表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

第一話 報告書№1

Niconico News X月X日

先日、世界初の大人気VRMMORPG『World of Theá』のプレイ人数が全世界で十億人を突破したことを運営会社『電鬼龍』が発表した。

このオンラインゲームは同社が開発、発売した特殊なVRゴーグル型のヘッドギア「女神の目」を使用することで、アバターとして異世界を模した仮想空間にダイブし、アバターを通してまるで本当に異世界で冒険しているような感覚を体験できるというものである。

半年前に日本でリリースされ、その後一か月もたたないうちに英語版、イタリア版、フランス版などが次々とリリースされ、熱狂は世界中へと広がっていった。

ちなみに、アバターが仮想空間でダメージを負ったとしても、それによる痛みは経験することができるというのもリアリティを増幅させることができるとゲームの魅力となっている。

同社は、ゲームに関する管理・運営のみならず、宣伝から関連グッズの制作、販売をすべて行っていることから、総利益は相当な額に及ぶと言われているが、同社は株式市場に上場しておらず、総売上のみならず、本社所在地や従業員数など、詳しいことは不明であることから、公正取引委員会から要注意対象とされていると、関係者が証言している。






































Offside

「異常が報告です。」


「ふむ、だいぶ評判は上々だと思っていたが、これは落とし穴だったね。」


「しかし、しょうがないでしょう。わが社は倉庫どころか本社すら不用なのでありますから。」


「しかしね、プレイヤーから不信感を抱かれては運営に大きな支障が出てしまいかねない。利用者が減少してしまうかもしれない。何とかして、委員会から誤解を解くように()()()の本社ビルを用意するように準備したほうが良い。」


「了解しました。」


「それと、ワールドに異常は?」


「まったくありません。」


「……………NCPはちゃんと機能しているか。」


「ええ、ちゃんと()()は完璧です。」


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ、よかったよ。」


「ええ、これからもちゃんと()()していくつもりですのでご安心を。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ