表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/72

6センチ目「楽しい買い出しタイム」

 歓迎会をするにあたっては、食事やパーティーグッズなど、様々なものが必要となる。俺は講義を一通り受け終わった後、クリアと先輩たちを伴って、大学近くのショッピングモールまで買い物に来ていた。


「まずは、靴を買ってあげたいんです」


「なるほど。いままではサンダルで過ごしていたのだね、クリアくん」


「うん、クウに借りたの」


 ぶかぶかのサンダルで歩くクリアは、どことなく歩きづらそうだった。靴ずれを起こしても困るし、今後のことを考えると動きやすい方がいいだろう。

 シューズコーナーにつくと、俺たちは真っ先に運動靴の棚へと向かった。


「どれがいい?」


「これ!」


 クリアが指差したのは、白を基調として水色のラインが入った子供用スニーカーだった。いくつかサイズを見繕って履かせてやると、その中で一番小さいものがぴったりと合った。足踏みした後、クリアは大きくうなずいた。


「よし、じゃあこれを買おう」


「うん!」


 会計を済ませると、俺たちはモール全体の地図が設置されているところへやってきた。敷地面積が広いので、こうしていちいち場所を確認しないと、今どこにいるか分からなくなってしまうのだ。


「さて、足りないものはこれで全部かな?」


「そうですね……あとは着替えもちょっと欲しいかな」


「服ならあっちの区画だな。ついてきたまえ」


 高坂先輩に先導され、俺たちは歩いていく。モール内には様々な店がずらりと立ち並んでおり、平日の午後にしては結構な賑わいがあった。


 やがて俺たちは、大きな服屋に到着した。このチェーン店はCMをばんばん打っており、ファストファッションとしては全国的な認知度がある。ここなら、一通りの着替えは揃うだろう。


「よし、せっかくだから私が服を選んであげよう。君たちはどうする?」


 同性同士の方が気兼ねなく買い物できるだろうと思い、俺は遠慮することにした。


「あー、その辺をぶらついてきてもいいですか? 俺、女の子の服ってよく分からないし」


「そしたら、俺も空と一緒にぶらつくかな」


「オーケー。終わったら連絡するから、それまで待っていてくれ。行こう、クリアくん」


「それじゃ行ってくるね、クウ」


「ゆっくり見てくるといいよ」


 クリアは一緒に行動するうち高坂先輩に心を許したようで、駄々をこねることなくついていった。あの様子なら、安心してクリアを任せられそうだ。

 俺は新垣先輩と一緒に服屋を後にすると、一階の広場にある休憩スペースのテーブル席に腰を下ろした。


「疲れたか?」


「いえ、大丈夫です」


 そうは言ったものの、疲れが顔に出てしまっていたらしい。先輩はおかしそうに笑いながら、俺の肩をちょんと小突いてきた。


「女子の買い物に気長に付き合うのも、気遣いが出来る男子の条件だぞ?」


 先輩はそう言うと、さっき買った缶コーヒーを一本、俺に手渡してくれた。わざわざ二本買っていたのはそういうわけか。俺は先輩の気配りの上手さに感心しきりだった。


「クリアちゃんとは結構長いのか?」


「いえ、昨日の今日ですよ。まだ接し方がいまいち分からなくて、困ってます」


「そうか。それにしてはずいぶん仲良く見えたけどな」


「そうなんですかね」


 そこまでの実感はないが、初対面にしてはそこそこ仲良くやれているのかもしれない。クリアが素直な性格をしていることもあって、彼女とのやり取りにストレスを感じることはあまりなかった。


「相性ってのは、長く付き合ってりゃいいってもんじゃないからな。空とクリアちゃんはきっと波長が合ってるんだろうよ」


「波長、ですか」


 先輩の口から飛び出したスピリチュアルなそのワードに、俺は苦笑した。もっとも、オカ研のサークルメンバーとしてはこの上ない発言だろう。


「そのうち、テレパシーで通じ合ったりしちゃってな」


「そんなのあるわけないじゃないですか。テレビや映画の見過ぎですよ」


「そうか? 俺はあると信じてるぞ。虫の知らせってよく言うだろ?」


「まさかぁ」


 俺が首をかしげた、その時だった。


〈助けて、クウ……!〉


「クリア……!?」


〈助けて……!〉


 いまのは確かにクリアの声だった。幻聴にしてはあまりにはっきりと、脳内で囁かれたように聞こえた。俺は急いで椅子から立ち上がると、飲み終わったコーヒーの缶を先輩に押し付けた。


「コーヒー、ごちそうさまでした。これ捨てといてください」


「お、おい、どこ行くんだよ!」


「虫の知らせですよ、新垣先輩」


 俺は階段を使って二階まで一気に駆け上ると、さっき高坂先輩とクリアが入っていった服屋にたどり着いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ