表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/330

骸骨は泊まる


「【月の微笑み亭】…ふむここか」


ギルドの職員に紹介された宿、月の微笑み亭。

宿と酒場が隣接されている実に賑やかな場所だ。

中に入るとすぐに声がかかる


「いらっしゃいませー!お食事ですか?お泊まりですか?」


小さな少女だった。歳の頃は14.5といったところだろうか


「泊まりたいのだが部屋は空いているか?」


「はい!少々お待ちください!お母さーん!お泊まりの受付するからちょっと外すよー」


「はーい」


食事を配膳している恰幅な女性が返事をしている。あれが母親なのだろう


「それではこちらへお願いします」


受付の裏へと周り少女が帳簿をだす


「それではこちらにお名前と素泊まりか食事付きか、それと身分証のご提示をお願いします」


俺は帳簿に名前を書き、素泊まりに丸をし冒険者カードを出す。


「はい!素泊まりですね。銀貨3枚になります!食事が食べたくなりましたらこのお食事処で別料金で注文することができます!こちらの鍵をお見せいただければ、少しだけ割引させていただきます!」


他にも軽い説明を受ける。鍵をなくせば弁償が発生したり夜遅くはうるさくしない。などだ。


「ありがとう」


「どういたしまして!」


元気で愛嬌のある良い少女だった。

この酒場を盛り上げるマスコット的なものなのだろう。

俺は104の鍵をもらい二階へ上がる

部屋は5部屋、俺は行き止まりから二番目の部屋に入れるようだった。


(部屋数が少なく下の食事処も家族三人で回しているようだった。価格が安いのはそういうところなのだろうか)


そういったお金や仕事のことは全く知識がないので憶測に過ぎないのだが、こういったところも知っていきたいとは思っている


部屋の中はベッドと机、クローゼットがそれぞれひとつあるだけの簡素な部屋だった。

ベッドは悪質なものではなく、マットと掛け布団にまくら、しっかりとした手触りを感じた。


「いい場所だな…名前もいい…」


荷物を下ろし外套も脱ぎ骸骨の姿になる


「ふむ…当面の金問題は大丈夫だろう。あとは…観光…か」


気づけば時間は太陽が沈み始めた頃だった。

あと少しもすれば月が登ってくる。

俺は剣を鞘から抜き窓に立てかけ、

自分も窓のそばで月が出てくるのを待った


その日窓から見た月には雲がかかっていた。

波のない真っ直ぐで少し曲がっている雲、

それが月の下に差し掛かかる。


その日の月はなぜだか笑っているように見えた



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ