表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新・旋風のルスト ―英傑令嬢の特級傭兵ライフと精鋭傭兵たちの国際精術戦線―  作者: 美風慶伍
第13話:特別編:イベルタル市街地大規模動乱【夜戦争】 ―決戦・イリーザ 対 黒鎖《ヘイスォ》―
443/445

夜戦争LⅩⅩⅩⅩⅣ 正《ヂォン》、龍の男を待つ

「時に(ヂォン)、最近私はある疑問を持っています」

「どんな疑問だ?」

「はい、奴隷の身分に縛り付けようとしたあの強欲な元主人。海を離れた国において帰化という形で自由を手に入れたとはいえ、私を追いかけてくる様子はありません。逃亡当初から比べるとあまりにも穏やかな日々なのです。そう――まるで私の捕縛を諦めたかのように」


 そのパックの疑問の答えを持っていたのは(ヂォン)だった。


「その理由は私が教えてやろう」


 一瞬沈黙すると、静寂の後に(ヂォン)は言葉を吐いた。


「なぜお前が追われないのか? それは――俺が殺したからだ、お前の元主人をな」

「な――」


 あまりな事実にパックは言葉を失っていた。


「お前が身分解放が叶わずに絶望して極秘出国を行った際、俺の中には耐えがたいほどの怒りの炎が沸き起こった。俺とお前、終生の好敵手との戦いを台無しにしてしまったのは間違いなくあいつだ。その咎は償わせなければならん」

「それで殺したのですか?」

「そうだ、この拳でとどめを刺した。」



「殺人者となった俺は夜の闇に紛れるために闇社会に落ちた。そして外から流れ落ちて今に至るというわけだ」


 あまりな事実にパックは嘆きの言葉を吐いた。


「なんということ、私ごときのために、なぜそこまでするのですか? あなたまでもが冥府魔道に落ちるいわれはない」


 だが、(ヂォン)も、自らの過ちに諦めを抱いてるような素振りだった。


「お前と今一度戦いたい。そう願ったからだ。お前は逃亡奴隷の身、そのままでは二度と国に帰ってくることはできまい」

「それで国を出た」

「ああ」

「何と言う愚かなことを――、自由を得た今の私の身分なら正面から国へ帰ることもできるでしょうに」

「そうだな。俺は愚か者だ。だがな白王茯(パクワンフー)よ、そんな愚か者の願いを一つ聞いてはくれまいか?」


 その言葉にパックは左の拳を右手で包み込むようにして行う包拳礼(ボウチェンリィ)で答えを返した。


「何なりと」

「ありがとう、ならば今宵の戦いを最後まで戦え。そして最終決着の場にやってこい。俺はお前をそこで待っている」

「最終決着の場?」

「そうだ」

「それはどこですか?」


 パックの必死の問いかけに(ヂォン)は背中を向けた。


「お前なら必ずたどり着ける! 白王茯(パクワンフー)! 待っているぞ!」


 そう言葉を残して(ヂォン)は夜の闇の向こう側へと姿を消した。

 後で残されたのはパックただ1人。

 彼もまた仲間の元へと戻っていく。


 その裏路地にはもう誰も残っていなかったのである。 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
関連作品リンク .
【旧作】旋風のルスト
逆境少女の傭兵ライフと無頼英傑たちの西方国境戦記
Link⇒第1部:ワルアイユ編
Link⇒第2部:オルレア編
旋風のルスト・外伝 ―旋風のルストに憧れる少女兵士と200発の弾丸の試練について―
▒▒▒[応援おねがいします!]▒▒▒

ツギクルバナー
【小説家になろう:ツイッター読了はこちら】
小説家になろうアンテナ&ランキング
fyhke38t8miu4wta20ex5h9ffbug_ltw_b4_2s_1 cont_access.php?citi_cont_id=541576718&size=200 小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
[良い点] ううっ じらしますね 正! 察しの悪い僕はどこへ行けば良いか分かんないぞ!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ