表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/24

「ヒロ!」

美帆の元気な声がする。

彼女の声は舌っ足らずで、少し鼻に掛かるハイトーンだ。俺はこの声が好きだ。



今日は付き合って10回目のデート。

とは言ってもあの日から10日目。

つまり毎日デートしてるわけだが。


今日は土曜日の学校帰り、彼女の希望で公園に来てる。

美帆の作って来た可愛らしいお弁当を食べ、芝生に寝っころがってる。


あの日、二人は学校をサボって、沿線のさらに先の観光地へ行った。

ちょっとした高原に行き、遊歩道を歩きながらお互いの話をたくさんした。

見た目に似合わず結構強引なヤツだし、というより積極的と言った方がいいのかな。

遊歩道を散歩してるときからもう俺はヒロと呼ばれてた。

「私、入学してすぐヒロのこと見つけたよ。」

そう白状したのは3回目のデート。

「すぐタバコ吸い始めたでしょう。心配だから取り上げちゃった!」

すいません。もっと前から吸ってました・・・。

今は吸ってません。

どうやら、高校に通い初めてすぐに俺を見つけてくれていたらしい。

でも俺はといえば、一ヶ月後には電車でタバコ吸ってたからなあ。

でも、そんなことをあんなに真っ直ぐな目で見つめながら言われたら、ますます惚れちゃうでしょう。

あなたは卑怯です!


先に惚れてくれたのは美帆だったけど、今では惚れ度合いでは間違いなく勝ってる自信がある。

痛い思いしたけど、そんなきっかけを作ってくれた3馬鹿トリオはその後同じ車両には乗ってこなかった。

感謝してるんだけど。


美帆が通う高校は県立の進学校の女子校。

俺の高校の3つ手前で降りる。

で、美帆の家は俺の乗換駅。

10駅は一緒にいられた。

学校サボリはあの日だけと約束した。


「こら!ヒロ!聞いてるの?」

そんなことを考えながら目を瞑ってた俺は、いきなりお腹をパンチされた。

「イテッ!」

「人の話聞かない罰だー!」

そんなことを言いながらコロコロと笑う。

「おまえ、その暴力癖は直せよな!」

「罰でーす!」

また笑う。


「明日はどこ行くの?」

「美帆はどこ行きたいの?」

「え、連れてってくれるの?」

おいおい、行き先は?

「どこに?」

「海ー!」

おいおい、ここは海無し県の埼玉だぞ?

美帆は俺の横に座った。

「どこの?」

美帆は遠くを見つめるように言った。

「私ね、小学校卒業まで鎌倉に住んでたんだ。」

へえ、洒落たところにお住まいで。

「お父さんの転勤で埼玉に来たんだけど、週末はいつも由比ヶ浜だったんだ。」

「へえ。」

「両親がヨットやってたから。だから私の名前は美帆。」

「なんで?」

「ヨットの白い美しい帆のように、たくさんの愛情と思いを受けて生きるようにって!」

うん、美帆にはピッタリの名前だと思う。

色白で、ちょっと儚げで。

きっと両親の愛情たっぷりなんだろうな。

「でも最近全然海に行けてないから行きたい!!」

ものすごく真っ直ぐに気持ちぶつけてくるから、何も言えないじゃないか。

「わかったよ。じゃあ明日は鎌倉だ!」

そういうと、美帆は俺の顔を覗き込んだ。

「なに?」

俺が言うより早く、美帆は俺の頬にキスをした。

「ありがと!」

そう言うと、俺の背中に背中を合わせてもたれ掛かってきた。

お口にキスはまだお預けらしいが、やばい。

また惚れた。




次の日、俺たちは鎌倉に行った。

ほとんど始発で来たのでメチャクチャ眠かったが、俺は鎌倉なんて初めてだったから、結構わくわくしてた。


美帆はそんな俺をいろんなところに連れていってくれた。

最初は鶴岡八幡宮でお参り。縁結びのお守りを買った。


それから江ノ電に乗って、美帆が住んでた家を見に行った。

鎌倉高校前駅を降りて、そのまま坂を上がっていく。

おお、よくテレビドラマに出てくる光景だ。

坂を上りきって下を見ると、坂の間からキラキラ光る海が見える。

「ここの景色大好きだったんだ。」

そう言いながら美帆はズンズン先に行く。

「近いの?」

「ひと駅分歩くから、もう少し。わたしんち七里ヶ浜だったから。」

歩きながら美帆が言う。

ちょっと小走りに追いかけて追いつくと、俺は美帆の手を握った。

美帆はちょっと驚いたような顔をしたが、すぐ握り返してきた。

「行こう!」

「ああ。」



だいぶ高台までやってきた。

ふと見ると、オレンジがかった壁の瀟洒な洋館に着いた。

「ここだよ!」

かなり小洒落た建物だ。

「すげ・・・。」

美帆は玄関に向かう。バッグから鍵を取り出して玄関を開ける。

「ちょっと前まで貸してたんだ。最近また空き家になっちゃったから。」

「へえ。」

中に入ってみると、外観に違わずお洒落な作りだ。

玄関から階段を5段ほど降りると、リビングダイニング。

家具が無い上に、部屋の一面がガラス張りになっていて、ものすごく広く感じる。

そして、すぐ目の前のベランダに出ると、そこは遮る物の無い、海を見下ろす大パノラマ。

「うわあ・・・。」

声にならない感嘆符。

海から吹き上げる風が心地よく俺たち二人にかかる。

「私が結婚したら、ここくれるんだって!」

ちょっと想像した。

このリビングのアイランドキッチンに立つ美帆と、向かい合う俺。

いいなあ。

「いいね。」

思わず口にした言葉にちょっと照れた。

美帆が振り向いた。美帆も照れくさそうな表情だ。

お互い同じことを想像したらしい。

うん。やっぱり可愛い。

「さ、お客様。見学を続けますよ!」

そう言って美帆は家の中に入っていった。


美帆の家の見学を終え、俺たちは坂を下り、海へ向かった。


海沿いのレストランで軽くランチ。

洋風の作りだが、名物はシラス丼らしい。

これがメチャクチャ旨かった。


そのまま江ノ電には乗らず、おしゃべりをしながら海沿いを歩いた。

結構距離はあったが、とても楽しい時間を過ごした。



由比ヶ浜に着いたのは5時くらいだった。

太陽は西の方にだいぶ傾いてきた。

俺たちは海岸へ下る階段に腰掛けた。

海水浴にはまだ早い、梅雨入り前のこの時期はサーファーが闊歩している。

沖にはヨットが白い帆を立てて疾走してる。

「小さい頃は、おとうさんが葉山からヨットを出して、それを私とお母さんがここからよく見てたんだ。」

「美帆は乗ったの?」

「うん。小学生になってから。ヨットって言っても乗員二人までのディンギーっていうヨットだったから、よく海に落ちたけど。」

笑いながら話す美帆はヨットがよく似合いそうだった。

話している内に、太陽はどんどん西に傾いて大きくなっていく。

周りは夕焼け色に染まっていった。



「ね、ヒロ!」

「うん?」

見ると、美帆の瞳は夕焼け色に染まってキラキラと輝いていた。

黙って顔を近づけると、美帆は目を閉じた。



俺たちは初めてキスをした。



たぶんそんなに長くはなかったと思うけど、ものすごく長く感じた。

よく小説とかで読んでた通りだなと変な感心をした。

顔を離した後、少し間をあけてから美帆は目を開けた。

「私の夢見てた通りのファーストキス、ありがと!」

美帆はまた、今度は俺の頬にキスをした。


俺はこの時思った。


美帆を死ぬまで大切にしようって。




でも、その時、まさかあんな事になるなんて俺は思いもしなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ