表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

宇宙の旅人

作者: 向日葵さん

空を見上げていた。

なんて、高く澄んでいるんだろう。

美しい!


炎くん


振り向くと、美しいとはお世辞にも言えない女が立っていた。

俺の幼なじみの、恋だった。いつも気付かれまいとしているのか、気づくとそばに立っている。


帰ろう


俺の方を見ずに言い放った。多分、俺がついて行く事を前提にしているんだろう。


俺、よるとこあるから、先帰れよ


そう言って恋と反対の方向に歩いて行きたかったが、あいにく河原の一本道。引き返す訳にもいかず、先に歩きだした。


待ってよ


すぐに追いつかれる。腕を組まれるのではと思い、反射的に万歳をする。


そんなに空が好き?


周りを気にしながら、万歳のまま歩いていく。

どこでまこうか。この先はずっと真っ直ぐ橋まで続いている。橋まで行くと、俺たちの家はすぐそばになる。逃げ切れない。


どこ行くつもりなの?


恋の質問はもっともだった。

言葉に詰まりそうになり、また、上げたままの腕が辛くなったので、思いつきで言った。


空へ


言った途端、俺と恋の体が空へ吸い込まれた。実際には、浮き上がり真上に飛んで行った。


きゃー


思わず叫んでしまった。横を見ると恋がヘラヘラと笑っている。

しばらく飛んでいるうちに、スピードに慣れてきた。周りを見る余裕が出てきた。

上を見上げると、すでに空ではなくなっている事に気づいた。

おかしい!息が出来る。

隣で恋が笑っている。


体の自由がきくうちにと、手足を動かしてみたが移動する事はおろか、向きを変える事すら出来ない。

だんだん寒くなってきた。

隣で恋が笑っている。


太陽の光がすっぱり切れる所まで来ると、諦めの気持ちが湧いてきた。

俺の人生、いい事あったかな。走馬灯のように思い出したかったが、恋の笑いが気になって仕方ない。


恋、大丈夫か?


すでに二時間笑っている彼女は、返事すら出来ないようだ。

このままでは、俺たち死んじまう!

嫌だ、恋と二人、宇宙の藻屑と化してしまうのは。何世紀か後で発見される自分を思うと哀れになった。


あはは


ついに恋が壊れた。やはりヒロイン向きではなかったようだ。このままでは、ヒーロー向きじゃない俺も、あははだ。

どうする?俺。

考えろ!俺。

考えたいが、恋の笑いが邪魔をする。


やがて、暗闇を抜けて、緑色の星が見えてきた。さては、あの星で恋と二人、アダムとイブをやる運命なのか?

しかし、あっさりスルーして、ひたすら暗黒の宇宙空間を飛んでいく。

何故、俺と恋なんだ。俺が何をした。確かに恋には日頃から冷たかった。

だが、神を敵に回すほどの事は何もしていない。一体どんな力が、俺たちを連れて行くのだろう。

流石に笑い疲れたのか、だらしなく口を開けて飛んでいく恋。


そうだ。彗星のように回ってまた地球に向かっているのかも知れない。

俺は飛んできた方向を見た。

やはり、そうだ。頭上にあったはずの星座が、足元に見える。

助かる。


恋、しっかりしろ!


俺は思いっきりグーで殴った。


炎くん


大丈夫か?


痛い


見ると鼻から血が出てる。

その血が、見る見る宇宙空間に広がり、まるでスケートをするように、綺麗に俺たちは向きを変えた。

頭上には、綺麗な星座。


あはは


まただ。俺はまた、声を出して笑ってしまった。

いつ終わるとも知れない宇宙の旅に、恋という女を与えてくれて、ありがとう。

見ると、恋が優しく微笑んでいた。


あはは


あはは


あはははは



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ