表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
295/360

第二百九十五話 聖羅の野望(二)

 二人が驚いたように聖羅を見ると、聖羅は多少得意げに両目を細め、

「相模の北条、甲斐の武田、駿河の今川、この辺りじゃあ美濃の斎藤新九郎が有名だ。京には足利将軍だろ、それからうんと西に行くと、大内義隆、毛利元就、尼子晴久……」

 二人はまた感心し、紫野は思わず声を上げた。

「すごいな、聖羅。そんなにたくさんの武将を知ってるのか」

「まあね」

 鼻高々である。

 

 足利将軍はともかく、大名は近江の六角氏、浅井氏ぐらいしか知らない疾風は、年長者の沽券を少しばかり危うくした。

 それでも、知らぬものは知らぬ。

(これからは、俺も少しは学ばねば)

 そう心に思う疾風だった。


「いつか本物の武将に会ってみたい。そのために、俺はもっともっと腕を磨くんだ」

「聖羅、聖羅はじゃあ、いつか草路村を出ていくのか? 俺と疾風をおいて?」

 紫野の言葉に疾風も反応する。

「何? 聖羅、本気か」

 すると聖羅はきょとんとした顔つきで、こう答えた。

「え? 俺は村を出ていくつもりなんかないぞ」

 そして胸を張ると、

「強くなれば、武将たちが俺に会いに草路村へやってくる――疾風、紫野。俺の夢は、天下に『霞組』の名を轟かせることなんだぜ」


 あまりにも大きく無謀な聖羅の夢に、二人ともやや呆れ顔である。

 しかしその心意気は、くすぐったくも嬉しいと感ぜられ、疾風は低い笑いでごまかした。

「なるほど、聖羅。おまえの気持ちはよくわかった。要するに、俺と紫野をおまえの天下取りの野望に引き込もうってか」

「違うさ。三人でやろうと言ってるんだ。そのために俺が勉強する」

 口を尖らせる聖羅の横で、紫野が笑っている。

「ちぇっ。駄目かなぁ……」

 ぱったり倒れた聖羅を見て、疾風も紫野も大笑いした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ