表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
骨のあるヤツ  作者: 神谷錬
ただの骨 VS 腐蝕竜
22/93

22

 間違えるはずもない……。

 どう見ても黒い竜です。本当にありがとうございました。

 とっさに姿勢を低くして、岩壁の近くによる。

 そして、そっと相手をうかがうが……。

 どうやら、寝ているようだった。

 自分は体を起こして、剣と盾を構えた。

 背骨に緊張が走る。

 一歩進む。

 すると、竜はぱちりと目を開けた。

 はわわわわ。

 竜の目と自分の目(と自分で思っている部分)が合った。

 縦に長い虹彩がきゅうっと細くなる。

 こちらを品定めしているようでもある。

 どうしよう。

 行く?

 行ってみる?

 ……行くしかない。

 恐る恐る。

 もう一歩進んだ。反応はない。

 さらにもう一歩進む。首を持ち上げた。

 びっくりした。

 その場で立ち止まる。

 怖い、マジ怖い。

 そもそも見た目から勝てる気しない。

 馬車くらいの大きさかなとか思ってたけど、全然違う。

 家と同じくらいまでは想定していたけど、それも違う。

 城? 城なの?

 城に翼と長い首とでかい牙と爪がついてる感じ。

 これ、どうやって倒すの?

 もはや、笑うしかない。

 それでも自分の持っている武器は剣だけだ。

 とりあえずこの剣が届く位置にまで進むしかない。

 ゆっくり、ゆっくり進む。

 竜はただ、じっとこちらを見て、首を上げたり、疲れたら下げたりしているだけだった。

 ようやく、前足の近くまでたどり着く。

 無い心臓がバクバク鳴っているようだった。

 剣を振り上げた。

 そして、とりあえず目の前にある前足に振り下ろそうとしたとき。

 その前足が目の前から消えた。

 次の瞬間。

 ゴッ。

 そうとしか表現できない音と衝撃。

 そして、視界が目まぐるしく回転して、ようやく自分が薙ぎ払われたことに気付いた。

 何回か地面を跳ねて転がって。

 ようやく自分は倒れることができた。

 うつぶせに倒れた体を、ぐぐ、と起こす。

 うぐ。

 やばい。これやばい。

 頭部に食らったら、頭持っていかれる。

 首が飛ばされたら誰かがくっつけてくれるまで動けない。

 それは死ではない。けど、実質的な敗北だ。

 どうしよう。

 どうする?

 全身を確認する。

 うん、なんとか大丈夫。

 よ、よし、もう一回いってみるか。

 まじで? 

 行くの?

 同じように剣と盾を構えてゆっくりと近づく。

 盾は前よりしっかり構える。

 じりじり。

 竜は先ほどと同じように何もせずにのんびり構えているが、目だけはこちらを向いている。

 また、前足の手前まで来た。

 剣を振り上げる。

 その瞬間。

 さっきと違って、竜が前足を振り上げるのが見えた。

 とっさに後ろに飛ぶ。

 ゴッ。

 目の前を竜の前足が轟音をともなって通り過ぎていくのが見えた。

 へへへ、交わしてやったぜ。

 ゴッ。

 前足が往復して戻ってきた。

 また視界が回転して、逆側に吹き飛ばされた。

 まじか。

 まじか。

 首。

 首はくっついてるよね?

 くっついてた。

 ハァハァ。

 一つ攻撃を躱したからといって、安心しちゃダメ。

 ぐぐ、と体を起こして、また剣と盾を構える。

 構える?

 ほんとは逃げたい。

 逃げるか。無理でしょ。

 子供に空腹を訴えられて、申し訳なさそうにほほ笑む母親の顔がよぎる。

 くそ! 

 たしかに同じ村の人だけど! 仲がいいわけじゃないけども!

 じりじり、相手に近づく。

 落ち着け。とりあえず。

 相手をよく見て。

 攻撃できるときにだけ攻撃する。

 基本。基本てなんだ?

 近づく、じりじりと。

 ゴッ。

 躱す。

 ゴッ。

 往復してきたのを躱す。

 そのとき、戻ってきた前足の甲が目に入った。

 直感。

 剣を振る。

 ガキン!

 はじかれた。うろこ固い。鉄の塊でも殴ったみたい。

 傷一つついてな……。

 いや、ちょっと。ほんのちょっぴり。人間の爪の先ほどの傷がついている。

 すぐ後ろに飛び退って距離をとる。

 仕切り直しだ。

 何度だって繰り返す。

 今の自分にできるのは、これくらいしかない。

 え?

 竜が立ち上がっ……。

 もう、手の甲殴れない。いや、そうじゃない。

 でかい。高い。

 足が振り上げられた。踏みつけ。とっさに横飛び。すぐ起き上がる。

 地面に亀裂。そうじゃない! 

 すねに剣で一撃。

 ガキン!

 だめだ。同じだ! でも、同じように爪の先ほどの傷がついている。

 微々たるダメージ。

 こんなんで倒せる? でもゼロじゃない。なら、積み重ねろ!

 一撃、二撃。

 初めて二回連続で、攻撃できる。

 相変わらずうろこには細かい傷がつくだけだ。

 左から薙ぎ払うような左前足の一撃。

 下がって躱す。前に出る。すねに剣を振り下ろす。

 当たる。同じところ。同じうろこ。

 え?

 今度は右から?

 剣を振ったばかり。躱せる態勢でもない。盾! 盾で!

 アッ。

 右前足が、盾ごと肩の付け根からもぎ取っていく。

 後ろに倒れる。

 え、竜の前足。

 振り下ろそうとしている。

 這って逃げる。

 自分の吹き飛ばされた左腕を探す。

 左腕は、盾がくっついたまま隅のほうに転がっていた。

 慌てて拾いに行く。

 竜がゆっくりとこっちに向かってくる。

 出口! 出口は!

 ちぎれた左腕を抱えたまま、自分は洞窟から逃げ出した。


 馬車で半日の距離は歩いて二日だった。

 ネビルから歩いてランバートの街に戻る。

 城門が見えたけど、中に入れてもらえるか心配だった。

 自分は骨だ。こんな怪しいやつ番兵がとおしてくれるのかな。

 でも、問題なかった。

 門の前ではなぜかエミリとミザリが待っていた。

 いつ帰るかもわからないのに。

 なんで、いるの?

 二人は自分の姿を見つけると駆け寄って、泣きながら抱き支えてくれた。

「骨、動くな。すぐ馬車呼ぶから」

「いいよ。歩けるし」

 でも、二人は放してくれなかった。

 そして、馬車が呼ばれると自分はそれに乗せられてランバート城に運ばれた。

 城に入ると伯とマルガが走り寄ってきた。

 伯は蒼い顔で自分をみつめ、マルガは「ごめんなさい、ごめんなさい」と何度もつぶやきながら両手で顔を覆っている。

 どこかの部屋に通されるとき、廊下に大きな鏡があった。

 姿見だろうか。

 鏡に映った自分の姿を見て、納得した。

 あんなに光り輝いていた鎧は瘴気でところどころ黒くサビている。

 左腕は根元からちぎれ、着ている鎧は跡形もなくボコボコだ。

 剣は知らない間にどこかにいってしまった。

 頭を守っていた兜もなくて、白い頭蓋骨は泥とホコリにまみれている。

 鏡の向こうで、そんな骸骨がこちらを無表情に見つめていた。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ