骸骨は祝福される
「それでは、祈りが終わりましたら声をかけてください。目を開けますので」
ビビアンの声が聞こえた。どうやら礼拝堂に戻ったようだ
「あぁ」
斜め後ろではビビアンが膝をつき目を瞑り祈っている。
俺は傍に置いた仮面をつけフードをかぶる
「もういいぞ」
「あら、お早いんですね」
「あぁ。祈りたいことは短かったからな」
「そうですか。それでは戻りましょうか。あら、スカルヘッドさん、その胸元の…」
「ん?」
そう言われ胸元を指さされる。そこには銀のチェーンに青い月のペンダント
アルテミス様がつけていたものと同じものだった
「いつのまに買ったんですか?ほら、私たちとお揃いですよ」
そう言うとビビアンは服の中から身につけていたと思われる、同じようなネックレスを取り出す。だが月の部分が俺とは違い暗い青だった。
「あぁ。そうかもな」
「?とりあえず、行きましょうか」
そのままビビアンに連れられエントランスへと戻る。アルテミス様と十分に話をしこの教会への用事はもうない。
(今日は依頼をこなして金でも稼ぐか…)
「ビビアン、世話になったな。実に有意義であった」
「いえ、そう言われると嬉しいです。またいらしてくださいね。スカルヘッドさん」
「あぁ、そういえば…私の本当の名前を教えていなかったな。スカルヘッドは通り名で、本当の名前はムルト、という」
「ムルト…さんですか。はい。それではまた」
「あぁ。」
短く返事をし教会を後にしようとしたのだが…
「お待ちになってください」
知らない人物の声が聞こえた。ビビアンのものではない
「シスターヴァイオラ様、いかがなさいましたか?」
そこには歳をとった女性が立っていた。歳をとったといっても、顔に少しシワがあるだけ、まだまだ若さを失ってはいない
「そこのフードの男にお話があります」
「話…とは?」
「あなたの名前は?」
「ムルトというが」
「ムルトさん、別にあなたの不利益になる話ではありませんよ。どうぞこちらへ」
シスターヴァイオラに招かれ後ろをついていく。ビビアンはヴァイオラに同行を止められていた。心配そうな顔でこちらを見つめるビビアンに手を振る
「それではお話の件なのですが、神託が下っています」
ヴァイオラに連れてこられた部屋はしっかりとした作りの執務室、のようなものだった。
「神託…とは?」
「月の女神、アルテミス様からの言伝となります。あ、自己紹介を忘れていましたね。
シスターヴァイオラ、この教会の責任者をやっています」
「改めて、ムルトという。冒険者だ」
「アルテミス様から話は聞いております。あなたは、モンスターだということを」
「なに?」
思わず睨みつけてしまう
「ご心配はありませんよ。私は人族至上主義でもなければモンスター撲滅過激派でもありませんから」
「ふむ、ならば隠す必要はないな」
おれは仮面とフードを脱ぎ骨の顔を見せた
「で、私になんのようだ」
「そうでしたね。少々お待ちください」
ヴァイオラは俺の顔に怯みもせず、席を立ち本棚のほうへ歩いていくと、一つの本を引き抜き違う場所に差し込む。すると何かが噛み合うような音が聞こえ、本棚が横にずれると、中から金庫が出てくる
(ふむ、隠し金庫か…)
その金庫から青い液体の入った瓶を取り出す
「これは月の霊薬、と言われるものです。
アルテミス様の神託はこうです。『真の月のネックレスをしているムルトという男に月の霊薬を差し上げなさい』とのことです」
「ほう。これが月の霊薬?」
「えぇ。これをあなたに。と、頭からかけてください。とのことです」
「むむ。なんだか知らぬが、わかった」
俺はその霊薬を受け取り頭からかぶる。
霊薬は俺の骨に吸い込まれるように染み渡り、体が光り始める
(これは…進化?!)
光はすぐに収まった
「お話はこれで全てです。そしてそのネックレスは私たちのものとは違う、本物の月のカケラでできていますので、大事にしてください」
俺のネックレスはどうやら本物の月のカケラでできているらしい。ちなみにシスターたちが身につけているものは月のカケラではないらしい
その後俺はそのまま教会を後にし、ギルドへと向かった。休憩所で少し落ち着いてから依頼を受けることにした
(さて…ステータスの確認をしよう…)
名前:ムルト
種族:月下の青骸骨
ランク:C
レベル:1/50
HP666/666
MP430/430
固有スキル
月読
凶骨
下位召喚
下位使役
スキル
剣術Lv3
炎魔法Lv5
風魔法Lv1
暗黒魔法Lv1
危険察知Lv5
隠密Lv10
称号
月を見る魔物、月の女神の寵愛、月の女神の祝福、月の使者、忍び寄る恐怖、心優しいモンスター




