表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

夏のかけら

作者: ごはん

七月の終わり、蝉の声が遠ざかってゆく夕暮れ。

僕と奈央は、古い神社の境内に腰を下ろしていた。蝉の抜け殻が柱にくっついていて、どこか懐かしい気持ちになる。


「ここ、なんだか懐かしい気がするんだ」

奈央がぽつりとつぶやいた。


僕たちは付き合って一年目。だけど彼女は時々、妙なことを言う。

昔来たような気がするとか、誰かを待ってる気がするとか。

今までは曖昧に笑っていたけれど、このときだけは違った。


奈央の目が、夕日に照らされて、泣き出しそうだったから。


「ねえ、もしも……」

奈央は小さな声で言った。


「もしも、私が前にこの場所で、誰かと約束してたら、どうする?」


僕は冗談だと思ったけど、言葉に詰まった。奈央の声があまりに真剣で、胸の奥が締めつけられるようだったから。


「会いに来てくれるって言ったんだよ」

「……誰が?」


「……きみが」


彼女はうつむいて、震える手で自分の胸元を押さえた。

その手には、いつもしているペンダント。中には古びた写真が一枚だけ入っていた。


そこに写っていたのは、10歳くらいの女の子と、同じくらいの年の男の子。

笑いながら、神社の前で手を繋いでいた。


「私、ずっと忘れてた。でもね、この夏になって、急に思い出したの。

 私、前に生きてたとき……この神社で、きみのことをずっと待ってたの」


「それって……」


「わたし、あのとき、病気で……先にいっちゃったんだよね」

「――奈央」


「ごめんね。もう少しだけ、一緒にいたかったなって、今でも思うの」


そう言って、奈央は微笑んだ。

どこか、泣きたいような、でも許されたような、そんな顔で。


その瞬間、風が吹き抜けて、蝉の声が止んだ。


そして――奈央の身体が、ふっと、溶けるように僕の目の前から消えた。


手の中には、あの写真とペンダントだけが残っていた。


僕は気づいた。

彼女は、ようやく前世の想いを終わらせて、旅立っていったのだ。

やっと、約束を果たせたのだと。


だけど。だけど僕は――


「奈央……もう一度、出会えたら、今度は最後まで一緒にいような」


返事は、蝉の声にかき消された。


僕は一人、夏の終わりに取り残された。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ