表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/360

第百十話 水車小屋にて(二)

 井蔵は藤吉の肩をとんと叩き、「早くいおりを呼んで来い」と言った。

「父ちゃんとじっちゃんには、知らせないで!」

 念を押すように、かえでが怒鳴る。

 藤吉は押し黙ったまま、小屋を出ていった。

 井蔵は市べぇに、

「とにかく源平太に、かえでは無事だと伝えてくれ。それから藤吉に、いおりをここへつれてこさせるんだ。わしはもう少しかえでと話してみる。何か企んでるようだ」

 と、小声でささやき、市べぇは「わかった」と頷いて藤吉の後を追った。


 小屋の中の藁の上に、かえでは心なしかしょんぼりと座っていた。

 その姿からは、男と駆け落ちしたという大人の女はまったく感じられない。

「駆け落ちってぇのは、嘘だな」

 かえでは、こっくりと頷いた。

「なんでこんな嘘をついた。源平太に嫌な見合いでも勧められたか」

「それはしょっちゅうだよ」

 かえではぽつりと言った。そしていきなり顔を上げ、

「井蔵さんは、いおり姉ちゃんのこと、どう思ってるの?」

 その目がほとんど泣き出しそうである。

「な、なんでぇ、いきなり……」

 井蔵の方が面食らった。相当に、驚いた。

「いおり姉ちゃんに、近寄るなって言ったでしょう。姉ちゃん、ひどく泣いていたわ。なぜ、そんなこと言ったのよ」

「言った……っけな」

 井蔵はもごもごと口ごもる。覚えがなかった。

 だが、かえでは目を吊り上げると、さらに強い調子で井蔵に迫った。

「言った。もうここへは近寄るなって。村のもんに見られたらいけないって。井蔵さんはいおり姉ちゃんのことが嫌いなの?」

「ちょ、ちょっと待った、それは」

 思い出した。

 たしかにそう言ったかも知れぬ、と思う。

「――だがそれは、いおりのためだ。いい縁談があると聞いていたから、そう言ったんだ」

「いい縁談? 姉ちゃんはお嫁になんか行かないよ。だって、井蔵さんが好きなんだから!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ