骸骨の帰還
俺が船に戻された頃は陽が少し傾いてるほどで、そこまで時間は経っていないようだった
(あそこにいたのは3時間ほどか…)
船上で見たダゴンの触手は、その一本のみで先ほど、俺に攻撃をしようとしてきたクラーケンと同じようなプレッシャーを放っていた
俺は泣きじゃくるハルカを慰めながら部屋へと戻る
「…遅かったわね」
ベッドで横になっているレヴィが顔も向けずに俺にそう言った
「あぁ。心配をかけたか?」
「…そうね。かけたわ」
レヴィが素直にそういい、俺へと顔を向ける。目元はハルカと同じように赤みを帯びていた
「泣いていたのか?」
「…!泣いてなんかいないわよ!」
レヴィは俺に悪態をつくが、それも優しさだと理解することができる。
レヴィとハルカは二人して俺に抱きついてくるが、俺はその温もりを感じることができなかった。
(だが…悪くはないな)
俺は二人の頭に手を置き、二人を撫でた
「ムルト。あんた、臭い」
★
とりあえず、着替えた。レヴィにもらったスーツはぬるぬるのぬめぬめだった。どうやら臭いらしい。俺はスーツを脱ぎ、袋の中にまとめ、ハルカのアイテムボックスの中へと入れさせてもらい、俺はいつもの風貌に戻ったのだったのだが、俺の体は本来のスケルトンと同じ白色に戻っていた。正確には少しくすんでいるのだが、近くで見るとわかるぐらいの色合いだ
「さっきから気になってたんだけど、それ何?」
レヴィは俺がもってきた小包を指差しそう言った。ダゴンから渡された小包なのだが、中に何が入っているかは聞いていなかった
ダゴンは小包の中に手紙をいれたのでそれを読めとのことだ
「海の底で出会った王に渡されたものだ。中身はわからない」
俺はレヴィとハルカに何があったかを簡単に説明する。器と呼ばれる水晶をもらったこと、それのおかげで進化をしたこと、恐らくそのせいで体の色が変わったこと、などなどを話した
「怠惰…」
「大罪が増えるのは悪いことか?」
「どうでしょうね。私も詳しくは知らない。けど、良いものではないんじゃない?」
「そうか」
レヴィも大罪については詳しくを知らないらしい。ダゴンも言っていたが、大罪は身を滅ぼす。そのことだけは知っている。とのことだ。レヴィも俺も、それは身をもってわかっている。つもりだった
ハルカも中身が気になる。ということで、小包を早速開けて見る。すると、中にはさらに箱のようなものが入っており、それは綺麗な紐で封をされていた
「ふむ。これは中々いいもののようだな」
かつて、俺の月光剣が入っていた、あの宝箱のような美しさは感じないが、これはこれでとても良いものだということがわかる
「ムルト様、気をつけてください…もしかしてそれは…玉手箱…!!」
「箱を開けることに気をつけることなどあるのか?」
「ダンジョンの中にある宝箱には、たまに罠が仕掛けられていることがあるらしいわよ。」
「これは貰い物だ。罠などないとは思うが」
「海の中、もらった箱…それはもう玉手箱としか…ムルト様、その箱は見目麗しい深海の姫にもらったりなんてことは…?」
「いや、これはダゴンにもらった。そうだな…何が出てくるかわからない。大丈夫だとは思うが、二人とも少し離れていろ」
玉手箱、というものがなんなのかわからないが、用心に越したことはない。とは思う。
ハルカは少し離れたところから俺を見る
「では、あけるぞ」
俺は丁寧に紐をほどき、ゆっくりと玉手箱をあける。そして中から出てきたのは…
「…靴、ですね」
「ブーツね」
「いい色合いだ」
玉手箱の中には、ブーツが入っていた。少しばかりくすんだ、青色のブーツ。留め金は黒色なのだが、光沢があった
「綺麗な藍色ですね」
「藍色?」
「深い青、って感じです」
「そうなのか」
深海で見た色によく似ていた。とても美しい。玉手箱には靴とともに手紙も入っていた。俺はそれを手に取り中を見る
『 بي الضيوف. وهذا منتجات هدية وداع. إذا كان هذا للأحذية، كنت على المشي البحر. حذاء مصنوع في الجسم. وأعد، التحمل، والدفاع. في رحلة من التي كنت ترغب في السلام 』
「全く読めん…」
全員見事に読めない。種族も違うのだからそれもそのはずなのだが、ダゴンは確かに俺にわかる言葉で喋っていた
(字はかけないのだろうな)
どこからかくしゃみが聞こえた気がしたが、きっと気のせいなのだろう。
俺は月読を発動させて靴の確認をする
多手鯨のブーツ
多手鯨の素材で作られたブーツ
耐久、防御、共に最高ランクを誇る
水との親和性が非常に高く、魔力を通すことで水上での歩行が可能となる
俺は見たままのものをハルカたちに伝えると、
「あんた…多手鯨って…今までで2度しか目撃情報が上がってないモンスターじゃない…それが深海の王…?すごいわね」
「すごいらしい」
俺は次々と自分について確認をしていく。
変わったのは体の色だけではないのだ。
肋骨の中、ちょうど人間でいうと鳩尾のあたりに、紫色の水晶が出来上がっていたのだ
「恐らく、これが器だろう」
体の重さなどは特に変わっていない気がするのだが、その水晶は俺がどう動いても揺れることはない。完全に体の一部として固定されているようだ。骨のように取り外しもできなかった
「骨人族みたいね」
「そうだな」
コットンの核はもっと角ばっていたが、俺の水晶は見事な丸だった。きっと骨人族にも個人差はあるだろう。これでスケルトンではなく、骨人族のフリができる。種族にはないが…
名前:ムルト
種族:月の骸
ランク:B
レベル:1/70
HP4200/4200
MP1600/1600
固有スキル
月読
凶剛骨
下位召喚
下位使役
魔力操作
欲器(憤怒・怠惰)
スキル
剣術Lv7
灼熱魔法Lv2
風魔法Lv6
水魔法Lv3
暗黒魔法Lv5
危険察知Lv8
隠密Lv10
身体強化Lv7
不意打ちLv6
カウンターLv3
称号
月を見る魔物、月の女神の寵愛、月の女神の祝福、月の使者、忍び寄る恐怖、心優しいモンスター、挑戦者、嫌われ者、人狼族のアイドル、暗殺者、大罪人、救済者、欲深き者
そしてこれが俺のステータスだ。
増えたのは欲器と水魔法、欲深き者という称号、地味に暗黒魔法のレベルが上がっている気がするが、きっと気のせいだろう
欲器
欲望の器
憤怒・怠惰
特に気にすることも書いていないのが逆に怖い。怠惰は大体憤怒と同じことが書いてあった
「ムルト様強くなりましたね!」
「どうだろうな…ステータス上の強さなどたかがしれている」
「そう…ですかね」
そして俺は月光剣を見た。月光剣も俺共に進化を遂げているようだ
月光剣ー月影ー
刀身が透き通った青なのだが、柄に近いところが、ほんのりと赤色を帯びていた
俺は自分の今の状態を確認し、特に問題がないことを安心する
「それじゃみんなで船内を見て回りましょうよ!」
「あぁ。カロンが案内をしてくれるんだったな」
「はい!普通は入れないとこにも入れてくれるって言ってました!」
「そうか、それは楽しみだ。さっそくカロンを探しに行こう」
「はい!」
俺たちはカロンを探すために部屋を出ていく。ついでに、このブーツの効果も確認してみるとするか