表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ある裏話

作者: 祭月風鈴

人物・背景などは想像力全開フル回転でお楽しみください。

 古くから心霊現象や心霊体験は人々を魅了し、演劇や落語で楽しまれておりましたが

今では、TV特番での放映やネット公開などで楽しまれ、根強い人気を保っております。

そんなある日の会話。




「最近の心霊特集って、あまり怖くないね」


「そうだね、俺達が若い頃の方が怖かった気がするね」


「今のはCGとかで懲りすぎなんじゃね?」


「あー、そういえばそうだね。CGで懲り過ぎだわ」


「昔の方が貫禄あったなあ!」


「結構アレじゃね、手作りで雰囲気を出そうとしてるから」


「魂が入り込みやすいとか?」


「あー、それあるねぇ!」


「アハハ! マジ怖 」


「じゃあ、俺らも同じだね」


「そうだね」


「あ、この前さぁ、肝試しに来たヤツラ」


「そうそう、首を回しただけで驚いてたよな」


「アハハ! 超ウケルんですけど」




供養を待つ人形が祭られている寺で

夜な夜な聞こえる裏話。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ