表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/74

第五十二話 寿司の裏側

この話からシリアスにしてみせます!

出来たら!

豪勢な寿司の絵画が置かれた部屋の中、黒い修道服に琥珀の首飾りをした男がいた。

赤い椅子に座って考え込む様はさながら政治に悩む王の様だ。


彼はエホウの戦闘がどうなっているのか、気配を探っていた。

突如、目を大きく見開いたと思うと口を開いた。


「な!?エホウが寿司にされただと!?」


「エホウ様がですか!?」


先の戦いで重傷を負い、休んでいたブルーフィン(マグロ怪人)が聞き返す。


「エホウは精神的問題を覗けば最高幹部五指に入る実力者のはず…………」


ブルーフィンは知っている。

実はエホウめっちゃ強いってことを。


「この街の連中があの少年の味方をしたようだ。忌々しいマフィアの残党と共にな」


怒気を孕んだ声で静かに言う。

その声音(こわね)にブルーフィンの背筋に悪寒が走る。


「マフィアと言えば後継者は捕まったんですか?人質にすれば…………」


「見つけていればやっている!」


椅子がミシリと音を立てる。

近くにあった水槽の魚が騒がしく泳ぎ出した。


「す、すまないな。気が動転していたようだ」


「い、いえ!大丈夫です、教祖様!」


教祖と呼ばれた男は立ち上がった。


「この街にいるシースー教徒総員に告ぐ!」


教祖は声を上げた。


「この町、マリトッツォは即刻寿司にする!戦う準備をしておけ!決行は明日だ!寿司による救済を行うのだ!寿司と共にあらんことを!」


「「「「「「「「寿司と共にあらんことを!!」」」」」」」」」


この街に寿司による力による蹂躙(じゅうりん)が迫っていた。





黒い修道服が風になびく。

月明りで琥珀色の首飾りが優しく輝いた。


「この世界は崩壊を始めている。私が何をするまでもなく滅びるだろう」


五十年ほど前、そのことに気付いた。

私はそのとき、見たのだ。

この世界の外側のものに。


「私は間違っている。それは分かってるんだ」


私は白く丸い月を薄目に見る。


『それ』に打ち勝つ方法が分からない。

『それ』はこの世界の(ことわり)を超える存在だ。


「『彼ら』は我々人類に興味はない。ある特定の個人にのみ力を貸す」


私は月に手を伸ばす。

すると蒼い海月(くらげ)が空に現れ妖しく光った。


「誰か、私を止めてくれ。これ以上、誰も失いたくない……………やはり私は……………」


蒼き海月(くらげ)は更に増える。


『それはさせないよ?こんな事されたのに?いいの?』


私の思考はエホウが寿司にされたことでいっぱいになる。


いつもこうだ。

何か大事なことを決断しようとすると『それ』によって思考がおかしくなっていく。


「誰か……………」


黒い空は深い海のように蒼く(かす)んだ。


修道服の男の目は月明りで軽く光った。

ガンツ(この調子だと定時に帰れるの)

タカナシ「今日、一緒に飲みに行きません?」(まだ返さないぞという牽制)

ガンツ「すまんな。今日は妻の記念日なんじゃ」(嘘ではないカウンター)

タカナシ「あっ、すいません」(それを言われると引き下がるしかない)

ガンツ「いいんじゃよ」

ガンツ(毎日記念日として何か送るしの)


ここまで読んでいただきありがとうございます。

誤字脱字等あれば報告ください。

評価やブックマークを付けていただけると嬉しくなります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ