表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/16

久しぶりの会話

もう一つの作品を1話1000字程度にしたためこちらでもそうしようと思います。

その分投稿頻度を上げていけるように頑張ります。

あまりの可愛さに見とれてしまう俺。

ダメだ。このままではロリコンだと思われてしまう。

体は十歳でも中身は約50歳。

自分にそう言い聞かせなんとか平静を装う。

……………

何て話しかけるのが正解なんだろう。

いきなり名前を聞くのも違うし、かと言って他に言葉が出てこない。


そういえば俺、人と話すの久しぶりだ。

最後に話したのは神様は除外だとして、魔王かな。

いや、魔王は魔族なので人とは言えないか。

となると最後に話したのは……………途中で泊まった宿屋の女将だったか。

それも交わした言葉は二、三個位。

そういうのを除くと剣の師匠であるアッシュになる。


「……………えっと、ありがとうございます」

困っていたところ女の子の方から話しかけてくれた。

「どう致しまして。怪我は無い?」

「はい、大丈夫です」

意外とすんなり言葉が出てきたと思えばまた何と話せば良いか分からなくなる。

少しの間沈黙が流れる。

「……………あのこの後予定はありますか?」

「無いよ。この辺りをさまよってただけだから」

「では、私が住んでる村に来ませんか?」

これはラッキーだ。

これで村に行くことが出来る。

人助けをしたら返ってくるもんだね。


こうして村に向かう事になった俺達はその道中で色々話すことになる。


「改めてありがとうございました。私はシーター=サイリスといいます」

「全然良いよ。町か村を探す手間が省けたしね。俺は……………」

そういえばこの世界での名前を考えてなかった。

地球にいたときの名前だと不自然になるので却下。

ケルバイアスにいたときは名乗ったことがないので論外。

どうしようか。

こんな状況中々無いから流石に参考になるものは……………

そういえば何処かの名探偵は近くの本からとって名乗ってたっけ。

この場に本がないので参考には出来ないけど。

どうしようか。

全く思い浮かばない。

ここはあれを使おう。

「俺は記憶喪失みたいで言葉とかは分かるんだけど名前とかは覚えてないんだ」

俺にしてはしっかり嘘をつけたのではないだろうか。

「そうだったんですね。思い出せると良いですね」

そう言ってシーターは笑いかけてくる。

それを見た俺の心は罪悪感というものが先程のしっかりとした嘘をつけた喜びを塗り消すと同時に純粋というのも恐いものだと思うのであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ