表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

第七章 薫子の追跡

 表参道のカフェで、橘薫子は吟子からの連絡を待っていた。もう一週間も音信不通だった。吟子のマンションを訪ねても、大学の研究室に行っても、彼女の姿はなかった。


 薫子は不安になり、警察に相談することも考えた。しかし、大人の女性が一週間連絡を取らないだけでは、警察は動いてくれないだろう。


 彼女は吟子の研究内容について調べ始めた。美術史家としての知識を活かし、ヴォイニッチ手稿について詳細に調査した。すると、過去にもこの手稿に関わった女性研究者たちが、不可解な失踪を遂げていることを発見した。


 薫子は決断した。友人を探し出すために、自分も吟子の足跡を辿ってみよう。


 彼女は吟子の研究室で、焼け残った資料の断片を見つけた。その中に、地下鉄の廃線に関するメモがあった。薫子は美術館の仕事で東京の地下構造について調べたことがあり、その知識を活かして吟子の行き先を推測した。


 薫子は友人の身を案じながら、地下へと向かった。彼女もまた、ヴォイニッチ手稿の呪縛に巻き込まれていくことになる。しかし、それは吟子を救うためだった。


 女性の友情は、時として運命をも変える力を持っている。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ