表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
269/360

第二百六十九話 空木(うつろぎ)(三)

 高香のその声に、雪と聖羅も同時に振り向き紫野を見る。

 二人の目に、顔を背け肩で息をしている紫野が映った。

「無理はするな。具合が悪いならすぐに山を降りよう」

 高香が言うより早く、雪が心配そうに紫野の側へ駆け寄って顔を覗き込む。

「紫野、どうしたの。何か言って」

 それから高香に告げた。

「顔が青い」


(嫌だ、来ないでくれ――来るな!)

 言い知れぬ恐怖が、紫野の全身を襲ったようだった。

 言葉は実際に声にはならなかったもののたちまち身はこわばり、目の奥が熱くなったかと思うと、突然息ができなくなった。

 ついに「うっうっ」と嗚咽しながら喉を掻き毟り、その場に前のめりに倒れ込んでしまったのである。


「紫野!」

 驚いた高香は、だが素早く紫野の顎を上げて気道を確保すると、鼻を抓み自分の口を喘ぐ紫野の口につけて懸命に空気を送った。

「深く息をしろ、紫野。大丈夫だ、ゆっくり息をするんだ。ゆっくり……」


 聖羅は今にも泣き出しそうな雪の肩を抱き、自分でも落ち着こうとしながら「大丈夫、大丈夫だ」と繰り返している。

 それまで草相撲で遊んでいた与助と太平は、その場に固まったまま動かなかった。


 やがて草深い山を涼風が吹いていった時、ようやく紫野の目が薄っすらと開いた。

 高香はほっとした面持ちで身を起こすと、皆に言った。

「もう大丈夫だ。引き付けを起こしたのだ。さあ、みんな、山を降りよう」


 高香の背に負ぶわれながら、紫野は自分では何が起きたのかわからなかった。

 自分の唇に高香のそれが合わされたことも意識し得なかった。

 ただ、今自分が高香の背に負ぶわれている、そのことに安堵感を覚え、しっかりとしがみついていたのである。

(高香、高香――)


 そして今こそ、紫野ははっきりと自分の心を思い知った。

(俺は高香が好きだ。雪よりも……。ずっと一緒にいたい。ずっとずっと、高香といたい……)

 高香の髪が涙に濡れた紫野の頬に絡みつき、紫野は思わず高香の髪の中に顔を埋める。

 そして胸一杯高香の匂いを嗅ぎながら、山道を下りていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ