表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

22/330

骸骨は重なる

一瞬固まってしまったが、俺は椅子にかけるのをやめ、片膝をつき、頭を垂れる


「か、数々の無礼、心から謝罪する」


『あらあら、そんなこと気にしていないけど、どうぞおかけになって』


「いや、私の心の拠り所である月のあなた様と同じ席につくこと自体が烏滸がましい」


『あら、それは私の判断が悪いってこと?それとも私とは同じ椅子に座って話したくない?』


「そ、そんなことは…」


そんなことはあるはずがない。日々見惚れ、敬愛してきた月、その本体であられるアルテミス様と言葉を交わしこのような場に呼ばれている。それだけでも最上の喜びである


『さぁ、座って、ずっとあなたと話がしてみたかったの』


「…そ、それでは失礼す…します」


『うふふ、いいのよ。ありのままのあなたで。かしこまらないで』


「す、すまない。モンスターゆえ、常識というものがなくてな…」


『うふ、本当に面白いわ。あなたは生まれた時から面白いスケルトンだったわ』


「お恥ずかしい…」


『あなたは周りのスケルトンとは違って見ていて楽しかったわ。』


「最初期のことは覚えていなくて…あなたは」


『アルテミスって呼んで?』


「アルテミス…様は私のことを知っているのですか?」


『うふふ。知っていますよ。あなたが生まれた頃からね。生まれた頃のあなたは、周りのスケルトンと同じで、自我を持たず、ダンジョンに入ってきた冒険者を襲うただのモンスターだった』


自我を持たずにその場で立っている。俺が知っているスケルトンの行動だ。


『でもね。ある日あなたがダンジョンの大穴で立ったまま夜になってね。その穴から覗く私に気づいたの。周りのスケルトンは前を向いて立っているのに、あなたは顔を上げて私を見上げていたわ。

その日から、あなたは夜になると、自分が立っていた場所から移動してきていつも大穴に来ていたわ』


恐らく、そんな日が続いた頃に俺に自我が芽生え始めたのだろう。まだろくにものを考えられなかった頃、あたりが暗くなった頃にふと大穴の方へと向かいたいと思うようになり月を日々見続けたのだ


『あなたは毎日私を慈しむように見ていたわ。あれは何を考えて私のことを見ていたの?』


「何を考えて…ただ…ただただ美しい、そう思っていた」


『それだけ?』


「あぁ。月を見て、美しい。その一言に尽き(・・)る」


『うふ。お上手ね』


「?す、すまない」


『謝らないで。そういえばあなた、ダンジョンを出てからも私を見続けてくれたわよね。この街についてからも、1日も欠かさず』


「アルテミス様は私の心の拠り所。あなたのために生き、あなたのおかげで生きている」


『うれしいわ…あなたと話せて楽しい』


「こんなモンスターと話せて…嬉しいか?」


『嬉しいわよ。あなたは他のモンスターとは違うの…優しく、勇気に溢れている…あの人を思い出す…』


「あの人?」


『あ…いいのよ。気にしないで。ところで、その剣はどうかしら?』


アルテミス様は俺の腰に差している月光剣ナイトブルーを指差す


「とても使い勝手がいい。そして美しい。これはアルテミス様が授けてくださったものだろう?」


『はい。その通りですよ。よかった。あなたは見聞を広めるために遅かれ早かれダンジョンから出るとは思っていたの。それがせめてもの助けになれば、と』


「とても使いやすい。心からの感謝を」


『いいのよ。その剣はまだまだ育っていくわ。あなたと共にね…』


「ふむ。大事に致す」


『そろそろ…時間ね、あなたと話せたこととても素晴らしかったわ』


「それはこちらも同じこと。ありがとう」


『月の教会へくればまた私と会うこともあるでしょう。ですがあまり長くは話せない…と思います』


「十分です。話せずとも、日々あなたを想い続ける」


『うふ。嬉しいわね…最後になにかしてほしいことはある?』


してほしいこと…抱きしめてほしい…それはダメなのだろうか…

俺はそんなことを考えたが、すぐに辞め


「…名前を、つけてはくれないだろうか…」


『名前?』


「知り合いのエルフが言っていた。名前は自分がつけてほしいと思える人につけてもらうと良いと。あなた様以上につけてほしいと思える人には会えない…と思う」


『お安いごようよ…そうね…』


腕を組み目を閉じ考えている。その姿すらも高貴に見える


『ムルト…というのはどう?』


「ムルト…いい。いい響きだ。気に入った」


『ムルト、またあなたと話せる時がくるでしょう。最後に確認しておきたいのだけれど…人間は好き?』


「好きだ」


『そう。それはよかった。だけど、人間も良い人だけではないわ。悪い人もいる。そんな人にムルトは傷つけられるかもしれない。それでも、人間全てを嫌いになってほしくないの』


「それなら安心するといい。モンスターは悪いものばかりだと言うが、私のようなものもいるのだ。自分で言うのも恥ずかしいが…

ならば人間もそのようなものがいるとは思っている。心配はいらない」


『本当にムルトは優しいのね…』


「それほどでもない」


『ありがとう。あなたと話せたこと、本当に楽しかったわ。また…ね…』


俺の体が光の粒子になり消えていく。アルテミス様は笑みを浮かべながら手を振っていたが、その目には涙を溜めていた。





目の前からムルトが消え真っ白な空間には絶世の美女、アルテミスのみが残る


『本当に…楽しかった…』


そこにはもういない彼へと投げかけられた言葉だろう。アルテミスは心の底から楽しんでいる。昼夜問わず争っている人間を彼女は日々見ていた。

時には自分を信仰している教会の人間を守るために神託を下す。

それでも争いの火は消えず、襲われ、憎しみが憎しみを呼び自分を信仰していた人間までもが争いを始める。そんな人間を幾度となく見た彼女はとうとう人間に愛想を尽かし始めていた。

その日彼女はいつものように人間の戦いを見ていた。そしてその中で一体、ただ自分のことを見つめるモンスターがいた。

彼は自我を獲得し知恵を得て旅をし、とうとうここまで辿り着いた。

私に会いにくるために。そんな彼に彼女も会いたかった。


『オリオン…あなたにも…会いたいわ…』


今は亡き彼を思い出す


『ムルト…あなたに感謝と、心からの祝福を…』


独りぼっちに戻ってしまった彼女は人知れず頬を濡らす

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ