表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/15

4話 VSホーンラビット

翌朝。

まだ薄い朝靄が漂う草原を、わたしは歩いていた。

夜の冷え込みで頬は少し冷たかったたけれど、昇りはじめた陽が草花を照らし、ゆるやかに体を温めていく。


国境までは、まだまだ遠い。昨夜見た最悪な夢の余韻が胸の奥に重く沈んでいたけれど、だからといって立ち止まるわけにはいかなかった。

わたしは草をかき分けながら進み、遠くの小道を目で追っていた――そのとき。


草原を駆ける白い影が、視界を横切った。

まるで風のように素早く、ふわふわの毛皮を翻しながら跳ねるその姿は、ぱっと見ただけなら、ただのうさぎに見えたかもしれない。

ただし、額に鋭い角さえなければ。


「わっ、今度はホーンラビット!」


うさぎ型の魔物は角を突き出しながら、襲い掛かってくる。

わたしは咄嗟に身体をひねり、地面を転がるようにして横へ飛んだ。


「……うん、大丈夫。ちゃんと、倒せる!」


わたしは小さく息を吐く。初めて魔物を倒した時の、あの手足が震えるような恐怖はもうない。

まだ少し膝はこわばるけど、それでも確かに、前よりは落ち着いている気がした。


ホーンラビットは攻撃を回避されて一瞬動きを止めたが、すぐさま前脚を踏み鳴らし、一直線に跳んできた。


「来る……!」


わたしは反射的に右手を前に突き出す。空気が震える。

魔力の流れを意識し、胸の奥から手のひらへと熱を押し出す。


「……《ファイアボール》!」


掌に、赤く脈打つ火球が生まれた。

それはまるで生きているかのように波打ちながら、眼前へ飛ぶ。


けれど、ホーンラビットは咄嗟に身をひねって避けた。


「あっ……!」


火球はわずかにそれ、背後の草を焼くだけに終わる。

けれど、わたしはすぐに構え直す。まだ、チャンスはある。


ホーンラビットは小さく跳び、体勢を整えてこちらを睨んでいる。その鋭い赤い瞳が、一瞬だけ怯えを見せた。さっきの火球を、恐れているようだ。


「もう一発――《ファイアボール》!」


魔力の流れを再び掬い上げる。火球がふたたび、掌の上に現れる。

さっきよりも速く、より確実に。放たれた火球が一直線にうなるように飛ぶ。


今度はホーンラビットも逃げ切れなかった。


火球は正面から命中!

火球はホーンラビットの毛皮にまとわりつき、瞬く間に炎が広がった。


「ギィッ!!」


魔物の悲鳴。

火が角をも包み、灰色の毛を焼き、地面に倒れ込む。バタバタと暴れるその身体も、やがて静かになった。

焦げた草と、肉の焼ける匂いが鼻を刺す。


「……や、やった……倒した!」


わたしは息を吐いた。さっきまで張りつめていた空気が一気にゆるみ、膝に少し力が入らなくなる。


「ふぅ……まだ、ちょっと怖いけど、ひとりで倒せたよ~……」


『すごいぞ、アメリア!』


空からイグニの声が弾んだ。

妖精たちに手伝ってもらえば楽勝なのは間違いない。でも、今日は自分ひとりで倒せるように、あらかじめ彼らには手出しをしないようお願いしていた。

冒険者になるならひとりで魔物ぐらい倒せなきゃね。


もう一度、深く息を吸う。

わたしは空を仰ぎ、ピースサインを掲げてみせた。


「へへっ、食料ゲット~!」


ホーンラビットの肉は食用に向いていて、街の屋台でもよく見かける。毛皮も素材として人気があるみたい。


『でもさアメリア、これ……』


「えー、なにー?」


ふわりと舞い降りてきたイグニが、倒れたホーンラビットを覗き込みながら、ぽつりとつぶやく。


『……丸焦げだから、食べられないんじゃないか?』


「――あっ……!」


わたしはぺちんと額に手を当てた。


「あちゃー……そっか、火力強すぎたかも……」


魔物の毛皮は黒く焼け焦げ、中までしっかり火が通りすぎている。

食べられなくはないかもしれないけれど、きっとパサパサで、ちょっと……。


「いや、血抜きもしてないし、内臓もそのままだし……食べるのは無理だよね、やっぱり」


もちろん、毛皮も素材として利用出来そうにない。

わたしはがっくりと肩を落とした。


「うぅ、今日も携帯食かあ……とほほ……」


せっかく魔物を倒したのに、戦利品ゼロ。

お肉が食べられると思ったんだけどなあ。


「……いや、せめて魔石くらいはゲットしておこう」


わたしは腰のナイフを抜き、魔物の胸に刃先を差し込んだ。

焼け焦げた毛皮を裂くと、中から焦げた肉と臓腑の匂いがむわっと漂ってくる。


「うっ……」


心臓の位置を探りながら慎重に切り開いていくと、硬いものが指先に触れた。

慎重に掘り出すと、粒のように小さな魔石のかけらが、かすかに光を帯びて転がり出てくる。

思わず「おぉ……」と声が漏れた。


「本当に魔物から獲れるんだ……。本で読んだとおりだ!」


魔石は、魔物の命と魔力が凝縮した結晶。

灯りをともす燃料にも、道具を動かす動力源にもなるし、錬金術の材料や魔法道具の触媒にも使われる。

冒険者にとっては、金貨の代わりに換金できる大事な収入源だ。


手のひらにのせてみると、ビー玉の欠片みたいに小さいけれど、確かに力を宿している。

正直、こんなに小さな魔石を冒険ギルドが買い取ってくれるか、分からないけど……。これはこれで、ちゃんとした冒険の成果だ。


わたしは魔石をアイテムボックスにしまう。少しだけ気持ちを持ち直し、歩き出した。

しばらく進むと、茂みの向こうできらきらと光を反射するものが目に入った。


「……あれ?川?」


背の高い草をかき分けると、浅く澄んだ小川が姿を現した。水はさらさらと音を立てて流れ、太陽の光を受けて水面が細かく揺らめいている。

風が頬をなで、戦闘で汗ばんだ身体を涼しく冷やしてくれた。


「……うん、ちょっと休憩にしようかな」


わたしが腰を下ろした膝の横から、ひょいとユグニが顔をのぞき込む。


『やっと休憩かい?アメリアは真面目過ぎるよ。もう少し、肩の力を抜いた方が良い……昨夜もうなされていたようだし』


「えっ、そうかな?真面目ってわけじゃないよ~。昨夜はたまたま夢見が悪かっただけ!」


わたしは苦笑しながら川辺に腰を下ろした。

両手を水に差し入れると、ひやりとした冷たさが掌から腕へと広がっていく。重たかった胸の奥が、少しだけ軽くなった気がした。

せせらぎの音に耳を澄ませながら、わたしは小さく息を吐く。


次は……焦がさないようにしないと。

そう心に誓いながら、水のきらめきをぼんやりと眺めていた。


明日は12時10分に更新予定。

面白いと思っていただけたら、☆マークから評価・お気に入り登録をしていただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ