表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

31/37

幼馴染が挑発してくるので腹が立つ件について。*sideソルフィナ



 眉を顰めれば「いい加減にしてください……」とか細く口を動かすルーナ。いい加減にするのはどっちだよ。


 無性に腹が立ったので、そのまま手のひらを舐めるように噛んでやれば「ぎゃっ」と尻尾でも踏まれたような声を上げて、彼女は手を引いた。


「な、何をするのですか急に!」

「そっちが叩くから」

「た、叩いたのではなく、塞いだんです!」

「一緒だよ」


 ああ言えばこう言うように、この人は俺のやること成すことに昔から口煩い。


「で、ルーナは俺の条件を呑むの? 呑まないの?」

「そ、それは……」

「答えは、はい。か、いいえ。で」


「ほら、早く答えなよ」と、詰め寄れば、ぎくりと頬を引き攣らせて、ルーナが少し顔を逸らした。反射的にその頬が赤いような青いような。


「ソルフィナ様、近いです。離れてください……」

「ならさっさと答えて。あと三秒ね。さーん、にー……」

「何してるんですか」


 横を向くと、よく知った顔が一人。

 赤とも紫とも言い難い髪が涼やかに揺れている。

 ポーカーフェイスの、冷めた視線を受けて「ああ」と平然と頷いた。


「なんだ、またか」

「また?」

「間が悪いよね、お前って」


 溜息交じりに言えば、その肩が微細に揺れる。その動きを見て、思わず鼻で笑ってしまう。


「ゆ、ユル様! たっ」


 たすけて! と涙目で訴えるルーナに一度目を向けた後、ユルはこちらに視線を戻した。


「何をしたんですか、一体」

「何も」


 にっこりと当たり障りのない顔を見せれば、ユルは呆れたように首を傾げた。


「何もないわけないでしょう。先生の顔を見て下さい」

「いつも通りだよ」


 いつも通り、変な顔をしているだろう?


 横目でルーナを確認すれば、彼女は怒ったような、動揺したような、そんな表情をしながら唇を噛み、顔を背けた。……うわ何、その顔。腹立つくらい、こうぐっとくるというか。


「ソルフィナ様」


 ユルに咎めるように名前を呼ばれて、現実に引き戻される。


 ああ、なんだよ。と、溜息を吐きたくなる。大体、こいつさえ来なければ、もう少しでルーナが首を縦に振ってくれるところだったのに。


「……まっじで間が悪い」

「自覚してます」


 さらりと答えるユルに、うんざりと天を仰ぎたくなった。


「で、どうしたのユル。まさか何の用もなしに邪魔しに来たわけじゃないだろう?」


 にっこりと告げると、ユルは「ああ」と服の内ポケットから、魔石を取り出した。

 青白色のそれは、ルスエルの魔力の色に似ている。


「先生、失礼します」


 膝をついて、しゃがみ込んだユルがゆっくりとルーナの足元へ石を当てる。すると、枷が取れた音がして「「えっ」」と俺とルーナは声を揃えた。


「ど、どうして……?」

「ルスエル様は緊急で城を出ないといけなくなったみたいで、迎えに来れないそうです。なので遠心魔法を解くよう、頼まれました」

「そっ、そうなんですか!?」


 ぱあっとわかりやすく表情が明るくなったルーナに、『よかったわけ』とユルを見れば、無視された。こいつの中でルーナが最優先とはいえ、シンプルに腹立たしい。


 というか、そんなに簡単に自由を与えていいものなのか。相手は一応、腕の立つ魔法師だというのに。もし、いとも簡単に逃げられてしまったらどうするつもりなのだろう。


「ありがとうございます、ユル! 最推しでよかった……」

「「最推し?」」

「え? ああ、すみません。こっちの話です!」


 あはは、と誤魔化すように笑うルーナに、俺とユルは首を傾げた。やっぱりルーナは時々、とても変だ。


「それでは、先生は俺が部屋へ送ります」

「お、送るんですか……?」

「当たり前でしょう。まさか、お一人で戻すと思ったのですか」


 しょん、と悲し気な顔をしたルーナが「いえ……」と力なく首を振った。なんてわかりやすいのか。


「そんなことは思って……わっ!」


 ぐんっとルーナの腕を引いて彼女を立ち上がらせるユルに、ぴくりと眉を動かしてしまう。……何を勝手に触れてるんだ、と心の中が靄ついてしまう。


「ずっと地べたに座っていては、服が汚れますよ」

「あ、はい。ありがとう……ございます」


 ルーナも驚いた様子でユルを見ている。さっきまで、その瞳には自分しか映っていなかったのに、一気に気分が悪くなった。


「……興ざめ」


 呟くように告げて立ち上がる。するとルーナがこちらを見て、「ソルフィナ様?」と首を傾げていた。さっきの今で、どうして動揺もせず、人の名前が呼べるのだろう。


 今も昔も、この人のことが本当に理解できない。こっちがどんな思いで……。


「ソルフィナ様も戻り……」

「ルーナ」


 ユルに掴まれていない方の、左手をとって、その薬指を指の腹で擦る。するとぴくりとその桃のような頬を揺らして、「な、なに……」と動揺を孕ませた声を零した。


 その反応に満足しながら、ルーナの細指をじっくりと撫でる。この人の手はこんな細っこいのに、どうして魔法の力はあんなに強いんだろう、と単純に思う。


 じいっと見つめていると、ユルまで「どうしたのですか、いい加減離しては……」と口を挟んできたので、俺はゆっくりと唇を開いて、その薬指の根元を思いっきり噛んでやった。


「っ、ソル!? 一体何を……!」


 驚いたルーナに合わせて、ユルも目を見張った。よく見ておけ、お邪魔虫。


「予約」

「は、はあ……?」

「しといたの、忘れないでよ」


 にっこりと微笑みながら、その手の甲に軽くキスをしてやれば、ルーナはますますわけがわからなそうな顔をしつつ。けれどもすぐに、はっとしながら手を引っ込めた。


 そして、わなわなと唇を震わせていくその顔は、どうやら言葉の意味を理解したようで。


 少しずつ赤くなっていく様は、正直、悪くないと思った。


 にっと微笑みながら、背中を曲げるようにしてルーナの顔を覗き込む。


「あれれー? ルーナ。顔が赤いですよ~?」

「っ、あ、かくありませんし! からかうのも、いい加減に……!」

「ソルフィナ様」


 ユルがルーナの身体を引いて、自身の後ろに隠してしまう。


「揶揄うのはやめてください。先生を困らせて何がしたいのですか」


 ユルがやけに冷たい声で言い放つ。そんな彼の後ろから、ルーナが『そうだそうだ!』と言わんばかりの顔でこちらを睨んでいた。ムカつくな。


「なんだよ、人を悪者みたいに」

「違いますか」

「全然違うね。悪いのはルーナだから。最初に煽ってきたのもそっちだし」

「なっ、どこが煽ったって言うんですか! 元はと言えば……」

「元はと言えば、ルーナが自分は経験豊富とか言い出し……」

「わああっ! と、いけない! そろそろ行かなくてはいけないのでは、ユル様!?」


 ユルが耳を塞いでいた。わかる。今のルーナはすごくうるさかった。


 少々怪訝そうな顔をしながら、「……まあ」と頷くユルが、どこまで耳にしたのかはわからないが、軽くこちらを睨んできた。この感じを見るに、大体は聞こえたのだろう。


「では、そろそろ行きましょう。ソルフィナ様、失礼いたします」


 ユルの腕を今度はルーナが掴み、軽く引っ張っていく。その姿を見ながら目を細めると、ユルが一度こちらを見て、そうしてルーナへ目を向けて、再びこちらへ視線を寄越した。


 表情こそは変わらないものの、ほんの少し、わからぬ程度に上がった顎先が挑発しているように感じる。


 反省でもしていろ、と無言で言われているような気分だった。



まさか一年もお待たせするとは思わず、ちょこちょこ連載を再開していきます。一部完結までは絶対に書き続けますので、何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ