表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
蜜珠の禁書  作者: mutuminn
1部
7/200

朝日

朝日が差し込む書斎を後にし、私は再び古びた図書館へと向かった。図書館長である老魔法使いは、私を暖炉のある書斎へ招き入れた。芳醇な木の香りが漂う空間で、私は昨夜書き終えたばかりの、古代魔法文明に関する記述をまとめたページを彼に手渡した。


「館長、ご覧下さい。この禁書から得られた知見です。」


老魔法使いは、細かな字で埋め尽くされたページを、老眼の目を細めながらゆっくりと読み進めていった。時折、彼は深く頷いたり、眉をひそめたりしながら、真剣な表情で内容を理解しようとしていた。長い沈黙の後、彼はゆっくりとページを閉じ、私の方を見た。


「……これは…驚嘆すべき発見だ。蜜珠殿。貴殿の蓬莱人の血筋と、並外れた知性、そして、この二千年の歳月で培われた知識の蓄積がなければ、決して成し得なかった偉業だろう。」彼の声には、驚きと敬意が混じっていた。


「しかし…」彼は言葉を続け、少し憂慮の色を帯びた表情になった。「この古代魔法文明の力は、想像をはるかに超えるものだ。その潜在能力は計り知れないが、同時に、制御不能の危険性も孕んでいる。貴殿の再生能力も、その危険性を増幅させる可能性がある。」


私は、館長の懸念を理解していた。古代魔法文明の技術は、確かに世界を変えるほどの力を持つが、その力は両刃の剣でもある。


「承知しております。その危険性も、十分に認識しております。しかし、この知識を闇に葬り去るべきとは思いません。正しく理解し、制御する方法を見つけ出すことが、私の責務だと考えております。」


「そうか…。」館長は静かに頷いた。「貴殿の決意は理解した。だが、決して一人だけで抱え込んではならない。もし、困難に遭遇したら、いつでも私を頼るのだ。」


彼の言葉に、私は安堵感を覚えた。孤独な研究ではなく、信頼できる協力者がいる安心感。この知識を正しく扱うためには、多くの助けが必要になるだろう。 この図書館、そしてこの老魔法使いは、私にとってかけがえのない存在となるだろう。 私たちは、静かに、しかし力強く、古代魔法文明の謎を解き明かしていく決意を固めたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ