表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

教えて。

作者: 嶋田美由

「空想代理人達のアトリエ」メンバーとのコラボ作品。

文:嶋田美由

絵:遥

文:嶋田美由

絵:遥


 自分は自分の事を悪人だと思っている。

 遅刻なんて当たり前。雨が降ってたら休むし、晴れてたら反対の電車に乗る。

 心の中ではいつでも誰かをディスってるし、getterでは罵詈雑言の嵐。けれども、それを面白がってフォローしてくる奴がたくさんいて、気付けばフォロワーが2000人を超えていた。

 自分の思考が他人を侵食して、他人もみんな悪人になっていく・・・フォロワーが1000人を超えた頃から、そんな事を思う様になった。

 日に日に増えていくフォロワーの数に、もしかしたらと黒い希望を見出し始めている。

 ブブっ。

 スマホが震える。

 getterのメッセージ受信を知らせるバイブだ。

 道の端により立ち止まると、スマホを起動させる。

≫聞いて下さい

 ダイレクトメッセージに、ただ一言、そう書いてあった。

 すかさずメッセージを送る。

≫どうぞ。

 すぐに返信がある。

≫昨日の事なんですが・・・

 そう前置きがあり、用意していたのか、やけに長い文を数分間に渡り受信し続けた。


≫昨日の事なんですが・・・

 そう打ち込んだあと、私はメモ帳に書き留めた言葉を次々と送信した。

 了解はとった。

 向こうは迷惑なんて思っていないはずだ。だって、自分でそういう話を集めているのだから。

 夢中になって送信を続けていると、軽い衝撃と共に頭の上から声が降ってきた。

「おっと、大丈夫?」

「は、はい、すみません・・・あ」

「あれ、君は・・・」

「昨日の・・・」

挿絵(By みてみん)

 合コンに来ていた男の人だった。

 かっこよくて、嫌味がない優しさで女性陣の心を鷲掴みにしたその人だった。

 かく言う私も惹かれた。だって、周りにこんな男性がいた事無かったから。

 それなのに数合わせだからと言って、この人は誰ともペアを組もうとしないので、合コン自体は微妙な空気で終了したのだった。

「なにか熱心に打ってたみたいだけど?」

「あ、えっと、あの・・・これは・・・」

「歩きスマホは危ないから気をつけて。って、まあ、僕もたまにやっちゃうんだけどね。ははっ」

 茶目っ気たっぷりのその言い方に、私は思わず吹き出す。

「なんだ、ちゃんと笑えるじゃない」

「え?」

「笑ってる顔の方が良いよって話。会社、この辺りなの?」

「あ、はい」

「それなら、また会えそうだね。じゃあね」

 私の返事を待たずに、彼は去っていった。


 送られてきた内容はこんな感じだ。

『合コンの人数が集まらず、人数合わせだと無理矢理つれて行かれ、その上「私より目立つな」「適当に飲んで食べてろ」などの指令が出る。

 そもそも行きたくないのに連れてこられた上に、なんでそんな事言われないといけないのだ。』というもの。

 特に念入りにかかれているのは、合コンに連れ出した女の事だった。すでに悪口という範疇を越えて、呪詛となっている。

「・・・おもしろ」

 おもわず口から笑いとともにそう漏れた。が、すぐに笑いを引っ込め、スマホをポケットにしまうと、喫茶店を見つけ、迷うことなく店の中へ入っていった。

 窓辺の席に陣取ると、ホットカフェラテを注文した。

 これのために生きていると言っても過言ではない。

 ホットカフェラテを飲みながら人の悪口を聞くのは、今自分が唯一感じられる安寧なのである。

 カフェラテが運ばれてくるのを待ってから、再びスマホを起動し、メッセージを最初から読み直した。

「あれ・・・?」

 しかし、それは、途中までで終わっていた。

 すでに最後のが送信されてから、15分は経過してるのに、だ。

 もう一度頭から読み直してみる。

 黒々としていて、それはそれは深い闇の中にいることがうかがい知れる。しかし、最後までスクロールしても次が送信されてくることはなかった。

 その日の夜、フォロワーが2500人を突破した。


「別れよう」

 付き合って3ヶ月。

 彼が私の部屋に泊まった日の朝だった。

「・・・え?」

 起きたばかりの私の頭は、彼の言葉を理解できずにいた。

「別れよう」

 偶然会ってからというもの、ちょこちょこと会うようになり、彼の「付き合おうか」の言葉で男女の関係になった。

 それから、3ヶ月。

 まわりにばれないように・・・しかし、ちゃんと愛を育んで来たはずだった。

「・・・どうして?」

 ようやく絞り出した言葉は、ひどくかすれて弱々しかった。

 彼は私を見る事なく身支度をし、こう言った。

「なにか違うんだよ」

「違う? ・・・どういうこと?」

 ネクタイを締め終わった彼が、くるりと私を振り返る。その目はひどく冷たくて・・・私はぶるりと震えた。

挿絵(By みてみん)

「君じゃない」

 きっぱりとしたその口調は、私という存在を否定した。吸血鬼が朝日にあたりさらさらと灰になるように、私の存在も消えていくように感じる。

 さらさら、さらさら。

 消えていく。

 さらさら、さらさら。

 私が・・・消えて・・・いく・・・。


 ブブッ。

 スマホが着信を知らせた。

 道の端により立ち止まると、スマホを起動させる。

 ≫大分間が空いてしまいましたが、続き、いいですか

 ≫どうぞ。

 ≫私はイケメンが大嫌いです。

 話が続くと思って待ってみたが、返信が来ないので、自分の返信を待っているのだと気づく。

 ≫それで?

 ≫あなたは男性ですか? 男性ですよね?

 ≫好きなように判断して。性別なんて、あってもなくても世の中は変わらないよ。

 また、返信が止まる。

(言いたくなければそれでいい・・・)

 スマホをポケットにしまい、歩き始める。

 もうすぐ目的地、という時、バイブが着信を知らせた。

 道の端によりスマホを起動する。

 そこには、自分が待っていた文がずらずらと並んでいて、バイブは数秒ごとに震え続ける。

 くるりと目的地に背を向け、喫茶店に入った。


 私は許さない。許せない、あの男が。

 そして、あの女も許さない。私を無理矢理合コンに連れ出した、あの女。あの女だけは・・・。

挿絵(By みてみん)

 今日、あの女は会社を辞めた。寿退社だった。その上、妊娠3ヶ月だった。

 問題は、その相手だった。

 よほど自慢したかったらしく、彼女は片っ端から相手の写真を見せてまわった。私もそれを見せられ、そして、衝撃を受けた。

挿絵(By みてみん)挿絵(By みてみん)

 彼が写っていた。

 それはそれは仲良さそうに。

 その瞬間、心は機械のように冷静になった。

(今、3ヶ月ということは、私と同じ頃に付き合い始めたのか)

 他人事のように自分の境遇を見つめる。

 心が凍った。

 何も感じない。

 ただ・・・さむい・・・さむい・・・・・・さむい・・・・・・・・・。


 ≫今日は、ポストにセミをいれました。子供は喜んでいました。今日もいいことをしました。

 未だにあのアカウントから、ダイレクトメッセージが飛んでくる。

 このところ間隔が短くなって来ているのは気のせいではない。

「・・・ふふ・・・」

 彼女からメッセージが来ると、笑いたい衝動にかられる。できれば大声で、まわりの目なんか気にせず大笑いしたい。

 でも、自分は悪人だ。

 悪人は悪人らしく、ひっそりと黒い希望を広めていくまでだ。

 彼女に返信した。

 ≫君にとってはグッドエンディングかい? バッドエンディングかい?

 それからメッセージは二度と来なくなった。

 その日、フォロワーが3000人を超えた。

挿絵(By みてみん)

楽しんでいただけたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ