表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
326/360

第三百二十六話 小楽の時

「天礼、ほらこれ。ミョウジから借りてきた」

 本当は、勝手に持ち出してきたのである。

 それは説法集であった。

「読んであげるよ……ええと」

 紫野は天礼の横に座るとそれを開き、声に出して読み始めた。


 庵の中は、ずいぶんとこざっぱりしていた。

 部屋の中心には囲炉裏もあって、今日のような雨降りの日には火を入れると少しむっとするが、古い鉄瓶にはちゃんと湯も沸いている。

 こうして天礼とゆっくり時を過ごすのは、紫野にはもう当たり前のことになった。


 やがて小半刻(こはんとき)もしないうちに、説法集に飽いた紫野はそれを放りだし、二人の話はまたいつものような雑談に戻る。

 時々二人は声を立てて笑い合い、またひそやかに話すのだった。


「……で、疾風はいいやつなんだけど、お節介なんだ。俺のこと、まだ村の子供と同じように思ってる。俺だって、ちゃんと自分で考えてできるのに。いつも見張られているようで、時々嫌になる」

「ほうほう。なるほど」


 天礼は否定もせず、ただにこにこと聞いている。

 紫野は続けた。


「聖羅といる方が、最近は気が楽だ。聖羅は普段すっごく偉そうにするんだけど、でも時々笑っちゃうんだ。それに、聖羅は――すっごく怖がりなんだ」


 他に誰も聞いている者はいないのに、紫野は「怖がりなんだ」というところを天礼の耳元で囁くように言った。

「怖がり、かね?」

 天礼の見えない目がぐるりと紫野の方を向く。


「前に峠で物の怪を見た話をしたよね。あの時も、聖羅の方が幽霊みたいに真っ青でさ、ガタガタ震えてるんだ。俺も怖かったけど、震えるほどじゃなかったな。だって側に疾風もいたし」

そこで紫野は、思い出したようにくくっと肩を揺らせるのだった。

「朝起きた時の、あのにやけた顔――聖羅ったら夜中に怖くなって、俺の布団にもぐり込んできたんだ。まったく信じられない」


「楽しいかね、紫野」

「うん」


 天礼は紫野の手をポンポンと叩くと、頷きながらしわがれた優しい声で、

「いいことだ。いい友達は何にも勝る財産になる。大切にな」

 と言った。

「天礼、天礼には友達は?」

「いたとも、昔は大勢な――しかし皆行ってしまった。今はおまえが私の友達だ」


 こんなふうに他愛もない話をしながら、(いつか天礼になら体の秘密を話せるかも知れない)と、紫野はきらりと黒い瞳を輝かせた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ