自分の小説のはなし
まず話をするにあたって、何を1番初めにもってくるかを考えたところ、先にこの話題を持ってくるのが良いかなと思って選びました。
自分は前に小説を投稿していました。
その小説は設定だけをある程度練って、話の流れだったり構成なんかを考えずに、その時に思い付いた勢いで書く、言ってしまえば雑な書き方でやっていました。
そんな感じでやっていたのと自分の表現能力の無さが合わさり、結果よく分からない展開にした挙げ句書くのを止めてしまう酷い終わり方でした。
正直、その時は勢いに任せて書いていたのは良いものの、少なからず読んで下さってる方々に対して、早く書かないといけないプレッシャーやら上手く書けないストレスで段々と書くのが楽しくなくなっていたのもあって、止めて逃げた時はモヤモヤした気持ちとすっきりした気持ちとで半々でしたが、今思えば読んで下さった人には申し訳ないですがストレスで潰れるよりかは良かったのかなと思います。
つまり長々と何が言いたいのかと言えば、自分は文章表現が苦手なので出来る限り面白くしようという気はなくて、下手に更新しようとすれば焦ってろくな事にならないので気の向いた時に書く程度でいきたいという
そんなくだらない話でした。