表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

あとがき

 どうも、上野下野じゃよ。

 今回は吾輩の作品を読んで戴き、誠に感謝いたします。

 この作品は丁度2022年3月…ウクライナ侵攻が始まった頃に書いていたので、その時の作者の心情が作品にもちょっとだけ反映しておるのだけど…

 え?お前はワールドにいるんだから違うだろうって?

 まあ、そこはそうなんじゃが、あまり細かい所を気にし出すと面倒だと思うので、そういうものなんだと軽く思いながら読むことをオススメするぞ?


 さて、この作品は楽多堂で起きたアレコレを描いたもので、キャラクター毎に普段は見せない面などを楽しめたと思うのじゃが…

 いきなり読んでも分かりにくい内容なのも事実じゃなw

 そこは本当にすまなく思っておる。

 しかし、ここでしか描けないものもきっとあると信じながら書き上げたので…

 肯定的に読んで戴ければ幸いなのである。


 さてさて、この物語は一旦ここで終わりとなるが、実は最後に「未完」とある通り、これからも続くんじゃ。

「続・日々是好日上野下野」として、新たにタイトルも変え、不定期連載が決定したわけで、いやぁ、これは嬉しい話よのぅ。

 今後も「上野下野視点」、「楽多堂で完結する」話として時々、いやほんとたまに息抜きのように掲載するので、期待はせずに待っていて欲しい。

 それからもし、絡んで欲しいキャラとかいたら是非教えて欲しい。

 反映するかは場合によるがの(笑)


 最後に、本編の作者、中樹冬弥から言伝を貰っているのでそれを書こうかの。

 なになに

「次週からは本編にはまだ出ていない新しいキャラクターを主役にした短編を連載します、とてもいいこなのでどうかよろしくお願いします。なお、本編の続き、第2節については只今絶賛執筆中です!年内に公開予定で頑張ってますので出来るだけ早く会えるよう全力で続けます…あともうひとつ、近いうちに公開する案件もあるのでそちらも是非お声をいただけると嬉しいです!」

 以上、だいぶハイテンションな感じじゃな。

 多分儂にあとがきを押し付けた分気が楽になったんじゃろうな。

 それでは、またお会いできるよう、儂も頑張るとするよ。

 この短編で出てきた「小説」というのはコレのことではないので「続・」以外にも作品を書きたいのでな。

 そんなことを思いながら今回の締めにしたいと思う今日此頃。


                           未完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ