違いなかった。

 ダニエラはイオスに気付かれぬように、そっと息を吐く。イオスの付き人は、イオスの近くにいられることが少ない。

 本来ならば主が外に行っている間、付き人は部屋の掃除なりなんなりするのだろう。帰ってきた主に「いかがでしたか?」「お疲れでしょう、紅茶をどうぞ」などと勧めるのかもしれない。いや、そうすることを夢見ていた。

 しかし実際はどうだ。この主従は、常にイオスが留守番。外回りがダニエラの役なのである。


「どうした、ダニエラ。早く行ってほしいのだが」

「は、はい。今すぐ」


 この恋人を追い出すかのような発言。いつもの事ではあるが、やはり息を吐きそうになり、慌ててそれを飲み込んで部屋を出た。


(そういえば、おはようすら言ってもらえてない。ああ、私も言ってなかったか)


 そんな事を考えつつ、中央官庁へと足を運ぶ。


「こちら、イオス様から預かりました書類です。お目通しをお願いします」


 ジルクという名の男に渡すと、彼は厳しい目でそれを受け取った。


「わかった、今日中に目を通しておこう」


 返事をもらったダニエラは、早くイオスのところに戻ろうと、踵を返したその時。


「待て、ダニエラ」


 ジルクに呼び止められてしまった。


「はい、なんでしょうか」

「イオスが誰かと付き合い始めたというのは本当か?」


 誰か、とは私の事だ。そう思ったが、わざわざ知らせるのは小っ恥ずかしい。少しだけ顔を赤らめつつもコクコクと頷くと、ジルクは大袈裟なほど溜め息をついて見せた。


「そうか、あの計画はおじゃんだな……」

「あの計画?」

「何でもない、こっちの話だ。早く行け」

「……はい」


 こちらでも追い出されるようにして扉を後にしようとする。


「これではいつまで立っても……」

「放っておいて問題はないでしょう。彼は昔、婚約までしていた女と別れていますし、今回も……」

「そうだな、では計画はそのまま……」


 ジルクが他の官吏らと話をしている。扉越しのためよく聞き取れなかったが、今のは何の話だろうか。ダニエラは何やら不穏な空気を感じながらも、イオスの部屋に戻ってきた。


「ダニエラか、入ってくれ」


 ノックをするとイオスの声がし、ダニエラは足を踏み入れる。そしてイオスに別の紙の束を渡された。


「ではすぐにアルバンまで行ってくれ」

「この書類はどういう物なんですか?」

「知る必要はない」


 イオスが必要ないと言っているのだから、それ以上詮索することはしなかった。少しくらい会話が弾めば良いと思って聞いただけだ。本当は中身に興味なんかない。

 トレインチェからアルバンまでは、途中ノルト村を越えて徒歩で半日以上かかる。今から出発すれば、アルバンに着くのは夕刻だろう。


「それから、行きは馬に乗って行くように」

「え、よろしいんですか?」


 ダニエラは自分の馬を持っていない。イオスの馬を貸してくれるのかと喜んだ瞬間、疑問が浮かんだ。


「行き、は?」


 そう聞き返すと、イオスはさも当然のように頷いた。


「ああ。先日アルバンで馬を一頭借りていてな。それをついでに返して来てほしい」


(つまり、やっぱり帰りは徒歩ってことね……)


 イオスの悪どい笑顔を見ながら、ダニエラも仕方なく笑った。


 ダニエラが書類を地方官庁へと渡した時には昼を少し過ぎていた。借りていた馬を返し、どうしようかと悩む。


「今から帰ったら、トレインチェに着くのは夜中ね……」


 夜になると魔物が強くなる。街道沿いはそんなに強い魔物は現れないが、夜行性の物が多いため、戦闘は避けられないだろう。

 ダニエラは、あまり剣の腕に自信がなかった。かと言って、一泊ここに泊まるとなれば暇を持て余してしまう。さらに明日は日曜だ。せっかくの休みの日を、徒歩で帰るためだけに潰したくはなかった。


「仕方ない、帰るか」


 ダニエラは肩まである栗色の髪を結って、魔物との戦闘に備えた。

 携帯食としてケバブを購入し、ひとつは食べてひとつは夜食のために鞄に突っ込む。


「あれ、おかえりになるんですか? 部屋を用意しましたが……」


 アルバン地方官庁の官吏のケビンが声をかけてくれたが、ダニエラは首を振って答えた。


「いえ、今日中に帰らないと仕事が溜まっていますので」


 嘘も方便。こんな何もないつまらないところにいても仕方ない。


「そうですか……では、馬を用意してきます」

「いえ、結構です。急がなければいけないわけでもないので」

「え? そうですか?」


 我ながら言っていることが矛盾してるなぁと思いつつも、笑顔で誤魔化す。馬を返しにきたというのに、また馬を借りていったらイオスになんと言われるやらだ。

 ダニエラはケビンの見送りを辞退し、アルバンの街を後にした。


 アルバンの外は、しばらく草原が続く。


「こんな所にイオス様とピクニックに来られればな」


 来る時は馬で突っ切ってきた草原を見回し、なんとなくちょこんと腰を降ろした。

 そして夢想する。


(もしもイオス様と来られる事があるなら、サンドイッチを用意してこよう。

 アルバンの街が近いから、そこで何か買ってもいいかもしれない。さっきのケバブは美味しかったし。明日はイオス様は仕事お休みかしら。なら、誘ってみて……ああ、でもここじゃぁトレインチェから遠すぎるなぁ。ゆっくりする間もなく帰らなきゃいけなくなっちゃう。かと言って、トレインチェの周りは森だらけだし)


 そこまで考えて、ダニエラはすっくと立ち上がった。ぼうっとしている暇などない。明日デートに誘うつもりなら、今日中に帰らなくてはいけないのだ。

 ダニエラは装備を確認し、帰途に着くため街道を急いだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ファレンテイン貴族共和国シリーズ《異世界恋愛》

サビーナ

▼ 代表作 ▼


異世界恋愛 日間3位作品


若破棄
イラスト/志茂塚 ゆりさん

若い頃に婚約破棄されたけど、不惑の年になってようやく幸せになれそうです。
この国の王が結婚した、その時には……
侯爵令嬢のユリアーナは、第一王子のディートフリートと十歳で婚約した。
政略ではあったが、二人はお互いを愛しみあって成長する。
しかし、ユリアーナの父親が謎の死を遂げ、横領の罪を着せられてしまった。
犯罪者の娘にされたユリアーナ。
王族に犯罪者の身内を迎え入れるわけにはいかず、ディートフリートは婚約破棄せねばならなくなったのだった。

王都を追放されたユリアーナは、『待っていてほしい』というディートフリートの言葉を胸に、国境沿いで働き続けるのだった。

キーワード: 身分差 婚約破棄 ラブラブ 全方位ハッピーエンド 純愛 一途 切ない 王子 長岡4月放出検索タグ ワケアリ不惑女の新恋 長岡更紗おすすめ作品


日間総合短編1位作品
▼ざまぁされた王子は反省します!▼

ポンコツ王子
イラスト/遥彼方さん
ざまぁされたポンコツ王子は、真実の愛を見つけられるか。
真実の愛だなんて、よく軽々しく言えたもんだ
エレシアに「真実の愛を見つけた」と、婚約破棄を言い渡した第一王子のクラッティ。
しかし父王の怒りを買ったクラッティは、紛争の前線へと平騎士として送り出され、愛したはずの女性にも逃げられてしまう。
戦場で元婚約者のエレシアに似た女性と知り合い、今までの自分の行いを後悔していくクラッティだが……
果たして彼は、本当の真実の愛を見つけることができるのか。
キーワード: R15 王子 聖女 騎士 ざまぁ/ざまあ 愛/友情/成長 婚約破棄 男主人公 真実の愛 ざまぁされた側 シリアス/反省 笑いあり涙あり ポンコツ王子 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼運命に抗え!▼

巻き戻り聖女
イラスト/堺むてっぽうさん
ロゴ/貴様 二太郎さん
巻き戻り聖女 〜命を削るタイムリープは誰がため〜
私だけ生き残っても、あなたたちがいないのならば……!
聖女ルナリーが結界を張る旅から戻ると、王都は魔女の瘴気が蔓延していた。

国を魔女から取り戻そうと奮闘するも、その途中で護衛騎士の二人が死んでしまう。
ルナリーは聖女の力を使って命を削り、時間を巻き戻すのだ。
二人の護衛騎士の命を助けるために、何度も、何度も。

「もう、時間を巻き戻さないでください」
「俺たちが死ぬたび、ルナリーの寿命が減っちまう……!」

気持ちを言葉をありがたく思いつつも、ルナリーは大切な二人のために時間を巻き戻し続け、どんどん命は削られていく。
その中でルナリーは、一人の騎士への恋心に気がついて──

最後に訪れるのは最高の幸せか、それとも……?!
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼行方知れずになりたい王子との、イチャラブ物語!▼

行方知れず王子
イラスト/雨音AKIRAさん
行方知れずを望んだ王子とその結末
なぜキスをするのですか!
双子が不吉だと言われる国で、王家に双子が生まれた。 兄であるイライジャは〝光の子〟として不自由なく暮らし、弟であるジョージは〝闇の子〟として荒地で暮らしていた。
弟をどうにか助けたいと思ったイライジャ。

「俺は行方不明になろうと思う!」
「イライジャ様ッ?!!」

側仕えのクラリスを巻き込んで、王都から姿を消してしまったのだった!
キーワード: R15 身分差 双子 吉凶 因習 王子 駆け落ち(偽装) ハッピーエンド 両片思い じれじれ いちゃいちゃ ラブラブ いちゃらぶ
この作品を読む


異世界恋愛 日間4位作品
▼頑張る人にはご褒美があるものです▼

第五王子
イラスト/こたかんさん
婿に来るはずだった第五王子と婚約破棄します! その後にお見合いさせられた副騎士団長と結婚することになりましたが、溺愛されて幸せです。
うちは貧乏領地ですが、本気ですか?
私の婚約者で第五王子のブライアン様が、別の女と子どもをなしていたですって?
そんな方はこちらから願い下げです!
でも、やっぱり幼い頃からずっと結婚すると思っていた人に裏切られたのは、ショックだわ……。
急いで帰ろうとしていたら、馬車が壊れて踏んだり蹴ったり。
そんなとき、通りがかった騎士様が優しく助けてくださったの。なのに私ったらろくにお礼も言えず、お名前も聞けなかった。いつかお会いできればいいのだけれど。

婚約を破棄した私には、誰からも縁談が来なくなってしまったけれど、それも仕方ないわね。
それなのに、副騎士団長であるベネディクトさんからの縁談が舞い込んできたの。
王命でいやいやお見合いされているのかと思っていたら、ベネディクトさんたっての願いだったって、それ本当ですか?
どうして私のところに? うちは驚くほどの貧乏領地ですよ!

これは、そんな私がベネディクトさんに溺愛されて、幸せになるまでのお話。
キーワード:R15 残酷な描写あり 聖女 騎士 タイムリープ 魔女 騎士コンビと恋愛企画
この作品を読む


▼決して貴方を見捨てない!! ▼

たとえ
イラスト/遥彼方さん
たとえ貴方が地に落ちようと
大事な人との、約束だから……!
貴族の屋敷で働くサビーナは、兄の無茶振りによって人生が変わっていく。
当主の息子セヴェリは、誰にでも分け隔てなく優しいサビーナの主人であると同時に、どこか屈折した闇を抱えている男だった。
そんなセヴェリを放っておけないサビーナは、誠心誠意、彼に尽くす事を誓う。

志を同じくする者との、甘く切ない恋心を抱えて。

そしてサビーナは、全てを切り捨ててセヴェリを救うのだ。
己の使命のために。
あの人との約束を違えぬために。

「たとえ貴方が地に落ちようと、私は決して貴方を見捨てたりはいたしません!!」

誰より孤独で悲しい男を。
誰より自由で、幸せにするために。

サビーナは、自己犠牲愛を……彼に捧げる。
キーワード: R15 身分差 NTR要素あり 微エロ表現あり 貴族 騎士 切ない 甘酸っぱい 逃避行 すれ違い 長岡お気に入り作品
この作品を読む


▼恋する気持ちは、戦時中であろうとも▼

失い嫌われ
バナー/秋の桜子さん




新着順 人気小説

おすすめ お気に入り 



また来てね
サビーナセヴェリ
↑二人をタッチすると?!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ