表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5-tune 四神獣達のカウントアップ  作者: 黒機鶴太
4.5-tune
97/437

四十五 三十七時間後

「起きたほうがいいよ」


 呼びかけられて、俺ははっと目を覚ます。……ここはどこだ? 屋上か? やけに荒れているけど、俺はここでなにをしていた?


「君は忘れて、僕は思いだす」


 俺を起こした人間がぽつりと言う。同年代みたいだけど知らない奴だ。朝日を背にしているから、まぶしくてよく見えない。


「夏奈からの連絡なんて何年ぶりだったかな。……メールの時代で止まったままの二人か。チェックなんてするはずない。しかも僕は昔の仲間と関係を切るため、電話番号を変えていた。そうでなければ、すぐに来れたのに」


 独り言を言っている。

 コンクリートの上で大の字になっていた俺は起きあがる。服はほとんど汚れていない。……きっと、ドーンと飲んで、下戸のドーンのぶんまで酔っぱらって、こんなところに入りこんだのか。きっとそうだ。情けない。


「君の犬だろ。連れていきな」


 こいつは黒色の子犬を抱えていた。近くで見ても知らない顔だ。俺より背が低くて長髪で、アイドル系の顔立ちだ。

 俺の犬と言うのならばそうなのだろう。ぼうっとしたままで眠る子犬を受けとる。その片側の目は潰れていた。


「他の怪我は治してあげた。目だけは受けいれているから無理だった」

 淡々と言われる。「こいつらがそいつの大事な友達をもらったから、せめてものお詫びだよ」


 ……どう受け答えしていいか窮してしまう。これは演劇部の朝練かな? そういえば俺は演劇部だっけ? いや、違う。4-tuneっていうテニスサークルのメンバーだ。

 俺はなんだか疲れているな。疲れすぎて頭がはっきりしない。


「同時に騒ぐな。この箱は災厄だろ。人が封印されている」

 寝起きの俺に背を向けて、こいつは一人で喋る。

「僕はまだ異界へと言葉を発せられない。なのに人へと関われない。……救うことから始めてみるか」


 こいつはなにかを見おろしている。俺はぼうっと見るだけだ。


「ロタマモ、小言を言うな」

 独り言を続けながらなにかを拾う。

「サキトガ、昔の名前で呼ぶな」


 こいつは大きな刀を片手で持ちあげる……。つまり模造刀だな。朝日を受けたのか、刀がやけに輝く。


「剣はもらっていくよ。代わりにこれをあげる」

 俺はロッカーの鍵を手渡される。

「スマホは僕が預かる。衣服は彼女に残しておく。玉は……、欲しいけど彼女の魂と同一だから」


「なんですか、これは?」


 俺はようやく声を発する(敬語だけど)。こいつはさわやかに笑いかえす。


「はやく帰りな。すべて忘れてね。……黒猫なんて不吉だろ」

 俺の質問に答えずに、また背を向ける。

「あと50秒ぐらいで目を覚ますってさ。――女の子は自業自得だ。あとは自分でなんとかするだろ」


 見知らぬ男は剣を肩に乗せて階段から消える……。

 彼女とか女の子って誰だ? 俺はあらためて屋上を見わたす。入り口のドアは内側へと折れ曲がっていた。囲むネットもあちらこちら……。たしかに逃げたほうがよさそうだ。廃ビルだろうが、俺のせいにされたくない。

 それより何時だ。子犬をおろしスマホを取りだす。……なぜだかふたつもある。ポケットにまぎれこんだ焦げた木の端くれを捨てながら、まず一台をだしてみる。

 見なれない機種だ。溶けたようなデザインのカバーが格好いいが、いくらなんでも酔っぱらいすぎだ。警察に届けないとならない。

 念のため電源ボタンを押すと、画面に俺が映った。顔か虹彩の認証かな――。ドライヤーみたいな熱を感じる。


「うわっ」


 冷気や衝撃も感じて、おもわず放り投げる。

 なのに熱くも冷たくもない。地面に落ちたスマホからは、異国の呪文めいた声が流れている。その脇で捨てた木っ端が粉々になる。風に吹かれたように消えていく。

 ぼろぼろの炭だったのだな。ポケットを裏がえして洗濯しないとな。

 いまだお経みたいなのを唱えるスマホを拾いなおす。電源を消してポケットにしまう。自分のスマホを取りだす。


「て、哲人だよな」


 人の声がしてびっくりする。散乱した瓦礫の中で、ドーンが赤い布をかけて座りこんでいた。


「哲人の目、もう青くないじゃん。だ、だから人間だよな。俺達、戻れたんだな。……み、みんなは? 川田は? 桜井は? 瑞希ちゃんは?」


 そいつらは誰だよ? まだ酔っぱらっていやがるな。

 なぜだか首が重くなる。あらためて時間を確認すると、日曜(?)の朝五時だった。どれだけ発散したのか知らないけど、疲労の限界だ。

 俺は呑気に眠る子犬を抱きあげる。夏休みだろうがバイトと勉強、それと女の子が生活の主軸だ。さっきの奴が言うように、みんな忘れよう。幸運にも今日のシフトは遅番だ。


「とりあえず帰ろうか。ていうか、逃げよう」


 俺は友人の口ぐせを真似て、笑いながら手を差しだす。

 朝から太陽がでかいな。今日も暑くなるな。





次回……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ