表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/25

第2話 :忠誠の誓い、それは京都弁ひとつから

辺境の小さな屋敷は、ひっそりとした丘の上にあった。


軋む木の扉、崩れかけた石垣、庭に咲く名も知らぬ花。


かつては貴族の離宮だったというが、今では使用人もいない廃邸である。


そこに、追放された元令嬢──綾小路ゆかりは、ただひとり、椅子に腰を下ろしていた。


 


「……静かやなぁ」


ふいに漏れる京都弁。

けれど、今は誰もそれを咎めない。誰に気を遣う必要もない。


それが、かえって少し寂しかった。


 


とはいえ、落ち込んでばかりもいられない。


明日からはこの屋敷を最低限、住めるようにしなければならない。


食材の在庫確認、水の確保、雨漏り箇所の修理……。


「ひとまず、掃除から始めよか」


 


そう思って立ち上がったところで。


 


──ガタン!


 


玄関の扉が勢いよく開いた。


誰かが入ってきた……?


 


「ゆかり様!」


 


堂々たる体躯をした銀髪の男が、膝をついて頭を垂れる。


深紅の軍服、鋼の如き気配。

その姿は、帝国軍でも名高き武将の威風を帯びていた。


 


「……え?」


 


「先日の“お言葉”、しかと賜りました。貴女の御意志、忠義をもってお支えいたします」


 


「ちょ、ちょっと待ってください……どなたですか?」


 


「……! あ、これは失礼いたしました。元帝国陸軍第一師団副将──グレイ=ストラトフォードと申します!」


 


その名を聞いて、ゆかりの顔がこわばる。


戦功十六、皇子の親衛隊にも名を連ねていた男……どうしてそんな人物が、ここに?


 


「まさか、あの一言が……いや、まさかとは思いましたが……」


 


「…………」


 


──いや、どう考えても勘違いである。


 


「待ってください、グレイ様。私、何か“お言葉”なんて……」


 


「“ほんま、かなんなぁ”と……あの《静奏の巫言》を、我らが戦姫の口から賜ったではありませんか」


 


「それ、ただの独り言です。しかも韓西、いえ、古都の方の方言で……!」


 


「……やはり《古都》の系譜を継がれる方だったのですね」


 


「話を聞いて……!」


 


しかし、グレイは勝手に話を進める。


「陛下は貴女を恐れたのでしょう。真なる力を隠すために追放という形にした……」


 


「せやから、違っ……」


 


「“せやから”……やはり、間違いない。あの響き……本物です」


 


ゆかりは顔を覆った。

これはもう、何を言っても止まらない気がする。


 


グレイはうやうやしく膝をつき、短剣を逆手に構える。


「この命、香風の君に捧げます。我が主──綾小路ゆかり様」


 


「香風って誰……って、うちかいな……」


 


静かな屋敷に、今日もまた誤解の風が吹く。


 


 


──数刻後。

屋敷の庭には、物資と人足を満載した荷車が3台、続けて到着した。


「指令に従い、戦姫様の拠点整備に参りました!」


「屋敷の防衛は、我らが厳重に行います!」


「水源確保も完了しました、報告いたします!」


 


ゆかりは、ただのほうけた顔で彼らを見つめていた。


 


「……いつの間に、こんな大事に……?」


 


それが、最強と謳われる“香風の軍団”の最初の一歩だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ