骸骨の欲望
俺は触手のようなものに四方八方を塞がれ、少しだけ時間が経った
(俺はどこに連れて行かれるんだ…)
この触手は俺に害を加える気はないらしく、触手で行く手を塞がれてはいるものの、俺がもう2人は入るぐらいのスペースが触手の中にとられている
脱出を試みようと剣を刺したりもしたが、先ほど戦ったクラーケン同様、ヌメヌメとして剣先が触手に刺さることはなかった
(ハルカ達は大丈夫だろうか…)
触手に連れ去られてから、10分ほどだろうか。時間にすれば短いが、何もせず触手の中に閉じ込められていた俺は、その10分がとても長く感じた。ゆっくりと動いていた触手が止まり、解けた
目の前には俺を包んでいた触手と同じ色をしたモンスターがいた。俺を米粒に例えるならば、目の前にいるモンスターは牛だ。サイズが違いすぎた
周りを見渡すと、海上で戦ったクラーケンよりも一回りも、二回りも大きいクラーケンが数十匹以上いた
『手荒なことをしてしまってすまない』
目の前のモンスターがそう声を発する
よく見てみると、ベッドのようなものの上に横たわっているようだ。立ち上がればさらに大きくなることだろう
(この声は…)
海で聞いた声と同じ声だった。俺を連れ去ったのは、この者だということがわかる
俺は片膝をつき、胸に手を添え、礼の形をとる
「私の名はムルト、種族は月下の青骸骨、スケルトンだ」
目の前の者は、恐らくクラーケンの王なのだろうか、他の者と威圧感も、風貌も違う。
顔はクラーケンのものなのだが、人間のような体がある。触手はヒゲのように伸び、手足の先も触手のように柔らかいようで、全身に鉤爪のついた吸盤のようなものがある
『礼を弁えるスケルトンなど聞いたことがないな…あやつは我を見るなり攻撃をしてきたものよ』
「あやつ、とは?」
『 وبينما كان يتحدث الملك سيكون! 』
『よい、よい、彼は我が客人だ。無礼をするのではない』
端にいたクラーケンが俺めがけて触手を伸ばしたのだが、目の前のモンスターが手を挙げ、それを制する。クラーケンはすぐな触手を収め、元の位置に戻った
「無礼をしてしまったようだな。すまない」
『気にするな。楽にしていてよいぞ。おっと、名乗り忘れていたな。我が名はダゴン、種族は深海の多手鯨この海の支配者である』
★
目の前のモンスターはダゴンという名らしい。俺と同じ、知能を持ったモンスターであり、クラーケンの上位種らしい
「で、俺をここへ連れてきた理由は?」
『おぉ。そうだったそうだった。久々の客人で、話に夢中になってしまったわい。あれを持ってきてくれ』
ダゴンがそう言うと、上の方にある窓らしきものから、普通の色をしたクラーケンが入ってくる。大きさはやはり大きい
そのクラーケンが持っていたのは
青色の水晶のようなものだった
『この水晶はな、欲求の器というものでな。欲を持たぬ者がこれを手にすると、その者の欲が大きくなるものだ』
「それを、私に?」
『結論から言うとそうなる』
「それを私に譲る理由は?」
『…ムルトよ。お前には欲がないだろう?』
「…ある」
『あるにはあるだろう。が、それはほんの小さなものなのだろう?』
俺は欲が全くないわけではないのだ。欲しいと思うものもあれば、食べたいとも思う。女性が時折見せる仕草や表情に、愛おしさも芽生える。だが、それらはすぐに消えてしまうのだ
『お前には器がない。欲を溜める器がな』
「欲を、溜める?」
『そうだ。お前の目の前に欲しいものがあるとしよう。お前はそれを欲しいと思う欲求が芽生えるだろう。が、その欲求を溜めるための器がない。時間が経てばその欲求が消え、欲しいと思うことはなくなる』
「……」
『この水晶は言わばそれを溜める器なのだ。
…そして、罪を背負うものでもある』
「それはどういう?」
『お前も知っているだろう。大罪スキルを』
「…あぁ」
『この水晶はお前に反応した。だからお前をここへ連れてくることにしたのだ。欲はいつか身を滅ぼす。ならば、欲のないものにこの罪を渡そうということだ』
「どういうことだ?」
『お前は欲求が薄い。大罪スキルを手にすれば、欲は出るだろうが、元々欲求の薄いお前が大罪スキルを手にすれば、それは普通の欲と変わらなくなるのだ』
「ふむ。」
『受け取ってくれ。そろそろ時間だ。早く話を終わらせなければお前を船に戻せなくなる』
「船へ戻れるのか?」
『当然だ。今部下に後を追わせて場所は特定できている。が、お前の体にかけた魔法が解けてしまう』
「魔法?」
『水圧に耐えられる魔法だ。我たちがいるのは深海の底。普通ならば、お前の体は形を保つことができないのだよ』
「ふむ。そうか」
『あぁ。…その水晶には、すでに怠惰の罪が入っている。倅がスキルを持っていた』
「…息子はどこに?」
『既に死んだよ。我がこの手で殺した』
「……」
『力の制御ができなくてな。お前が気にすることはない。…倅の分まで、良い旅をしてくれ』
「あぁ…わかった」
俺はダゴンから水晶を受け取ると、体が光を放ち始める。進化だ
『さぁ、船まで戻そう。我の手のに乗ってくれ』
ダゴンが自分の触手を伸ばし、俺はそれに乗る。来た時と同じように、小さな部屋のようにスペースをとってくれ、中々快適ではあった。俺は水晶とともに小包をもらい、急速に浮上していくのがわかる
「な、なんだ…!」
今もなお進化の途中なのだが、受け取った水晶が俺の体の中に入っていく。不思議と恐怖も痛みもないが、胸の中に、何かが形を成すのを感じた
★
遠い海を眺めている。
あの人がいなくなってしまった場所より、さらに遠く。遠い場所に私たちはいる
あの人…ムルト様がいなくなってからの航海は順調だった。
モンスターが出ないどころか、鳥の一匹すらも近づかない。静かな海はどこか怖く、順調に行き過ぎていた。
その時、水から何かが出てくる音がする
「またクラーケンだ!!」
「っ!」
男の人が叫んでいる。クラーケン、ムルト様を連れ去ったモンスターだ
乗客はまたしてもパニックを起こし、逃げ惑う
「ムルト様…!」
私はすぐにクラーケンがいる場所へと向かった。そこには一本の触手があり、先の方は拳のように絡みついていた
「ムルト様を…返せ!」
私は思わず大きな声を出し、魔法を放つために手を前に出す。今なら使える。そんな確信が、私にはあった
「氷獄の」
「落ち着け、ハルカ」
聞き覚えのある声だった。私を救ってくれ、旅に誘ってくれた大好きなあの人
触手がゆっくりと船に近づき、甲板の上にまで伸びると、絡み合っていた触手が解ける。
中からは、朝も一緒に話していたあの人が出て来た
「心配をかけてしまいすまない。ハルカ」
「ムルト…様!!」
私は思わず飛びついてしまった。いなくなってしまったはずのあの人が、ご主人様が帰ってきてくれたのだ
私は、2回目の涙を流す
★★★★★
名前:ムルト
種族:月の骸
ランク:B
レベル:1/70
HP4200/4200
MP1600/1600
固有スキル
月読
凶剛骨
下位召喚
下位使役
魔力操作
欲器(憤怒・怠惰)
スキル
剣術Lv7
灼熱魔法Lv2
風魔法Lv6
水魔法Lv3
暗黒魔法Lv5
危険察知Lv8
隠密Lv10
身体強化Lv7
不意打ちLv6
カウンターLv3
称号
月を見る魔物、月の女神の寵愛、月の女神の祝福、月の使者、忍び寄る恐怖、心優しいモンスター、挑戦者、嫌われ者、人狼族のアイドル、暗殺者、大罪人、救済者、欲深き者