表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
318/360

第三百十八話 新三郎

 疾風はすぐ馬を寄せると、その蓑笠に向かって声をかけた。

「おーい、どうかしたか」

 すると振り向いた顔はまだ若い男で、疾風を見るなり、「あっ、あなたは」と言った。

 どうやら疾風を知っているようである。

 疾風は馬を降りると、男の様子を見るために彼の側へ屈み込んだ。

 若い男は、よほど痛むのか、額にぐっしょり汗を滲ませている。


「私は細魚村伝次郎の息子、新三郎と申します。じつは馬から振り落とされて……足をくじいたようなのでございます」


 新三郎はそう言って、先ほどから雪で冷やしている足を見せた。

 なるほど、青く腫れ上がっている。

「父が籠で行けと言ったのに、本当に馬鹿でございました……」

 そしてまた、「()っ!」っと顔を歪める。

「立てるか?」

 疾風が聞くと、新三郎は「なんとか」と答え、疾風の手を借りて早速立ち上がった。

 そうしてカゼキリにつかまって、疾風が逃げた馬を探しに行き、帰ってくるまでなんとか立っていた。

「すぐ近くにいたよ。馬も驚いたんだろう」

 

 こうして新三郎をカゼキリに乗せた疾風は、新三郎の馬も連れてふたたび村へ戻ってきた。

 迷うことなく疾風は珠手の家へ直行する。

 珠手の家ならゆっくりできるし、十分な薬も置いてあるに違いないからだった。


「珠手」


 訪れた時、珠手は本当に驚いた顔をした。

 昨夜会ったばかりの疾風がそこにいたから。


 疾風は新三郎を慎重に馬から下しながら、

「すまぬが、この人は怪我をしているんだ。手を貸してくれ」

 そう言われ、慌てて珠手も側へ寄り新三郎の腕を取る。


 その時、痛みにかすむ目を上げた新三郎は、白い小花を散らした赤い着物を着、長い黒髪を揺らしている珠手を見て顔を赤くした。

 そして珠手もまた、彼のすっとした上品な顔立ちに見惚れ、頬を染めたことである。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ