表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/16

どうしたんだ月子

お弁当の続き


 月子さんのことを話した途端に、ヨウ子たちは変な顔をした。

 そのことを詳しく聞こうにも、ヨウ子たちはいそいそと椅子を片づけてしまっている。 


 何が起こったのか分からず、カオルが見渡すと、この教室でお弁当を食べていた他のふた組の生徒たちも、こっちを向いて目を見張っていた。そして、カオルと目が合いそうになると、パっと顔を伏せ、何もなかったかのように向こうで話し出した。

「綿貫さんが、何か、あるの?」

 カオルがポツリと言った言葉を、そこにいた全員が聞いていた。


「あ、私トイレに行ってくる」

「私も」

「私も」

 ヨウ子とその仲間たちはお弁当と椅子を片づけると、女子高生の定番、一緒にトイレに出かけるところだった。

「あ、私も!」

 と、カオルが言うと、彼女たちはバっと一度振り向き、

「うん、一緒に行こう」と言った。

《一緒に行きたくないような顔、したような》

 と、カオルは気になった。

 だけど、食後はトイレだ。とりあえず、一緒にトイレに行った。

「私、長くなるから、先戻ってて」

 と、ヨウ子の個室から聞こえてきた。

「私も」

 と、もう一人聞こえた。

「私も、あ、ユッコとカオルちゃん、先戻っててね」

 と、聞こえてきた。

「はぁーい」

 それで、ユッコと言われた子とカオルは一緒に教室に戻ることにした。



「私何か、変なこと言っちゃったかなぁ」

 トイレから戻る廊下で、カオルが小さい声で言うと、ユッコが気づいた。

「どうしたの?」

 ユッコが何事もなかったかのような、絶妙なポーカーフェイスで聞いてきた。

「みんな、なんでトイレ長いんだろう」

 カオルがそう言うと、ユッコがブっと吹き出した。

「まあまあ、女の子だから色々あるんじゃなーい。気にしなくて大丈夫よ」

「だって、さっきも、みんな変な顔しなかった?」

 ユッコは背が高くてお姉さん風なので、一緒にお弁当を食べただけの仲だというのに、カオルは思わず相談するかのように聞いてみた。

「そう?どうだろ?多分、お腹痛かったんだと思うよ?今も、ホラ、あの状態だし」

 とユッコが笑った。

《そっか、お腹が痛かっただけか》

 それが分かって、カオルはホッとした顔に戻った。

 さっきみんなが見せた、あの変な雰囲気は気のせいで、お腹が痛かっただけなんだと納得すると急に安心した。

 それくらい、ユッコの言葉は包容力があるお姉さんのようだった。



 教室の前まで歩いてくると、向こう側からちょうど月子さんがやってきて、扉の前で鉢合わせた。

「あ」

 カオルとユッコと月子さんで顔を見合わせて立ち止まった。

 それから、月子さんは丁寧に一礼をして手を出した。

「どうぞ」

「あ、ありがとう。綿貫さん」

 カオルとユッコが通り、その後から月子さんが教室へ入ってきた。

 カオルの後ろを通り、月子さんはカオルの隣の席へ座った。その手には何も持っていなかった。お弁当らしいものも、財布も、何も。

《トイレだったのかしら》

 そう思いながら、カオルは月子さんに話しかけた。

「綿貫さん、綿貫さんの下の名前って、月子さんって言うの?」

 カオルがそう言うと、月子さんはまた朝と同じように、視点と表情が真っ直ぐのまま、まるで首がギギギギと鳴るような固さで、カオルの方を向いた。

 それから口をパカっと開けて、

「はい・・・私の名前は、綿貫月子です」

 と、言った。

 そんな、バカ丁寧に・・・と、カオルは苦笑した。

「月子さんって呼んで良い?」

「はい」

「みんなも、月子さんって呼ぶ?」

「はい」

 何を言っても、月子は「はい」と返事をした。

 話が弾まないけれど、せっかく隣の席になったのだし、友だちになりたいと、カオルは懸命に話しかけた。

「月子さんは、どこの中学校だったの?」

 と、カオルが聞くと、月子さんはしばらく口をパカっと開けたまま、放心したような顔をした。

「・・・あの?」

 大丈夫だろうか、この人、と思って、カオルが肩に手を置こうとしたときだった。

「月子!」

 教室に3年生が駆けこんできた。背が高くてメガネをかけた、イケメンだった。

 イケメン発見!と、カオルの心がときめいていると、長身メガネは月子さんのところに来て、

「どうしたんだ、月子、待ち合わせに来ないで!さあ、ちょっとこっちへおいで!」

 と、月子さんを連れて行ってしまった。

 あとに残されたカオルは呆然と二人を見送るしかなかった。

 何、あの人。カッコいいけど、月子さんの何?

「あの人が生徒会長よ」

 呆然としているカオルに、ユッコが教えてくれた。



 結局その後、5時間目どころか、終学活の時間になっても月子さんは戻ってこなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ