表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

45/330

骸骨の隠されし力


「助…けて、もう…やだぁ…」


少女の悲痛な声が俺の耳に届く。当然レヴィアにもそれは届いていた


「助かるはずがないのにね。あと7分ほどであなたもこれも死ぬことになるわ」


「そんな理不尽、許されるか…!」


ドクン


俺の胸が大きく一つ鳴る


「力を持たない者は力を持つ者には勝てないのよ。あなたも変な正義感を抱かなければ死ぬことはなかったのにね」


俺は歯を食いしばりながらレヴィアを凝視する


「斬りかかってこないの?…やりなさい」


ザクッ


「あぁぁ!!痛いっ!ぅぅぅ…」


「貴様!またしても条件を破ったな!」


「力があればルールも捻じ曲げられるのよ?さぁ、かかってきなさい」


俺はがむしゃらにレヴィアへ突っ込んでいく。が、攻撃を当てることはできなかった。炎魔法を使ってみるが、レヴィアは氷魔法を使い、発動するまえに火を消されてしまう。


「驚いた。骨のくせに魔法を使えるのね」


「ふんっ!」


俺は他愛のない言葉にすら耳を貸す余裕はなかった。時間は刻一刻と迫っているのである


「くっそぉ!!」


「…6分経過!」


ザクッ


耳障りな音が聞こえ、俺は心配して少女を見てしまう。歯を食いしばり痛みに耐えている。俺は…俺は怒っている


ー何に怒っている?ー


目の前の理不尽に


ーなぜ怒る?ー


何もできない自分、そして平等に与えられた命を踏み躙ろうとする奴に


ー力が…欲しいか?ー


欲しい


ーお前の怒りをそのまま力に変えることができるー


ならば、願ってもいない。今の俺なら、何者にも負けることはないだろう


ー傲慢は時として蛮勇になる。そのことを忘れるなー


ドクン


何者かの声が聞こえ、俺はそれと確かに対話をしていた。

俺の胸が大きく音を鳴らすと、身体中に力が溢れてくる


(これは…)


「まだ奥の手があったのか?出し惜しみは墓穴を掘ることになるぞ?」


俺の体は赤い蒸気のようなものが溢れていた。だが、俺はわかっていた。これは自分自身の魔力だと。そして、ふと、頭の中に魔法名が浮かび上がる


『暗黒固有魔法ー夜怒月(よるとつき)ー』


「夜怒月…!」


瞬間、俺の体は著しい変化を遂げた。青い体は、赤色と混ざったのか、紫色に変化をしていた。月光剣も俺と同じく、青色から紫へ色を変化させる


「ぬ…クロム!」


「ハッ!」


ボロ布を纏った男がナイフを手放し、地面に手を置き魔法を発動させる。

コットン、俺、少女、そしてレヴィアとクロムと呼ばれたボロ布を纏った男のみが土壁で覆われた。

観衆からこちらの姿は見えず、こちらから観衆の姿は見えない。

だが、今、そんなことは関係ない

俺は瞬時にレヴィアの背後をとる


(体が軽イ…)


ガキィン!!


レヴィアの顔は鱗で覆われ、爬虫類の目になっていた


「得体の知れない強さね…本気を出さないと危なそうだわ」


そう言ってレヴィアは攻撃を俺へ放つ


(また、自分デツけたルールを破っタナ!)


俺はその怒りをレヴィアへぶつける。

俺の剣を両爪で防いだレヴィアは、その力を受けきれず、壁へと吹き飛ばされる


「なんとイウ力だ…コレが、俺なのか」


体に力が溢れてからとめどなく湧き出る怒りは、湧き出れば出るほど、俺の体を強化していく


「ふんっ!」


一回地面を蹴るごとに、地面を抉り、その剣はレヴィアの首めがけて飛んで行く


「くっ!」


レヴィアはそれに反応し避けるが、どこへ避けるかを月読で先読みした俺は、レヴィアが移動してくる箇所へ魔法を放つ


獄炎(インフェルノ)


レヴィアは驚き、翼を大きく羽ばたかせ態勢を崩すが、黒い炎はレヴィアを包み込んだ


「ぐぁぁぁっ!!ぐぉ!!」


炎に飲まれ苦しむレヴィアだったが、翼を大きく広げ、回転する。すると、黒い炎はあたりに散らされ、黒焦げになったレヴィアが顔を出す。

それは、小さく圧縮した人型の龍だった。漏れ出る力も、先ほどの非ではない


「紫骨…いや、紫煙のスケルトンか…お前が第2の…」


何かを言っているが、俺は構わずレヴィアへ襲いかかる。先ほどのダメージが残っているのだろう。動きは明らかに鈍く、俺の攻撃をいなしきれないようだった


それからは一方的だった。月読でレヴィアの全ての動きを予測し、そこへ攻撃を叩き込む。斬れ味の上がったであろう月光剣もレヴィアの翼を傷つけることしかできず、両断することはできなかった。

最終的に、レヴィアは翼で自分自身を包み込み、ひたすら俺の暴力に耐えることしかできなくなっていた


「フンッ!!コレで、ドウダっ!!」


俺は渾身の蹴りをレヴィアへ叩き込む。レヴィアはそれに耐えきれず吹っ飛ばされ、俺はそれを見逃さずのしかかり、首をはねるため剣を首元へ差し込んだ…


「ふ…どうした。お前の勝ちだ。殺さないのか?」


「殺ス…殺シテヤル…」


口から怨嗟のようなものが漏れる。が、俺は首へ刃を添えるだけで、首を切りおとすことはしなかった。

殺そうとレヴィアへのしかかった瞬間、アルテミス様からもらった青い月のペンダントが目に飛び込んできたのだ。

まるで、殺してはいけない。そう言われた気がした。


「……サァ…お前ヲ倒した(・・・)ぞ…俺の勝ちでいいんだろう?」


いつのまにか、俺の心を蝕んでいた怒りのエネルギーは消え去っていた。きっと俺のパワーなども消え去っているだろう。またレヴィアに条件を違えられたら確実に負ける


「そうね…あなたの勝ちよ。自力で抑え込むとは…大したものね。クロム」


「はっ」


男がそう短く返事をすると、少女に何らかの魔法をかけ、刺さっているナイフを抜く。

少し怒りを感じたが、それはすぐに消え去った。ナイフを抜かれた少女は痛みを感じていないようで、クロムという男は、回復魔法を使っているようで、少女の傷が次々と消えていく


「早く退いてくれないかしら。」


レヴィアにそう言われ、はっ、とする。

俺はすぐにレヴィアから距離を取り剣を構える


「あなたの勝ちと言ったでしょう?もう攻撃を加えたりはしないわ。クロム、もう解いていいわよ」


土の壁から消え去り、困惑を露わにしている観衆達が目に入る。レヴィアは既に変身を解いているようで、元の美しい美貌に大きな翼となっている。先ほどまで黒焦げていた箇所も治っている


「審判、ゲームの勝者を告げてちょうだい」


コットンはいきなりのことに戸惑っていたが、静かに手を挙げ大勢に聞こえる声で言った


「しょ、勝者!骨人族ムルト!!!」


当然歓声は、上がらなかった

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ