表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

157/330

人間とクリスマスパーティ


そしてムルト達は今、クリスマスパーティの会場であるリーン・フォルベス邸へと向かっている。

一様にそこに向かう人々はムルト達と同じようなローブに身を包み、顔などを隠している。


「招待状を拝見しても?」


屋敷の玄関では、緩やかな列が2つあり、そこには黒いタキシードを着こなした男達が招待状を確認している。

ムルトも2人分の招待状をその男に見せ、中へと通される


「中の者が案内致しますので、そちらのほうへよろしくお願いします」


中へ通されると、今度はメイドがいた。ムルトとハルカはリーナですでにメイドを体験済みなので、特に驚く様子もない


「すごいですね。ムルト様」


「あぁ。見事な家だ」


ムルトがそういう通り、リーンの屋敷は見事だった。リーンが貴族だということは知っていたが、どれほどの権力と富を持っているかムルトはわからない。華美過ぎないほどに留められているリーンの屋敷はそれだけで気品があった


「それでは、こちらでお着替えをよろしくお願いします。武器や危険物などをお持ちではないかまた後で調べさせていただきます。儀礼用の剣などであっても持ち込みは禁止させていただいておりますので、あちらの箱の中に入れていただければ、私たちが責任を持って管理致します。何かあればドアをノックしてください。それでは」


メイドは丁寧に礼をし、部屋から出て行く


「それでは、着替えましょうか」


「あぁ」


「ちょっ?!ムルト様?!」


「む?どうかしたか?」


「どうかしたか?じゃなくて!服!着てください!」


ローブを脱いだムルトは、全裸だった。それもそのはずである。元々は白骨、服など着ていなかったのだから、ムルトはずっとここへ来るまでローブの下に服の一枚など着てはいなかった。

ハルカは慌ててアイテムボックスの中からムルトのスーツを出し、シャツなどを着させたが、ムルトの下着は何1つとして持っていない


「困ったな……」


「困りましたね……あっ」


よくよく部屋を見渡せば、部屋の隅に貸し出し用の衣装のようなものがある。細かく探すと、下着などもそこにはあった。

2人はそそくさと着替え終えた


ムルトは青色のスーツ、ハルカは黒いキラキラとしたドレスだ。

2人とも首元に月のペンダントをしている


「仮面舞踏会か」


「はい。そうですよ」


ムルトとハルカは改めて仮面をする。

ムルトは月の仮面を、ハルカは狐口面をする。ドアをコンコンと叩き、着替えが済んだことを報告する


「それでは持ち物チェックを致します。……はい。大丈夫ですね。それでは会場へとご案内致します」


ムルトの半月や宵闇はハルカのアイテムボックスの中にしまってある。

いざとなれば引き出せるし、魔法もあるので、特に戦闘に関して心配はない。


メイドに案内され、到着した会場を見て、ムルトはまたもや声を漏らす


「ほぉ……これはすごい」


見渡す限りの人々が仮面をつけている。

猿や狼、犬や鳥、蝶々など、呼ばれている人物のみならず、仮面舞踏会を盛り上げるために呼ばれたであろう音楽隊や、コックやスタッフに至るまで、ほぼ全員が仮面などをつけている。一部の人間はすでに顔を晒しているようだが、それも気にならないほどだ


「来てくれたんですね。骸骨さん」


真っ白なドレスに身を包み、鼻から上を隠すような大きな羽を広げたアゲハ蝶のような仮面をしている女性が、ムルトへ声をかけてくる。ムルトはその女性の声に聞き覚えがあった


「リーン殿か?」


「うふふ。正解です」


「よく私がわかったな」


「うふ。だって、いつもと同じ仮面ではありませんか」


「ぬ?む。確かに」


「えへへ、お茶目なんですね」


「あ、あぁ」


ムルトはリーンと楽しく話をしている。

そうしていると、段々と人が集まってくる。リーンはよくこういった催しをしているらしく、顔が広い。すぐにバレ、色々な人が集まってきてしまう。それでもムルトはその中心におり、色々な人物と話をした。


(今の俺は、人間だ)


仮面からはみ出る髪が、裾から出ている腕が、自分が今人間として生きていることを教えてくれる。ムルトはそれが楽しかった。

すぐに仮面をとり、その顔で話す


「へぇ、ムルト様っておっしゃるんですね。笑顔もかわいいです」


「む?そうか。ありがとう」


「喋り方からして、お堅い怖いお方だと思ってたんですけれど」


「そんなことはないさ。私が言うのもなんだが、私は優しい」


「うふふ。きっとそうなんでしょうね。エルフに会われたお方ですものね」


「あぁ」


「その、ムルト様、良ければ一緒に踊っていただけませんか?」


「ぬ?嬉しい申し出だが、私は踊りということをしたことがないのでな」


「任せてくださいっ」


リーンはムルトの手を取り、その人の輪から飛び出す。

舞踏のスペースに行くと向かい合い、ムルトの手を強く握った


「手は、ここです……」


リーンがムルトの手を取り、自分の腰へと巻きつけさせる


「いち、に、いち、に」


リーンがそう声を出しながらムルトをエスコートする。


「む、いち、ぬ……」


「下を向かないで、私を見てください」


ムルトはそう声をかけられ、顔を上げる。目の前にリーンがいる。仮面はいつの間にか外され、その愛らしくも艶やかな顔が近くにあった


「私を、見て」


小さな唇から漏れたその声を聞き、ムルトは固まってしまう。音楽隊が鳴らす音を聞きながら、手足を動かす


「上手です」


どれほど時間が経っただろうか、ムルトは夢中だった。目の前の女性の楽しむ姿に、惹かれていた。


「少し、休みましょうか」


「ぬ?あ、あぁ。そうだな」


気づけば時刻は夜の11時。


(夢中で踊ってしまったな)


ダンスホールから出て、2人でワイングラスを受け取った。飲み口を静かに当てて、口に含んだ。初めてのワインの味に、ムルトは少しだけクラっとしてしまう


「楽しいですね。ムルト様」


「あぁ。今日は誘ってくれて、ありがとう。メリークリスマス」


「メリークリスマス。どういたしまして」


リーンのワインの飲み方は、蠱惑的で妖艶で、ムルトはそれに見とれてしまう。

ワインのグラスからリーンの真っ赤な唇が離れ、ムルトに向き直る


「ムルト様、よかったらこの後、私のお部屋に、来ませんか」


「部屋?なぜだ?」


「そ、それは……」


リーンは赤くなり、後ろを向き、少ししてからまたら向き直る


「女の子に言わせるなんて、ダメですよ」


ムルトの鼻をちょん、と押し、そう言った。


「す、すまない」


ムルトもたじたじだ。

そのままリーンはムルトの手を引き、部屋に連れて行こうとする。ムルトも抵抗せず、それについて行く。だが、途中で一人の女性が目に入る。

パーティーの会場から外へと通じるテラス

そのテラスには大きな月、のようなものがあり、白い手すりに、黒いドレスの女性がもたれかかっている。手にはグラスを持ち、頰を微かに赤く染め、うっとりとしていた。

ムルトは、その女性に吸い込まれるような気持ちを感じた


「すまない」


「あっ」


ムルトはリーンの手を離し、テラスの女性に声をかけた


「ハルカ」


その女性は振り返る。

暗闇と同じ色の髪だが、艶やかで星のように光る髪がふわりと持ち上がった


「ムルト様、仮面外したんですね」


「あぁ。ハルカも」


「あのお嬢様とは、もう、いいんですか?」


ハルカの見ている先には、リーン。

新しいグラスを手に取り、あおっている


「……あぁ」


ムルトも振り返り、リーンを見る。そしてムルトは改めてハルカを見つめ、片膝をつき、手を伸ばす


「一緒に、踊ってはくれない、だろうか」


ハルカは胸の前で手を組み、息を飲んだ。

それから一拍おいて


「もちろんです!」


ムルトの手を取った





その日のクリスマスパーティでは、髪の色が反対で、真っ暗な夜と、青い月が共に踊っていた。

2人ともぎこちない足取りでダンスを踊っていたが、誰も2人を笑うものはいなかった。


なぜならば、2人とも見事なほどに綺麗な笑顔をしていたからだ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ